営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
タイワンツグミとチャバラオオルリ
コシジロムシクイ
サンケイ
タイワンシジュウカラ
ミヤマテッケイ
ルリチョウ
ハチクマ♀
ハチクマ♀
ハチクマ♂
タイワンツグミとチャバラオオルリ
出発日設定2020/01/14(火)
旅行代金278,000円
出発地東京・名古屋・大阪・広島・福岡
詳細
毎年定番の「山桐食堂」に集まるタイワンツグミやチャバラオオルリなどの鳥たちの撮影ツアーですが、今回はこれに加えて、台湾の養蜂所にやってくるハチクマの撮影にもチャレンジします。さらに湿地帯にも足を伸ばし、オニアジサシの群れや、ソリハシセイタカシギの大群にも期待します。多様な環境の中、多彩な写真撮影に期待する新コースです。
期待したい野鳥
ミカドキジ、サンケイ、ミヤマテッケイ、テッケイ、オニアジサシ、クロハラアジサシ、ソリハシセイタカシギ、セイタカシギ、クロツラヘラサギ、ムラサキサギ、ハチクマ、カンムリワシ、カザノワシ、ミミジロチメドリ、カンムリチメドリ、キンバネホイビイ、タケドリ、ホイビイ、タイワンツグミ、ルリチョウ、シロクロヒタキ、ヤブドリ、シマドリ、チャバラオオルリ、タイワンシジュウカラ、キバラシジュウカラ、タイワンヤマガラ、ニイタカキクイタダキ、コシジロムシクイなど
【バードウォッチングツアー添乗報告記】
1/17発 台湾 山桐食堂に集まる鳥とヤマムスメ4日間
【バードウォッチングツアー添乗報告記】
台湾入門・山野編・山桐食堂に集まる鳥と台湾固有種をじっくり観察する 4日間
バードガイド
戸塚 学 (とづか がく)
1966年生まれ、愛知県在住。「きれい、かわいい」だけでなく、環境や人間生活に関わる撮影をしている。究極は“野鳥の体温やニオイを感じられる”写真を目指す。作品は写真展や雑誌、CMなどに多数発表。主な著書に「里山の野鳥ハンドブック」(NHK出版)など。
バードガイド
五百澤 日丸 (いおざわ ひまる)
1966年生まれ。愛知県在住。国内各地、海外ツアーも担当。バードウォッチング歴40年以上。 主に韓国から南西諸島、台湾、ヒマラヤにかけての地域の野鳥の分布、亜種の違いなどに強い興味を持つ。主な著書に『新訂 日本の鳥550 山野の鳥』(文一総合出版)、『日本の野鳥650』(平凡社)など。
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
東京・名古屋・大阪・広島・福岡台北嘉義
午前:東京(成田)・名古屋・(中部)・大阪(関西)・広島・福岡より台北へ
午後:到着後、車で嘉義へ
出発予定時刻
成田:9:25 中部:9:55 関西:9:30 広島:9:00 福岡:10:55
|
|
ホテル
|
2日目 |
嘉義谷関温泉
午前:嘉義周辺で探鳥(養蜂場・湿地)
午後:車で谷関温泉へ
|
|
ホテル
|
3日目 |
谷関温泉八仙山大雪山
|
|
ホテル
|
4日目 |
大雪山
|
|
ホテル
|
5日目 |
大雪山台北 東京・大阪・名古屋・広島・福岡
早朝:ホテル周辺で探鳥
午前:大雪山周辺で探鳥
午後:車で台北へ
夕刻:東京(成田)・名古屋(中部)・大阪(関西)・広島・福岡へ
到着予定時刻
成田:20:35 中部:21:00 関西:20:55 広島:20:50 福岡:20:00
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2020/01/14(火) |
¥278,000 |
東京・名古屋・大阪・広島・福岡 |
終了 |
最少催行人員 |
7名
(定員10名)
|
添乗員 |
添乗員が同行します。 |
利用予定航空会社 |
チャイナエアライン |
利用予定ホテル |
<嘉義>嘉義兆品酒店
<大雪山>大雪山賓館
|
一人部屋追加代金 |
32,000円 |
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
(基準日2019年10月1日)チャイナエアライン:5,000円 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。
|
その他 |
●旅行代金に含まれないもの
各国空港税、燃油付加運賃、査証代金、日程表に含まれない食事代、その他個人的な出費、クリーニング代など
●事前徴収(2019年10月1日現在)
・国際観光旅客税1,000円
・成田空港諸税2,660円
・中部空港所税2,970円
・関西空港諸税3,100円
・福岡空港諸税980円
・台湾空港使用料約2,000円
●旅券(パスポート)の残存期間
帰国時まで有効なパスポートが必要です
●査証(ビザ)
日本国籍の方は不要
外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。
|