営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
森野旧薬園1
森野旧薬園 2
森野旧薬園3
森野旧薬園4
高取町のくすり
高取の街並み
高取の街並み散歩
森野旧薬園1
出発日設定2020/05/30(土)発
旅行代金29,800円
出発地奈良県・近鉄大阪線桜井駅
詳細
*小川さんより
日本の“くすり・薬”をテーマに、全国各地をちょっと気ままに旅しながら、薬の歴史を学び、薬草と触れ合う講座・旅です。
現存する日本最古の私設植物園、森野旧薬園(1729年~)を訪ねます。ここは吉野葛の生産工場であるとともに、裏山には200種類を超える薬草が植えられています。2014年の夏に日本、韓国、台湾、シンガポールの高校生たちと合同で“くすり”の授業を行った私にとって思い出の薬草園です。午後は電車で“くすりの街”高取へ移動します。くすり資料館や昔ながらの風情が残る病院、漢方薬局などが並ぶ古い町並みを散策しながら、万葉の時代にまで遡る古代のくすり文化に思いを馳せましょう。
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
奈良県桜井市~宇陀市~橿原市
午前(11:45頃):近鉄大阪線・桜井駅集合
路線バス(11:55発)にて大宇陀へ。
徒歩にて、森野旧薬園へ向い見学と買い物。
午後、路線バス(15:52発)にて大宇陀から桜井駅へ。
桜井駅着後、鉄道にて橿原の宿へ移動。
夕食(各自支払い)後、小川さんとの懇親会。
|
|
ホテル
|
2日目 |
橿原市~高取町
午前、橿原駅より近鉄吉野線にて壺阪山駅へ。
着後、高取町を散策(くすり資料館など)。
高取町のレストランで昼食(各自支払い)。
午後(14時ころ)壺阪山駅にて解散。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2020/05/30(土)発 |
¥29,800 |
奈良県・近鉄大阪線桜井駅 |
終了 |
最少催行人員 |
6名
(定員12名)
|
添乗員 |
添乗員が同行します。 同行なし
|
利用予定ホテル |
橿原オークホテル
|
その他 |
※講座(ツアー)中の移動の際、現地にてバスやタクシー、鉄道などを利用する際の交通費と昼食代と夕食代は各自負担となります。●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
|