ヒメクビワカモメ
(エゾ)フクロウ
タンチョウ
ユキホオジロ
ヒメクビワカモメ
出発日設定2019/12/19(木)
旅行代金128,000円
出発地釧路空港 *解散は女満別空港
POINT
- 最大6名の少人数。
- 各地発着の航空券の手配も承ります。
詳細
警戒心が強いワタリガラスを細心の注意をはらいながら数ヶ所を回って探します。また、この時期は大時化になれば、ヒメクビワカモメが期待されます。鶴居村ではタンチョウやフクロウ、野付半島ではオオワシ、オジロワシ、コミミズクなども観察します。運がよければユキホオジロにも出会えるかもしれません。
期待したい野鳥
ワタリガラス、ヒメクビワカモメ、タンチョウ、(エゾ)フクロウ、オジロワシ、オオワシ、クロガモ、コオリガモ、コミミズク、ユキホオジロなど
バードガイド
簗川 堅治 (やながわ けんじ)
1967年生まれ、山形県在住。バード・コンシェルジュ。地元はもちろん、東北地方を中心にバードウォッチングガイドや鳥類調査を行っている。バードウォッチング歴は40年以上。渡り鳥の中継地・飛島に住むのが最大の夢。日本野鳥の会山形県支部支部長。
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
釧路空港鶴居村浜中町
釧路空港(13:30頃発)=鶴居村周辺観察ポイント=斜里町浜中町
|
|
旅館
|
2日目 |
浜中町野付半島標津町
浜中町=ワタリガラス観察ポイント=野付半島周辺観察ポイント=標津町
|
|
ホテル
|
3日目 |
標津町野付半島斜里町
標津町=野付半島周辺観察ポイント=ワタリガラス・ヒメクビワカモメ観察ポイント=斜里町
|
|
民宿
|
4日目 |
斜里町女満別空港
斜里町=ワタリガラス・ヒメクビワカモメ観察ポイント=女満別空港(12:30頃着)
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2019/12/19(木) |
¥128,000 |
釧路空港 *解散は女満別空港 |
終了 |
最少催行人員 |
5名
(定員6名)
|
添乗員 |
添乗員が同行します。 |
利用予定ホテル |
浜中町:霧多布里
標津町:ホテル川畑
斜里町:民宿
|
その他 |
移動はジャンボタクシー利用●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
|