全ツアー一覧
風の旅行社
全ツアー一覧
時期別にツアーを見る(別ページへ)
1〜3月
GW
お盆
9月連休
年末年始
東アジア
モンゴル ツアー
8月はモンゴルのベストシーズン! 大草原で、乗馬や遊牧民のゲル訪問などの体験をしっかり抑えつつ、草原と街の計3箇所でサッカー交流試合を実施!
8/7(水)発|東京・大阪発 257,000円 もうすぐ催行決定
都市部との格差が激しいモンゴルの地方の草原にある学校を訪問し、傷みが目立つ学校の修復や村人や子どもたちと交流をします。乗馬体験や遊牧民訪問も。
国立民族学博物館友の会企画による講師同行ツアー!
遊牧の知恵を育んだ草原世界へ。草原と都市、過去と現在を比較しながら、遊牧民の営みとその精神をさぐります。
変化に富んだ風景を楽しみながら乗馬が出来るのが「そらのいえ」乗馬の魅力。乗馬の後は、180度パノラマ草原温泉で疲れをゆっくり癒すことができます。
コンパクトな日程でモンゴルの草原と月や星、乗馬を楽しむツアーです。ウランバートルから150km離れた大草原でダイナミックな自然もご期待ください!
6/1(土)発|東京発 248,000円 2名催行
6/15(土)発|東京発 248,000円 2名催行
7/3(水)発|東京・大阪発 258,000円 2名催行
7/31(水)発|東京・大阪発 268,000円 2名催行
8/10(土)発|東京発 288,000円 2名催行
8/14(水)発|東京・大阪発 278,000円 2名催行
乗馬未経験者に最適のツアー。モリンスクールプログラムで乗馬の基礎から練習を初めます。モンゴルで乗馬デビューをしてみませんか?
モンゴル乗馬に慣れた次のステップに最適な「おためし」キャラバン。「ほしのいえ」近くで1泊だけのテント泊なので気軽にキャラバンに挑戦できます!
乗馬技術や体力に合わせて、毎日、初級・中級・上級と参加レベルを変更できる特別ツアーです。未経験者から上級者まで無理なく乗馬を満喫できる日程です!
モンゴルの遊牧民文化を肌で感じて親子で体験してみよう!日本語ガイド同行で乗馬体験やゲル作り体験、モンゴル料理まで今年の夏休みはいつもと違う!
モンゴルの遊牧民文化を肌で感じて親子で体験してみよう!日本語ガイド同行で乗馬体験やゲル作り体験、モンゴル料理まで今年の夏休みはいつもと違う!5日間にはゲル作り体験もあります。2/2【関西空港発着日も追加設定しました!】
7/24(水)発|東京発 258,000円|大阪発 258,000円 募集中
7/27(土)発|東京発 258,000円 募集中
8/3(土)発|東京発 258,000円 募集中
8/14(水)発|東京発 258,000円|大阪発 258,000円 募集中
6月から7月にかけて様々な山野草が咲き誇るモンゴルで、お花を眺めながら登山を楽しみます。伝統料理「ホルホグ」や、草原での乗馬体験も楽しみです。
森と川と草原が織り成す自然豊かなエリアで乗馬を楽しみます。上級者限定の2泊3日のテント泊キャラバンツアーです。
7/13(土)発|東京発 408,000円 もうすぐ催行決定
8/3(土)発|東京発 428,000円 2名催行
9/7(土)発|東京発 408,000円 2名催行
近年ますます活力を取り戻し、モンゴルの心を支える仏教の現場を訪ねる新企画。列車に乗りモンゴル最高の聖地のひとつサインシャンダも訪ねます。
乗馬技術や体力に合わせて、毎日、初級・中級・上級と参加レベルを変更できる特別ツアーです。未経験者から上級者まで無理なく乗馬を満喫できる日程です!
6/28(金)発|東京発 258,000円 催行人員到達
7/19(金)発|東京発 273,000円 もうすぐ催行決定
8/9(金)発|東京発 293,000円 もうすぐ催行決定
9/7(土)発|東京発 268,000円 募集中
風の旅行社直営キャンプ「ほしのいえ」で星空解説員のレクチャーとともに満天の星空を楽しみます。昼は乗馬体験や星空撮影教室も!
