野外講座 〜登山・自然を知る・触れる〜
政所名積さん同行 昆虫観察
大人の昆虫観察シリーズ
葛西臨海公園で昆虫観察会 ~都内の人工的に作られた公園にも虫がたくさん!?~
地元在住・政所名積さんが案内する
地元在住・政所名積さんが案内する
高尾山に通って20年 政所名積さんが案内する
夏の高尾山で昆虫観察 ~昼はアサギマダラに期待 夜はどんな虫との出会いが?~
地元在住・政所名積さんが案内する
地元在住・政所名積さんが案内する
田中宙さん同行 ジオウォーキング
ー田中宙さんと行く早春のジオウォーキングー
奇跡の島弧(アイランドアーク)日本列島 地質学の旅 「洛北・大原の里から江文峠、金毘羅山 丹波帯の岩峰と活断層地形の眺望」
ー田中宙さんと行く春のジオウォーキングー
奇跡の島弧(アイランドアーク)日本列島 地質学の旅 「岩屋山志明院と鴨川源流歩き下り ~丹波帯の中の渓谷美 懸崖と信仰の関係~」
ー田中宙さんと行く初夏のジオウォーキングー
奇跡の島弧(アイランドアーク)日本列島 地質学の旅 「琵琶湖西岸・びわ湖バレイ 絶景の中、複雑な地質境界を追う」
ー田中宙さんと行く夏のジオウォーキングー
シリーズ 地球深部の謎に迫る・地殻とマントル 第3回 沈み込み帯深部からのメッセージ 龍門山超苦鉄質岩体
ー田中宙さんと行く秋のジオウォーキングー
奇跡の島弧(アイランドアーク)日本列島 地質学の旅 「秋の武庫川上流~大岩ヶ岳~ マグマが生んだ多様な岩石と準平原」
ー田中宙さんと行く晩秋のジオウォーキングー
奇跡の島弧(アイランドアーク)日本列島 地質学の旅 「丹波の里山 火の岩尾根 虚空蔵山と八王子山」
登山ガイド古谷朋之さん同行 新・関八州-日帰りの山
山下裕さん同行 奥多摩・奥武蔵 植物観察
山下裕先生と行く奥武蔵・奥多摩エリアの植物観察
山下裕先生と行く奥武蔵・奥多摩エリアの植物観察
山下裕先生と行く奥武蔵・奥多摩エリアの植物観察
野外講座 〜民俗・宗教・歴史・文化〜
小川康さんが誘う 薬草を巡る旅
【冬】おなじみ七味唐辛子
【初夏】夏も近づくお茶つくり
【夏】キハダのくすりと染色
【秋】よみがえる紫雲膏
関根秋雄さんと歩く、下野
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さん同行 東京湾岸あるき
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く
東京湾岸あるき 陸から海から今むかし「寄り道だらけの谷中七福神」
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く
東京湾岸あるき 陸から海から今むかし 「横須賀・安浦漁師とワカメ刈り」
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く
【予告】東京湾岸あるき 陸から海から今むかし 「舟で海から新旧海岸線を眺めて潮干狩り」
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く
東京湾岸あるき 陸から海から今むかし「江東区で江戸時代の埋立地の変遷を歩く」
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さん同行 商店街探検・地元名物と町の歴史を探る 第1部(全5回)
★新シリーズ!
