





オグロヅルの飛来地で過ごす
[WEB限定商品]【日本夕刻発】ポブジ谷ホームステイと里山散策7日間
ポブジ谷は絶滅危惧種オグロヅルの飛来地として有名な隠れ里です。湿地帯の広がるU字の谷の中に広がる自然と、素朴な人々とその生活をじっくりと体験できるコースです。ホームステイ先は谷に何代も住んでいるご家族です。
ホームステイ家族との交流の他、歩いているうちに、谷の暮らしを風景、生活、史跡などの面からよく理解できるハイキングにも訪れます。
ツルが安心して越冬できる自然環境を守りつつ、人が共存できるように地域の人々を中心に持続可能な観光開発プロジェクトを進められており、その一環で外国人観光客のホームステイ受け入れプロジェクトも2014年よりスタートしました。村の人々もお客様が来るのを楽しみにしています。
[WEB限定商品]です。紙のパンフレットはございません。お申込の際は、このツアーページをPDFファイルなどに保存してください。
2017年12月1日~12月20日発、2018年1月15日~2月25日発は1名催行キャンペーン中です。
(一人部屋追加代金は必要です。)
【ご注意】ご旅行期間にブータンの祝祭日があたると日程が変更になる場合があります。ブータンの祝祭日についてはこちらをご覧下さい。
※日中(デイフライト)発はポブジ谷ホームステイと農村散策7日間をご覧ください。
ホームステイ家族との交流の他、歩いているうちに、谷の暮らしを風景、生活、史跡などの面からよく理解できるハイキングにも訪れます。
ツルが安心して越冬できる自然環境を守りつつ、人が共存できるように地域の人々を中心に持続可能な観光開発プロジェクトを進められており、その一環で外国人観光客のホームステイ受け入れプロジェクトも2014年よりスタートしました。村の人々もお客様が来るのを楽しみにしています。
[WEB限定商品]です。紙のパンフレットはございません。お申込の際は、このツアーページをPDFファイルなどに保存してください。
2017年12月1日~12月20日発、2018年1月15日~2月25日発は1名催行キャンペーン中です。
(一人部屋追加代金は必要です。)
【ご注意】ご旅行期間にブータンの祝祭日があたると日程が変更になる場合があります。ブータンの祝祭日についてはこちらをご覧下さい。
※日中(デイフライト)発はポブジ谷ホームステイと農村散策7日間をご覧ください。
ツアーポイント
1.
ブータンの隠れ里ポブジ谷でホームステイ。村の素朴な生活を体験
2.
ポブジ谷の自然の中をハイキング。冬は絶滅危惧種オグロヅルを間近に観察
3.
“ブータン農業の父” ダショー西岡記念博物館も訪れ、ブータンの農業開発に触れる
4.
パロ、ティンプー、プナカでも見所はしっかり訪問
関連よみもの
スケジュール
都市 | 内容 (宿泊地) | |
---|---|---|
1 | 東京・大阪 バンコク | 午後:東京(成田)・大阪(関西)集合 夕刻:東京(成田)・大阪(関西)発。タイ国際航空にて空路、バンコクへ。(夕食=機内食) 深夜:バンコク到着(空港内で待機)。 ※バンコク空港トランジットエリア内のホテルの手配が可能です。(別料金:ツイン14,000円/部屋/6時間) |
宿泊●空港待機泊 食事● - / - / 機内 | ||
2 | 東京・大阪・名古屋 バンコク パロ ティンプー | 早朝:ご自身でお乗り継ぎください。 午前:空路、パロへ。(パロ到着が12:00過ぎの場合は昼食は機内食となります。)到着後、パロ市内観光へ。ブータン農業近代化の父と称えられる故・西岡京治氏の記念博物館(日・祝休館)、ブータン最古の寺院キチュ・ラカンを訪れます。 夕刻までに首都ティンプーへ(走行=約65km、約1時間30分)。 ※滞在中、ティンプーまたはパロで民俗衣装キラ、ゴの試着体験も行います。(希望者のみ) |
宿泊●ホテル泊 食事●機内 / 昼 / 夕 | ||
3 | ティンプー プナカ ポブジ谷 | 午前:ブータンヒマラヤの展望台ドチュラ峠(3,150m)を越え、亜熱帯気候のプナカへ。(走行=約77km、約3時間30分)到着後、ブータン仏教美術の粋を集めて修復されたプナカ・ゾンを見学します。 午後:一路、ポブジ谷へ。(走行=約97km、約4時間)。到着後、ホームステイ先の民家で家族とご対面。夕食も家族と一緒にいただきます。 |