8/31(土)発|東京発 248,000円 募集中
大人も子どもも大歓迎! -30℃の寒さの中でしかできないサイエンスな実験を思いつくままやってみよう! 雪原で乗馬や放牧など冬ならではの体験も♪
馬の調教師が経営するキャンプなので管理・調教が行き届き気持ちよく乗馬が出来ます。周辺は砂丘や岩山があったりと、一味違う乗馬が楽しめます。
草の大地を走り、賞品が馬といういかにもモンゴルらしい大会です。短い距離でもエントリー可能。マラソンに加えてウランバートルの都市文化も楽しみます。
9/6(金)発|東京発 213,000円 募集中
【新企画】春のタイガの森を、トナカイに乗ってトレッキング(キャラバン)する、他に類を見ない特別企画ツアー。運がよければ生まれたばかりの仔トナカイに出会えるかも! 講師として、20年以上にわたって現地に通い続けるしゃがぁ理事長西村氏が同行。
4/28(日)発|東京発 347,000円 催行決定
大人も子どもも大歓迎! -30℃の寒さの中でしかできないサイエンスな実験を思いつくままやってみよう! 雪原で乗馬や放牧など冬ならではの体験も♪
モンゴル奥地を旅した岡林氏同行のコース。野性動植物の宝庫・ホスタイの自然散策、乗馬、遊牧民を訪問、夜は星空観察や馬頭琴&ホーミーコンサートも。
7/29(月)発|東京発<7日間> 328,000円 募集中
7/29(月)発|東京発<5日間> 285,000円 募集中
風の旅行社直営キャンプ「ほしのいえ」で遊牧民のように草原生活を体験!馬に乗ってゲルを訪れたり、モンゴル料理にも挑戦します。伝統料理ホルホグ付き!
毎週(金)発| 2名催行
ウランバートル随一の景勝地、国立公園テレルジ。電灯や温水シャワーなど設備の整った環境に滞在して乗馬を楽しみたい方にお勧めのツアーです。
毎週発| 2名催行
保養地として有名なウランバートル近郊のテレルジのさらに奥を訪問。6月下旬から8月初旬にカラフルな花の絨毯、秋には紅葉に包まれてのハイキング。
毎週発| 2名催行
風の旅行社直営キャンプ「ほしのいえ」で遊牧民のように草原生活を体験!馬に乗ってゲルを訪れたり、モンゴル料理にも挑戦します。伝統料理ホルホグ付き!
温泉付き直営キャンプ「そらのいえ」に宿泊しながら、ハンガイエリアの世界遺産を巡る、モンゴルのハイライトツアーです。もちろん乗馬体験も可能です。
砂丘地帯から草原を抜け、奇石や奇岩に地域の信仰を集める神様の山などダイナミックに変わる地形を楽しみながらの乗馬を楽しめる経験者向けコースです。
手付かずの自然が残るモンゴルでも有数の、果てしない大平原を疾走し、ノモンハン事件の痕跡やかつての戦場の跡地、博物館などの見所を巡ります。
毎週発| 2名催行
映画「白い馬」の撮影地となった「リバーサイドキャンプ場」。周囲には川や丘があり、遊び場満載。大自然を空から見下ろす熱気球(オプション)も。
モンゴル最西端の県・バヤンウルギーで暮らすカザフ民族のお宅にホームステイし、この地域の絶景ポイントを訪れます。カザフの民族文化にふれる旅です。
毎週発| 2名催行
映画「白い馬」の撮影地となった「リバーサイドキャンプ場」。周囲には川や丘があり、遊び場満載。大自然を空から見下ろす熱気球(オプション)も。
近年ますます活力を取り戻し、モンゴルの心を支える仏教の現場を訪ねる新企画。列車に乗りモンゴル最高の聖地のひとつサインシャンダも訪ねます。
透明度が高くい事で有名なフブスグル湖はモンゴル最大の淡水湖。湖の湖畔を乗馬したり、トナカイに会いに行ったり。フブスグルでの休日をお楽しみ下さい。
毎週発| 2名催行
乗馬の初心者からを対象に、「ほしのいえ」を我が家にして、大草原で乗馬三昧の日々。乗馬以外にも、遊牧民訪問やお昼寝するもよし。
7/27(土)発|東京発 291,000円 2名催行
8/14(水)発|東京・大阪発 316,000円 2名催行
9/14(土)発|東京発 291,000円 2名催行
モンゴルの一番南に位置する南ゴビ県まで一気に国内線で飛び、ゴビ砂漠の見所を巡ります。ウランバートルに戻った後はウランバートル近郊で乗馬も。
毎週発| 2名催行
モンゴルの一番南に位置する南ゴビ県まで一気に国内線で飛び、ゴビ砂漠の見所を巡ります。ウランバートルに戻った後は遊牧民のゲルでホームステイも。
毎週発| 2名催行
馬の調教師が経営するキャンプなので管理・調教が行き届き気持ちよく乗馬が出来ます。周辺は砂丘や岩山があったりと、一味違う乗馬が楽しめます。
7/20(土)発|東京発 338,000円 催行人員到達
変化に富んだ風景を楽しみながら乗馬が出来るのが「そらのいえ」乗馬の魅力。乗馬の後は、180度パノラマ草原温泉で疲れをゆっくり癒すことができます。
目指すは「ほしのいえ」! アルブルドキャンプからスタートし、3泊4日のテント泊をしながら草原を馬で駆け抜けるワイルドなキャラバンツアー。
乗馬未経験者に最適のツアー。モリンスクールプログラムで乗馬の基礎から練習を初めます。モンゴルで乗馬デビューをしてみませんか?
