クスコから車で約1時間半、ウルバンバ渓谷に静かな農村風景が続きます。アンデスの農民は自分達の家をアンデスの気候と風土にあわせ、土や石、わらなどの植物を混ぜた天然建材で造っています。アドベと呼ばれる構築物は、耐久性に富み、また熱を効率よく蓄え、そして吸収した熱をゆっくりと放出していく特徴をもっています。私たちはウルバンバ渓谷に、昔ながらのアドベの家を造り、「風の谷ヤナワラ」と名付けました。

美しい自然に囲まれた風の谷「ヤナワラ」
ベッドも土で造っています。ろうそくの灯りに照らされ、今も変わらぬ自然の中で、いにしえの人達と同じように時を過ごします。晴れていれば、夜空には星がいっぱいで、月明かりも美しい場所。朝は穏やかな谷間の風景を存分に味わい、この地で作られたおいしい野菜の料理を食べ、そして空と雲に語りかけ、風や大地と遊びます。ここ「風の谷ヤナワラ」は私たちの祖先が野山を駆け回っていた頃と同じような気持ちになれる場所です。どうして「風の谷」という名前をつけたのか。ここを訪れてみれば、すぐにわかることでしょう。自然が教えてくれるのです。
ヤナワラの場所
ヤナワラはクスコ近郊の聖なる谷にあり、ウルバンバとオリャンタイタンボのちょうど中間あたりに位 置します。周りは自然に囲まれた農村地帯。都会とは全く違い豊かに時間が流れ、のんびりと過ごすには最高の場所です。

宿泊施設
自然の土と石を使い、造られたコテージ風の部屋になっています。中にはベッドが2つあり、いたってシンプルなのですが、ユニークなのはベッドの上に畳みが敷かれている事です。アンデスの田舎式と日本式が融合した部屋で自然の息吹を感じながら過ごします。
食事
敷地内では有機野菜の栽培も行っていて、季節により色々な野菜が収穫されます。「風の谷ヤナワラ」でもこれらの野菜を使った季節の野菜料理をご用意しています。アンデスの新鮮でおいしい野菜を味わってください。
楽しみ方
滞在中、ウルバンバ周辺の見どころを廻りますが、「風の谷ヤナワラ」の周辺でも色々な楽しみ方が出来ます。周りは豊かな自然に囲まれ、開放感のある谷間ですので、のんびり散歩したり、昼寝をしたり、瞑想したり、近くの丘までハイキングしたり、思い思いの過ごし方を楽しんでください。