宿泊●ホームステイ泊 食事●朝 / 昼 / 夕 | ||
4 | ポブジ谷 | 終日:ホームステイ先で、家族と一緒に牛の放牧へでかけたり、料理をしたり、石焼風呂ドツォの準備を手伝ったり、しながら過ごします。途中、ポブジ谷の生活が垣間見える「ふむふむハイキング」へ。 |
宿泊●ホームステイ泊 食事●朝 / 昼 / 夕 | ||
5 | ポブジ ティンプー | 午前:お世話になった家族とお別れです。ゆっくりと元来た道を首都ティンプーへ戻ります。(走行=約157km、約7時間30分) 夕刻:ティンプー着。到着後、夕食までフリータイム。 |
宿泊●ホテル泊 食事●朝 / 昼 / 夕 | ||
6 | ティンプー パロ バンコク | 午前:パロ空港へ移動します。(走行=約65km、約1時間30分)空路、乗継地バンコクへ。 午後:バンコク到着後、ご自身でお乗り継ぎください。 深夜:帰国の途へ。 |
宿泊●機内泊 食事●朝 / 機内 / - | ||
7 | 東京・大阪 | 午前:東京(成田または羽田)、大阪(関西)到着。 ※帰路、バンコクでの宿泊、翌日以降の帰国便を手配することも可能です。詳細、追加代金などは担当者までお問合せください。(同他コース) |
宿泊●泊 食事●機内 / - / - |
出発日・旅行代金(1名様あたり)
東京発 [ 大阪発を見る ] | |
---|---|
2018/4/17-4/26の毎日 | 349,000円 |
2018/04/27- 5/5 | 要問合せ |
2018/5/6-5/28の毎日 | 349,000円 |
2018/5/29-7/09の毎日 | 322,000円 |
2018/7/10-7/14の毎日 | 346,000円 |
2018/7/15-7/25の毎日 | 322,000円 |
2018/7/26-8/8の毎日 | 354,000円 |
2018/8/14-8/22の毎日 | 343,000円 |
2018/8/23-8/28の毎日 | 319,000円 |
2018/8/29-9/10の毎日 | 344,000円 |
▼以下、出発日が過ぎたツアーは、参考料金としてご覧ください。 | |
2017/11/01~11/03の毎日 | 361,000円 |
2017/11/04~11/17の毎日 | 324,000円 |
2017/11/18~11/19の毎日 | 361,000円 |
2017/11/20~11/21の毎日 | 324,000円 |
2017/11/22~11/24の毎日 | 361,000円 |
2017/11/25~11/30の毎日 | 324,000円 |
2017/12/1-12/20の毎日 | 306,000円 |
2018/1/7-1/31の毎日 | 306,000円 |
2018/2/1-2/07の毎日 | 313,000円 |
2018/2/8-2/10の毎日 | 344,000円 |
2018/2/11-2/28の毎日 | 313,000円 |
2018/3/1-3/15の毎日 | 334,000円 |
2018/3/16-3/18の毎日 | 366,000円 |
2018/3/19-3/20の毎日 | 334,000円 |
2018/3/21-3/22の毎日 | 366,000円 |
2018/4/1-4/11の毎日 | 349,000円 |
2018/4/12-4/16の毎日 | 371,000円 |
大阪発 [ 東京発を見る ] | |
---|---|
2018/4/17-4/26の毎日 | 344,000円 |
2018/04/27- 5/5 | 要問合せ |
2018/5/6-5/28の毎日 | 344,000円 |
2018/5/29-7/09の毎日 | 319,000円 |
2018/7/10-7/14の毎日 | 340,000円 |
2018/7/15-7/25の毎日 | 319,000円 |
2018/7/26-8/8の毎日 | 348,000円 |
2018/8/14-8/22の毎日 | 337,000円 |
2018/8/23-8/28の毎日 | 319,000円 |