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く
<新企画>商店街探検・地元名物と町の歴史を探る 第1部(全5回)
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さん同行 水辺をめぐる小さな旅 第2部(全3回)
眞鍋じゅんこさん&鴇田康則さんと歩く
専門家と歩く京都
座学講座 〜室内でじっくりと〜
遊牧民の手芸・装飾文化研究家・廣田千恵子さんが誘う
アムチ・小川康さんの「百薬」講座
アムチ・小川康さんの「百薬」講座
川﨑一洋さんの仏教講座
川﨑一洋さんの仏教美術講座
国内旅行 〜じっくり滞在して探求しよう〜
アムチ小川康さんと歩く
【現地集合】~信州上田・別所温泉で学ぶ~ 百薬-ひゃくやく-の世界 2日間
2023屋久島大学ぼー研旅行・第四弾
【専門家同行】民謡と歴史、自然の繋がりから紐解く屋久島 3日間(世界遺産の森シリーズver.4)
昆虫展翅家・政所名積さんと行く
2024/4/13(土)発 春の女神 ギフチョウを求めて新潟・小千谷へ 2日間
遊牧民の手芸・装飾文化研究家・廣田千恵子さんが同行
[終了]【新企画】カザフ刺繍を学び・フェルトの敷物を作る合宿 3日間
東北の山に精通する奥田博さんと歩く
[終了]【現地集合】3/29(水)発 新潟・早春の花に出会う低山と温泉 3日間
魚津水族館長の稲村さんの特別体験講座も
[終了]【現地集合】4/8(土)発 富山湾の奇跡と魚を五感で堪能-春、ホタルイカを裸にする! 2日間
[終了]【現地集合】5/20(土)発:日本海に浮かぶ孤島 飛島百年の旅3日間
東北の山に精通する奥田博さんと歩く
[終了]【現地集合】5/23(火)発 福島・会津の新緑の低山を歩き、会津の名湯を訪ねる 3日間
作家・芝田勝茂さん同行
[終了]【現地集合】6/16(金)発:古事記の神々をめぐる旅「その3・ヤマト」3日間
2023屋久島大学ぼー研旅行 第一弾
[終了]【現地集合】『コケの聖地 屋久島』魅惑のもふもふの世界へようこそ! 3日間
植物解説スライド講座も
[終了]7/22(土)発 夏の車山高原・八島湿原で高山植物を愛でる 2日間
世界遺産屋久島は、花崗岩の賜物!
[終了]【現地集合】屋久島の不思議を解き明かしていく旅 4日間
東北の山に精通する奥田博さんの企画を、古谷さんと歩く
[終了]【現地集合】青森南部・岩手北部の低い山と温泉 3日間
東北の山に精通する奥田博さんの企画を、古谷さんと歩く
山伏ガイド・上野勝美さんと歩く大峰奥駈道入門
[終了]【現地集合】<民宿利用>大峯・釈迦ヶ岳トレックと玉置神社と十津川温泉 3日間
[終了]【現地集合】10/14(土)発 智の偉人・南方熊楠が粘菌や植物を採集した、ヒキ岩群を歩く2日間
崎尾均先生に学ぶ、雪と自然のハーモニー,ブナの森とその恵み,只見町
[終了]【現地集合】紅葉真っ盛り、奥会津・只見の自然と食を学ぶ旅 3日間
2023屋久島大学ぼー研旅行・第二弾
[終了]【現地集合】『世界遺産の森シリーズ』第二弾「西部照葉樹林を巡る」3日間
東北の山に精通する奥田博さんの企画を、古谷さんと歩く
[終了]【現地集合】山形盆地周辺の低い山と名湯を訪ねる 3日間
山伏ガイド・上野勝美さんと歩く大峰奥駈道入門2
[終了]【現地集合】<温泉旅館&山小屋利用>大峯・弥山トレックと天河神社と洞川温泉 3日間
まだまだ、あります。
その他の国内ツアー一覧はこちら
東京・自転車旅 〜電動アシスト自転車利用〜
毎日催行(2名様より)・前日申込みにも対応! 思い立ったらさあ予約!
都心の自然で心身をリフレッシュしよう! 電動アシスト自転車でラクラクめぐる、東京都心の「水辺めぐり」/「癒しの公園めぐり」
現地滞在型「悠々ニッポン」 〜ご希望日程で手配いたします〜
<滞在型・体験講座(富山県上市町)> 澤井俊哉さんと巡る
海外旅行 〜好奇心は海外へ!〜
NPOしゃがぁ理事長 西村幹也同行!
昆虫展翅家・政所名積さんが同行解説する
屋久島ネイチャーガイド・市川聡さんも憧れる熱帯雨林を往く
―ゴアの教会遺産とハンピ、パッタダカルの建造物群―
仏教のダイヤモンド・トライアングルも訪れる
「野生動物の楽園」チトワンで、色とりどりの鳥とベンガルトラを追う!
NPOしゃがぁ理事長 西村幹也同行!
昆虫展翅家・政所名積さんが同行解説する
NPOしゃがぁ理事長 西村幹也同行!
2024/7/3(水)・12(金)・21(日)発 トナカイに乗っていく天上のタイガ10日間 ─本気でトナカイ飼育を手伝う日々─
NPOしゃがぁ理事長 西村幹也同行!
New!
NPOしゃがぁ理事長 西村幹也同行!
\ 風カルチャークラブ /
開講日カレンダー
■ 日帰り講座 ■ 国内旅行・海外旅行