営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
出発日・参加費
出発日 |
時間帯 |
参加費 |
お申込み(受付状況) |
2021/11/27(土) |
08:00頃〜16:00頃まで |
¥5,940 |
募集中 |
講座概要
沢山の瀬をもつ四十八瀬川沿いを歩き鍋割山を目指します。天気が良ければ山頂から富士山や湘南海岸から伊豆半島への雄大な眺めも楽しめます!
~行程~
小田急小田原線・渋沢駅[08:00頃集合]⇒(タクシー)芝生の広場~二俣~後沢乗越~鍋割山~雨山峠~やどりぎ大橋~寄⇒(バス)新松田駅
【歩行:5時間 標高差累積:上り約850m 下り約950m】
古谷 朋之 (ふるや ともゆき)
岩手県出身。1973年生まれ。風の旅行社OB。株式会社KAZEエクスペディション代表取締役。
大学入学時より本格的に登山を始め、雪山、岩登りと登山に明け暮れる日々を送る。ナムナニ峰(7,694m)東壁初登攀等の多くのヒマラヤ登山を行った後、風の旅行社に入社。
風の旅行社名古屋を立ち上げた後、湘南に移転し登山に特化すべきKAZEエクスペディションと社名を変更し今に至る。
NPO富士山測候所を活用する会 御殿場班、山岳ガイド風の谷 常勤ガイド、かながわ山岳ガイド協会所属、日本ヒマラヤ協会 常務理事。
講座条件・その他
会場 |
神奈川県・秦野市、松田町 |
定員 |
10名 |
持ち物 |
昼食、飲み物、敷物(昼食時用)、雨具、帽子、軽登山靴、筆記用具など |
備考 |
*雨天中止。少雨天決行。各自、雨具をお持ちください。
*昼食は含まれておりません。お弁当などをご用意ください。 ※野外講座では傷害保険に加入しております(保険料は参加費に含む)。
|
お申込み |
【お電話】03-3228-5173
【Eメール】info@kaze-travel.co.jp ※講座名、住所、氏名、お電話番号、参加人数をお書き添えください。
【WEB予約】ページ下部のボタン(黄色)よりお進みください。 |