2018/8/29-9/10の毎日 | 後日発表 |
▼以下、出発日が過ぎたツアーは、参考料金としてご覧ください。 | |
2017/11/01~11/03の毎日 | 354,000円 |
2017/11/04~11/17の毎日 | 329,000円 |
2017/11/18~11/19の毎日 | 354,000円 |
2017/11/20~11/21の毎日 | 329,000円 |
2017/11/22~11/24の毎日 | 354,000円 |
2017/11/25~11/30の毎日 | 329,000円 |
2017/12/1-12/20の毎日 | 310,000円 |
2018/1/7-1/31の毎日 | 310,000円 |
2018/2/1-2/07の毎日 | 318,000円 |
2018/2/8-2/10の毎日 | 340,000円 |
2018/2/11-2/28の毎日 | 318,000円 |
2018/3/1-3/15の毎日 | 342,000円 |
2018/3/16-3/18の毎日 | 363,000円 |
2018/3/19-3/20の毎日 | 342,000円 |
2018/3/21-3/22の毎日 | 363,000円 |
2018/4/1-4/11の毎日 | 344,000円 |
2018/4/12-4/16の毎日 | 371,000円 |
ご旅行条件・他
最少催行人員●2名(2017年12月1日~12月20日、2018年1月7日~2月28日発は1名催行キャンペーン中)(定員6名)
添乗員●同行なし。現地係員がご案内。
利用予定航空会社●タイ国際航空(日本ーバンコク間) ブータンエアラインズまたはドゥルクエア(バンコクーパロ間)
利用予定ホテル●<ティンプー>ホテル・ペリン、イズィン・ゲストハウス、ワンチュクホテル、チョモラリ、ドゥクホテル <パロ>ジャンカリゾート、オラタン・ホテル、ガンテパレス、ジグメリン <ウォンディフォダンまたはプナカ>ペマ・カルポ、ドラゴンネスト・リゾート、メリプンスム・リゾート、ホテルYT、サンドペルリ <ポブジ谷>民家(ホームステイ) ※ホテルの指定は別途追加料金がかかる場合があります。 ※ウォンディフォダン、プナカは約15km離れていますが、ホテルは2都市の中間に点在しています。
お一人部屋追加代金●12,000円 2018年3月31日までの出発は10,000円
燃油特別付加運賃(旅行代金に含まれません)●目安:日本―バンコク間 3,210円、バンコクーパロ間 4,500円(基準日2018年3月1日)
添乗員●同行なし。現地係員がご案内。
利用予定航空会社●タイ国際航空(日本ーバンコク間) ブータンエアラインズまたはドゥルクエア(バンコクーパロ間)
利用予定ホテル●<ティンプー>ホテル・ペリン、イズィン・ゲストハウス、ワンチュクホテル、チョモラリ、ドゥクホテル <パロ>ジャンカリゾート、オラタン・ホテル、ガンテパレス、ジグメリン <ウォンディフォダンまたはプナカ>ペマ・カルポ、ドラゴンネスト・リゾート、メリプンスム・リゾート、ホテルYT、サンドペルリ <ポブジ谷>民家(ホームステイ) ※ホテルの指定は別途追加料金がかかる場合があります。 ※ウォンディフォダン、プナカは約15km離れていますが、ホテルは2都市の中間に点在しています。
お一人部屋追加代金●12,000円 2018年3月31日までの出発は10,000円
燃油特別付加運賃(旅行代金に含まれません)●目安:日本―バンコク間 3,210円、バンコクーパロ間 4,500円(基準日2018年3月1日)
●旅行代金に含まれないもの(目安:基準日2018年3月1日)
・事前徴収
成田空港使用税 2,610円、羽田空港使用税 2,670円
関西空港使用税 3,040円、中部空港使用税 2,570円
タイ出国税 4,850円(700バーツx2回)
タイ空港施設使用料 480円(35バーツX4回)
タイ国際線離発着料 200円(15バーツX4回)
ブータン出国税 1,430円(800ニュルタム)
ブータン査証(ビザ)代金 9,120円(実費・税・代行手数料込み)
●旅券(パスポート)の残存期間
当旅行には、ブータン出国時6ヶ月以上有効な旅券が必要です。
