パキスタンらしい急峻な雪山や岩山に囲まれたフンザは、放牧や農業を中心にやさしい人々が暮らしており、「旅人憧れの地」、「最後の桃源郷」など様々な形容がつけられる美しい谷です。
そんなフンザは、3月中旬から4月中旬にかけてアンズやリンゴの花に彩られ、いっそうフォトジェニックになります。
フンザの中心地はもちろん、展望の丘や旧ナガル王国や上フンザの絶景地も訪れ、アンズ畑でピクニックをしたり、灌漑水路沿いをお花見ウォーキングしたり、氷河に触れたり間近に望むショートトレッキングなど、美しい春のフンザを満喫します。
その他、開花が遅かった時のために、フンザより標高が低く3月上旬からお花見可能なギザール地方も訪れ、復路はカラコルムハイウェイをひた走り、ガンダーラ仏教遺跡も訪ねます。
月・木曜日(11:00〜17:00)
国内ツアー一覧
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業中のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
アンズとリンゴの花に彩られるパキスタン北部へ
お花見&ハイキング 桃源郷フンザ探訪9日間

フンザの象徴レディフィンガーとフンザピーク
- ホッパー氷河にタッチ
- 花咲く灌漑水路ウォーキング
- 鋭鋒シスパーレ展望ハイキング
- 杏畑でお花見ピクニック
日付 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 |
東京・大阪・名古屋 乗継地 イスラマバード 午前: 東京(成田または羽田)・大阪(関西)・名古屋(中部)より、空路乗り継いでパキスタンの首都イスラマバードへ。 夜: 到着後、日本語ガイドがお迎えし車でホテルへ。 |
ホテル | |
2日目 |
イスラマバードギルギットガグチュ 早朝:国内線で北部パキスタンの中心地ギルギット(1,500m)へ。郊外のカルガー磨崖仏を見学後、ヒンドゥクシュ山脈から流れるエメラルドグリーンのギルギット川に沿って、ギザール地方のガグチュ(1,800m)へ。 |
ロッジ | |
3日目 |
ガグチュギルギットカリマバード 午前:ギルギットへ戻り、バザール散策の後、カラコルムハイウェイ(KKH)を走り、フンザのカリマバード(2,400m)へ。(走行=約175km、約4時間半) 午後:カリマバード散策。旧フンザ王国のお城で現在は博物館になっているバルティット城砦や賑わいを見せるバザールを訪れます。 |
ホテル | |
4日目 |
カリマバードナガルカリマバード 早朝:ドゥイカルの丘(2,880m)へ。朝焼けに染まるスパンティーク(7,027m)、ディラン(7,266m)、ラカポシ、岩峰レディフィンガー(5,985m)、フンザピーク(6,270m)、ウルタル(7,388m)など360度の展望を楽します。 午前:フンザ川対岸のナガル村へ。山里の暮らしやスパンティーク北西壁・ゴールデンピラーの展望を楽しみながら、ディランから流れるホッパー氷河末端のビューポイントを訪れます。 午後:カリマバードに戻り、アンズ並木を眺めながら、灌漑水路沿いをウォーキング。 |
ホテル | |
5日目 |
カリマバードフサイニパスーグルミット 終日:上フンザへのKKHドライブと氷河展望ハイキングへ。 |
ロッジ | |
6日目 |
グルミットスマヤールチラス 午前:上フンザに別れを告げ、フンザ対岸のディラン峰へと続く谷沿いの村スマヤールへ。 午後:KKHから外れ開発とは無縁ののどかなスマヤールのアンズ畑でお花見ピクニックを楽しんだ後、車でKKHを南下しインダス川沿いのチラスへ。(走行=約260km、約6時間) |
ホテル | |
7日目 |
チラスベシャム 終日: 再びインダス川沿いのKKHを走り、途中、シティアルの岩絵に立ち寄りベシャムへ。(走行=約210km、約7時間) |
ホテル | |
8日目 |
ベシャムタキシライスラマバード 午前:車でタキシラへ。(走行=約220km、約6時間) 午後:アショーカ王の時代(BC3世紀)には仏教の中心となり、DC4世紀の遊牧国家エフタルの侵略を受けるまで約1000年の歴史をもつ世界遺産タキシラの観光。ジュリアン遺跡、シルカップ遺跡、博物館を訪れます。 夕刻:イスラマバード空港へ。(走行=約40km、約1時間) 夜:空路、乗継地へ。 |
機内 | |
9日目 |
東京・大阪・名古屋 午前: 国際線を乗り継いで帰国の途へ。 : 15:00~20:00、東京(成田または羽田)・大阪(関西)・名古屋(中部)着。 |
最少催行人員 | 8名 (定員14名) | 添乗員 | 添乗員が同行します。 |
---|---|---|---|
利用予定航空会社 | タイ国際航空、中国国際航空 | ||
利用予定ホテル | <イスラマバード>ヒル・ビュー、ベスト・ウエスタン、イスラマバード |
||
一人部屋追加代金 | 39,000円 | ||
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
13,840円~30,000円(2019年11月1日) 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。 |
||
旅券(パスポート)の残存期間 | パキスタン入国時に有効期間が6ヶ月以上の旅券(パスポート)が必要です。 | ||
各国空港税/査証 | ●事前徴収(2019年11月1日現在) ●査証(ビザ) |
||
ビジネスクラス追加代金 | 195,000円~276,000円(日本〜イスラマバード往復/出発日・予約クラスにより異なります。) | ||
その他 |
●注意事項 【3日目:ベシャム→カリマバー(走行=約415km、約11時間)】 ・チラス~ベシャム間はダムの建設や道路工事で、一部未舗装路走行になります。工事作業のため一時通行止めになる場合もあり、ベシャム到着が遅くなる場合があります。 ・イスラマバードとチラス以外、客室の設備は実質ロッジレベルの簡素な造りで、バスタブは無くシャワーのみ、十分に熱いお湯が出ない場合があります。 ●旅行代金に含まれないもの ・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。 ・このご旅行は「早割60」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して60日前までのご成約で、ご旅行代金を5,000円割引いたします) |
ツアー仮予約