営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
民族衣装「デール」も着よう!
モンゴルの移動式住居「ゲル」に家族で宿泊体験!
温泉の大浴場。露天風呂も完備!
雪が降るとあたりは真っ白
家族で作ろうフェルトのドングリ!
モンゴル直輸入のゲル!
民族衣装「デール」も着よう!
出発日設定2021/01/30(土)
旅行代金36,000円~48,000円
出発地JR東京駅
POINT
- 栃木県那須町にあるモンゴルのゲルに宿泊
- 夕食時にはテンゲル自慢のバーベキューと馬頭琴コンサート
- モンゴルの民族衣装デール試着もできます
- 夕食時は嬉しい1ドリンク付き
- 近年まで手付かずだった那須高原の森でスノーシュー自然観察へ
詳細
家族で今年の冬は那須町のモンゴル体験へGO!
栃木県那須町に1999年に誕生したモンゴリアビレッジテンゲル。直輸入のゲル(モンゴルの移動式住居)が広い敷地内に立ち並んでいて、実際に宿泊体験ができます。民族衣装「デール」を着たり、スーホの白い馬の絵本でも有名な楽器「馬頭琴」のコンサートで特別なモンゴル体験をお楽しみください。
翌日は那須御用邸地として近年まで人の立ち入りに制限があり、ブナの自然林など手つかずの自然が残っている「那須平成の森」にスノーシューをはいて散策します。(雪が極端に少ない場合は、歩いての散策となります。)
*小学生以上の未成年のお子様が含まれることを対象としたツアーです。お子様だけの参加はできませんので、必ず成人の同伴者と一緒にお申込み下さい。
*親子以外でも、祖父母の方とお孫さんなどでもお申込みいただけます。
*那須平成の森を含む那須高原は、標高 1000m前後の山地にあります。2日目のスノーシュー体験の際には、スキーウェアもしくはそれに準ずる服装など防寒対策が必要です。
*ご旅行代金にはスノーシューレンタル代金が含まれます。足元は防水・防寒性があり、丈の長いスノーブーツ(サイズ20㎝以上)やトレッキングシューズなどをご準備ください。
*スノーシュー体験は小学生以上が参加可能なプログラムです。
*新大阪などの東京駅以外の設定も可能です。ご希望の場合はご相談ください。
本ツアーは、GO TO トラベルキャンペーン実施の際、割引対象となるツアーです。
本ページに記載のご旅行代金は割引適用前の料金となります。
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
東京駅那須塩原駅那須町
午後:新幹線で集合地の那須塩原駅へ。送迎バスでテンゲルへ向かいます。
到着後、フェルトを使った簡単なワークショップを行います。テンゲル滞在中は、空いた時間にデール試着もできます。
夕食は、テンゲル名物の和牛バーベキューを室内でお楽しみください。夕食後、モンゴル人プロ奏者による馬頭琴コンサートをお楽しみください。
露天風呂のある温泉にゆったりとつかり、お天気が良ければ、那須高原の夜空の星空も楽しめます。
|
|
ホテル
|
2日目 |
那須町那須塩原駅東京駅
午前:かつては皇族方の静養の場として、近年までほとんど人の立ち入りが無く、動植物をはじめとした自然が多く残っている「那須平成の森」にてスノーシュー散策。(※積雪が不十分な場合は、森の散策に変更いたします。)ヒノキのエアフレッシュナー作りも行います。
体験後、昼食をとったのち那須塩原駅へ向かいます。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2021/01/30(土) |
¥36,000 |
JR東京駅 |
終了 小人料金(小学生)
|
2021/01/30(土) |
¥48,000 |
JR東京駅 |
終了 大人料金(中学生以上)
|
最少催行人員 |
10名
(定員15名)
|
添乗員 |
添乗員が同行します。 あらかじめお渡しする新幹線チケットで那須塩原駅までお越しください。那須塩原駅より添乗員が同行します。
|
利用予定ホテル |
那須モンゴリアビレッジテンゲル
|
その他 |
|