MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • ツアーを探す
  • 旅のよみもの
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」

第233回 ニンポ ~蘭引・ランビキ~

実験中 江戸時代に作られた陶磁器の蒸留装置、それが蘭引(ランビキ)である。オランダ(蘭)から学んだから蘭引。もしくはアラビック(アラビアの)を語源としてランビキになったなど語源には諸説ある。三段構造になっていて、下段に薬 […]

2018.02.09

第232回 タマ ~煙草~

タバコ 鈍行列車に揺られながら1時間以上に渡って熟考していた。小学校の「ジュニア・サイエンス」の講師として招かれたのだが、下車駅が近づいても話す内容が浮かばない。お題目は「くすり」。おそらく一般的な薬には興味がないであろ […]

2018.01.24

第231回 カンセン ~雪獅子~

雪景色 妙高高原駅の近くにて撮影 雪国ではひと冬のあいだに一度か、運が良ければ二度、積もった雪の表面がカチンコチンに固まる朝がある。するとどこでもどこまでも歩いて行ける解放感に身体がウズウズしはじめる。小さい頃、その現象 […]

2018.01.11

第230回 ディ ~刃を研ぐ~

薬房の看板 田舎のおじいちゃんはかっこいい。なかでも望月(現・佐久市)の農場(第43話)のおじいちゃんは最高にかっこ良かった。昭和三年生まれ。最年少飛行兵として14歳で入隊。「富山の出身です」と自己紹介すると「広島で新型 […]

2017.12.25

第229回 チャムバ ~風邪薬~

伝統薬 珍しく風邪をひいた。これは貴重な機会とばかりに薬房で取り扱っている風邪薬を試そうと思い立った。その薬とは「橋本七度煎(ひちどせん)」。愛知県の知多半島に伝わる名薬である。七度煎はその名のとおり七回も煎じて服用する […]

2017.12.07

第228回 メンジョル ~医師と薬~

1974年に完成した当時のメンツィカン校舎    ナムゲル・ツェリン先生の授業が僕は好きだった。一語、一語、確かめるようにゆっくりと語ってくれるので、外国人の僕にはとても聞き取りやすかったことが一つ目の理由。もう一つ、1 […]

2017.11.21

第227回 カラ ~チャイと砂糖~

チャイの屋台 インド人同士の大乱闘に遭遇したことがある。遠巻きの群衆のなかにチベット人を見つけると「なにが原因ですか」と尋ねた。すると意外な答えが返ってきた。「チャイの砂糖の量が少ないとかで、チャイ屋の店主と客が喧嘩にな […]

2017.11.01

第226回 ハリエンジュ ~活力を生む木~

薪木から出た新芽  ハリエンジュの木々が生い茂る雑木林を駐車場にすべく、チェンソーで立ち向かった。伐って倒して、枝打ちして、丸太を短く伐って、運んでと、振り返ってみれば昨ヶ冬と昨冬のほとんどを費やしてしまったが、「大草原 […]

2017.10.11

第225回 ソムシン ~花粉症の特効薬~

店内 杉はとっても柔らかくてとっても刻みやすい。作業中にうっかり金槌を床に落とすと、その形のまま凹んでしまうほどだ。その柔らかさのおかげで子どもが転んだときに頭を打っても安心である。伐りたての杉で建てられた店舗には杉の香 […]

2017.09.19

第224回 クリ ~最強の木材~

 「森のくすり塾」建設予定地に残されていた古い小屋を解体すると、50年以上も前の古い柱がたくさん残された。さっそく短く切って薪にしようとする僕を制するように、大工の新保さんが「クリの柱だけはあとで役に立つから残しておくよ […]

2017.08.30

第223回 タルカ ~クルミ~

青いクルミ 「森のくすり塾」の店舗の大窓からは女神山、独鈷山を主役に雄大な景色が広がる。その景色の手前、小さな沢の土手にクルミ(胡桃)の大木が藤蔓(ふじづる)に絡まれて苦しそうにしていた。なにしろ約40年近くも手つかずの […]

2017.08.14

第222回 ペー ~喩え~

虎のように勇気をもって 八世紀に編纂された『四部医典』にはユニークな喩え(チベット語でぺー)がたびたび登場し、暗誦に苦しむチベット医学生を楽しませてくれた。今回はそのなかでも心に残った喩えを紹介したい。

2017.07.21
  • 前のページ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 29
  • 次のページ
パンフレット「風の季節便vol24」
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数