●査証(ビザ)
タイ:不要
ブータン:要。現地手配を行う旅行会社を通じての事前申請と料金の支払いが必須です。発給は到着空港となります。
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。
●その他ご注意点
※福岡、その他地方発はお問い合わせください
利用予定フライト(日本ーバンコク間)
往路:
大阪発 TG673便 関西17:35発/バンコク21:25着
東京発 TG677便 成田17:25発/バンコク21:55着
復路:
大阪着 TG622便 バンコク23:30発/関西07:00着(翌日)
東京着 TG682便 バンコク23:30発/羽田07:00着(翌日)
TG640便 バンコク23:50発/成田08:10着(翌日)
TG642便 バンコク23:30発/成田07:00着(翌日)
羽田、名古屋からの深夜便を利用した場合、往路バンコクでの乗継時間が1時間40分~2時間しかありません。万が一ご出発便が大幅に遅れた場合、乗り継ぎ便への搭乗ができなくなりますので、現在設定をしておりません。
●燃油特別付加運賃及び空港諸税
【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税について をご覧下さい。
・事前徴収
成田空港使用税 2,610円、羽田空港使用税 2,670円
関西空港使用税 3,040円、中部空港使用税 2,570円
タイ出国税 4,850円(700バーツx2回)
タイ空港施設使用料 480円(35バーツX4回)
タイ国際線離発着料 200円(15バーツX4回)
ブータン出国税 1,430円(800ニュルタム)
ブータン査証(ビザ)代金 9,120円(実費・税・代行手数料込み)
●旅券(パスポート)の残存期間
当旅行には、ブータン出国時6ヶ月以上有効な旅券が必要です。
●査証(ビザ)
タイ:不要
ブータン:要。現地手配を行う旅行会社を通じての事前申請と料金の支払いが必須です。発給は到着空港となります。
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。
●その他ご注意点
※福岡、その他地方発はお問い合わせください
利用予定フライト(日本ーバンコク間)
往路:
大阪発 TG673便 関西17:35発/バンコク21:25着
東京発 TG677便 成田17:25発/バンコク21:55着
復路:
大阪着 TG622便 バンコク23:30発/関西07:00着(翌日)
東京着 TG682便 バンコク23:30発/羽田07:00着(翌日)
TG640便 バンコク23:50発/成田08:10着(翌日)
TG642便 バンコク23:30発/成田07:00着(翌日)
羽田、名古屋からの深夜便を利用した場合、往路バンコクでの乗継時間が1時間40分~2時間しかありません。万が一ご出発便が大幅に遅れた場合、乗り継ぎ便への搭乗ができなくなりますので、現在設定をしておりません。
●燃油特別付加運賃及び空港諸税
【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税について をご覧下さい。
いってきました! お客様の声
- 2017-01-23発/総合評価★★★★★
とても印象に残ったのはボブジ谷の2泊は伝統的な農家ホームステイでした。みんなが助け合って暮らす日本の50年から60年前の生活がありました。多くの幸せ形のあることを感じた旅でした。
行きのフライトでは、エベレスト、ヒマラヤ山脈が一望でき、2日目のドキュラ峠でもヒマラヤ山脈が一望‥ここからの谷間を行く怖い道のり越え、桃源郷のようなポブジ谷ではオグロツルのお迎え&お見送りに出逢い感激でした。ガイドさんもドライバーさんもホームステイのファミリーもとてもいい感じでよくしていただき‥すべてのことに恵まれ思い出いっぱいの旅となりました。ありがとうございました。
- 2017-01-23発/総合評価★★★★
もう一度行きたいなぁーと思った。
1月に行ったのですが、寒さだけが前に出ていたが晴れた日は上着もいらないくらい暖かいので、
秋ぐらいのうす着もあっても良いと書いた方がベスト
私達が行った時は、上着はほとんどいらなかった。