遊牧民の手芸・装飾文化研究家・廣田千恵子さんが同行

[終了]【新企画】カザフ刺繍を学び・フェルトの敷物を作る合宿 3日間

6名催行

切り抜いたフェルトを縫い合わせる作業

フェルト敷物スルマック

天幕型住居の床に防寒のために敷かれる

こどもたちのお気に入りスルマック

紋様を切り抜く作業

フェルトを刺し縫いしている様子

フェルトを刺し縫いしている様子

フェルトを刺し縫いしている様子

スルマックの材料であるフェルトの制作作業風景

刺し縫いで文様を表現する

ツアー中に実際に作るサイズ見本

日本でモンゴルを感じる宿といえば…ここ「テンゲル」さん

客室ゲルに入ると、そこはもう草原のゲルそのまま

2回の夕食は、バーベキュー(屋内)と鍋を予定

大浴場

出発日設定2023/03/10(金)
旅行代金78,100円
出発地栃木県・那須郡
POINT
  • 講師同行で、長年の現地フールドワークに裏打ちされた詳しい解説
  • カザフの敷物「スルマック」を学び・作る手仕事ツアー。完成品はお持ち帰り頂けます。
  • 国内でモンゴル文化を体験できる宿「テンゲル」に合宿形式で2泊3日
  • 手芸初心者の方も歓迎! 定員8名様限定の少人数ツアーです
詳細

全国旅行支援対象商品です

割引額3,000円/泊×2泊=合計6,000円
クーポン平日2,000円×1泊、休日1,000円×1泊 合計3,000円 ※栃木県は電子クーポンのみの取り扱い

★新企画★ 限定8名様の少人数ツアーです!
このツアーは中央ユーラシアに暮らすカザフ人の間に伝わる敷物「スルマック」の作り方を学ぶ、手仕事合宿ツアーです。
スルマックとは、カザフの女性達がフェルトで作る敷物のことです。カザフ牧畜民にとって、スルマックは生活必需品。というのも、2枚のフェルトを重ねて作られるスルマックは、とても暖かいのです。カザフ牧畜民が住まう天幕型住居キーズ・ウイの床に敷かれ、彼らの日常生活を支えています。

スルマックの「スル」とは「刺し縫い」を意味しています。言葉のとおり、この敷物には全体に丁寧な刺し子がほどこされています。織りとは異なり、ひたすら刺し縫いをほどこすことによって作られるこの敷物の制作は、一見すると簡単そうに見えますが、実はこの1枚を美しく作るために様々な技術を必要とします。そこには、遊牧民たちが暮らしの中で受け継いできた知恵が詰まっているのです。

このツアーでは予め用意されたフェルトを用いて、20~30センチメートルの小さなマットを完成させることを目指します。手芸が全くの初めてという方でもご参加いただけます。
宿泊先は那須高原にあるモンゴリアビレッジ「テンゲル」です。案内人・講師としてカザフの手芸文化の研究をおこなう廣田千恵子さんが同行。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

参加者の手芸のレベルは問いません。手芸が全くの初めての方でもご参加いただけます。
※予め用意されたフェルトを用いて、20~30センチメートルの小さなマットを完成させることを目標にします。
※制作作業に必要な材料と道具は現地でご用意しております。
※希望者は3日目午前中の予備日にカザフのかぎ針刺繍の体験もできます。
※完成品はお持ち帰り頂けます。期間内にできなかったものは家に持ち帰ってから続きを作れるように、ツアー中に一通り説明をします。解説を書いた紙もお配りします。

廣田 千恵子 (ひろた ちえこ)

遊牧民の手芸・装飾文化研究家

千葉大学大学院人文社会科学研究科博士課程在学中。大学院在学中にモンゴル国西部バヤン・ウルギー県に2年留学し、カザフ人と共に生活することで彼らの文化を学ぶ。特に、遊牧民の手芸文化・装飾文化に関心を持ち、バヤン・ウルギー県滞在中にカザフの手芸技法を習得する。『カザフ情報局 KECTE』を通じて、主にモンゴル国のカザフ人に関する情報発信を行っている。『中央アジア・遊牧民の手仕事 カザフ刺繍』(誠文堂新光社 2019)共著。

担当講座一覧

【関連記事】カザフのフェルト敷物「スルマック」の魅力

日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

那須郡(友愛の森バス停)那須郡( テンゲル)

13:15:「友愛の森」バス停(路線バス/関東自動車)に集合(昼食は事前に済ませてご集合ください)。送迎バスにてテンゲルへ。荷物を置いた後、まずは3日間の予定を共有する事前レクチャー。その後、フェルト敷物作りスタート。まずは①文様の形にフェルトを切り抜く作業。②切り抜いたフェルトを縫い合わせる作業。③紐撚りの説明まで。

夕刻:夕食、その後入浴や馬頭琴ミニコンサート等。

ゲル
2日目

那須郡(テンゲル)

終日:引き続き、フェルト敷物作り。④紐の縫い付け作業(午前中)。⑤刺し縫い作業(午後)。⑥かがり編み作業(夜)。⑦完成へ。

夕刻:夕食、その後入浴や馬頭琴ミニコンサート等。

ゲル
3日目

那須郡(テンゲル) 那須郡(友愛の森バス停)

午前:引き続き、フェルト敷物作り(予備日)。2日目までで制作が完成した方は、カザフのかぎ針刺繍の体験もできます。

12:30:テンゲルから送迎バスにて「友愛の森」バス停(路線バス/関東自動車)へ。着後、解散。

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2023/03/10(金) ¥78,100 栃木県・那須郡 終了
最少催行人員 6名 (定員8名) 添乗員 添乗員は同行しません。
利用予定ホテル

モンゴリアビレッジ テンゲル

その他

※初日の昼食は事前に済ませてご集合ください。

●全国旅行支援について
観光庁より国の支援事業として実施されている「全国を対象とした観光需要喚起策」で、各都道府県ごとに実施されます。
実施期間:2023年1月10日(火)から、予算が無くなり次第終了(都道府県において設定)。※事業期間内であっても都道府県の判断で新規予約の受付を停止する場合があります。
実施対象:日本在住の方
必要書類:全国旅行支援の補助を受けるためには、参加者の「ワクチン・検査パッケージ」と「本人確認書類」の提示が必要となります。
当ツアーにおける全国旅行支援に関する詳細は、栃木県が実施する全国旅行支援事業の事務局「いちご一会とちぎ旅事務局」でご確認下さい。

お申し込みの流れはこちら

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2023/03/10(金) ¥78,100 栃木県・那須郡 終了