営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
アカハラダカ
アカハラダカ♂
アマミヤマシギ
奄美大島の森
渡るアカハラダカの大群
アマミノクロウサギ
(オーストン)オオアカゲラ
アカヒゲ
ルリカケス
アカハラダカ
出発日設定2020/09/19(土)
旅行代金128,000円
出発地奄美空港
詳細
南西諸島の秋の風物詩・アカハラダカの渡りとこの時期、比較的観察しやすい奄美大島の固有亜種オオトラツグミを狙います。もちろん、ルリカケスやオーストンオオアカゲラなどの固有種・固有亜種、そして渡りの時期なのでシギ・チドリ類などの他、何が出るかわからない楽しみも見どころです。
地元ガイドさんと供に回りますので、極めて良好な場所で安心して観察撮影できます。
★本ツアーは、GO TO トラベルキャンペーン対象ツアーです。
期待したい野鳥
アカハラダカ、(オオ)トラツグミ、ルリカケス、(オーストン)オオアカゲラ、シギ・チドリ類など
バードガイド
簗川 堅治 (やながわ けんじ)
1967年生まれ、山形県在住。バード・コンシェルジュ。地元はもちろん、東北地方を中心にバードウォッチングガイドや鳥類調査を行っている。バードウォッチング歴は40年以上。渡り鳥の中継地・飛島に住むのが最大の夢。日本野鳥の会山形県支部支部長。
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
奄美大島
奄美空港(11:50 頃発)=島内観察ポイント=ホテル=ナイトウォッチング
|
|
ホテル
|
2日目 |
奄美大島
ホテル=島内観察ポイント=ホテル=ナイトウォッチング(予備日)
|
|
ホテル
|
3日目 |
奄美大島
ホテル=島内観察ポイント=奄美空港(14:00頃着)
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2020/09/19(土) |
¥128,000 |
奄美空港 |
終了 |
最少催行人員 |
5名
(定員6名)
|
添乗員 |
添乗員が同行します。 |
利用予定ホテル |
奄美市:ホテルビッグマリン奄美
|
一人部屋追加代金 |
2,000円 |
その他 |
移動はジャンボタクシーを利用します●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
|