7/27(土)発|東京発 291,000円 2名催行
8/14(水)発|東京・大阪発 316,000円 2名催行
9/14(土)発|東京発 291,000円 2名催行
ウランバートル近郊の遊牧民のゲルにホームステイ。子供達と一緒に家畜の世話をしたり、お母さんの料理のお手伝いをしたり、草原の家族の一員になります。
毎週発| 1名催行
ウランバートル近郊の遊牧民のゲルにホームステイ。子供達と一緒に家畜の世話をしたり、お母さんの料理のお手伝いをしたり、草原の家族の一員になります。
毎週発| 1名催行
ウランバートル近郊の遊牧民のゲルにホームステイ。子供達と一緒に家畜の世話をしたり、お母さんの料理のお手伝いをしたり、草原の家族の一員になります。
毎週発| 1名催行
【新企画】モンゴルで最も寒いと言われるフブスグルで、冬にしか味わうことが出来ない素晴らしい世界を堪能。車で凍った湖や川や峠を越え、最後はトナカイに乗って森の中へ!全てが別世界です。-30~40℃の世界をお手軽に体験!講師として、20年以上にわたって現地に通い続けるしゃがぁ理事長西村氏が同行。
遊牧民家族のお仕事を一つずつ実際にやっていただく、実践・体験型ホームステイをしながら、滞在中、その年に生まれた仔馬の健康に祈りと願いを込める、焼き印の儀式に立会います。講師として、20年以上にわたって現地に通い続けるしゃがぁ理事長西村氏が同行。
8/18(日)発|東京・大阪発 276,000円 募集中
木々の葉が黄金に輝く秋のタイガの森を、トナカイに乗ってトレッキング(キャラバン)する、他に類を見ない特別企画ツアー。講師として、20年以上にわたって現地に通い続けるしゃがぁ理事長西村氏が同行。
8/25(日)発|東京発 367,000円 募集中
9/1(日)発|東京発 367,000円 募集中
芸術的な狩猟方法鷹狩りを実践するカザフ民族。毎年行われる鷹匠によるイヌワシ祭を観戦するコース。長年この地の調査を重ねている西村氏が同行。
9/11(水)発|東京発 367,000円 募集中
自転車と馬の両方でモンゴルの草原を味わえる、お得なツアーです。しかも長く休みがとれない人にも参加できるように5日間とコンパクトな日程にしました。
8/14(水)発|東京発 268,000円
馬の鼻より低い位置から、数百メートルごとに変わる草原の香りの変化を感じ、モンゴルの大地に包まれてみませんか?
【新企画】日本人で唯一のアムチ(チベット医)である小川康さんが同行する特別企画です。モンゴルの薬草と伝統医学をテーマに、アルハンガイ県の自然豊かな草原を、小川さんと一緒に旅をします。チベット医学でも使われている薬草を探し、観察したり、今では数少なくなったバリヤチ(僧医)を訪ね、モンゴルに息づく伝統医学についてお話をうかがうなど、現地の人々との交流も魅力。医学や薬草に詳しくない方でも、十分に楽しめる内容です。
モンゴルのんびりプラン。20年来の友人、ツェベグマキャンプのオーナー夫妻やヤクを飼う遊牧民が温かく迎えてくれます。ウランバートル市内の園で子供達との交流、乗馬やヤク乗り、ヤクの乳搾りなど遊牧民訪問も楽しみます。
近年ますます活力を取り戻し、モンゴルの心を支える仏教の現場を訪ねる新企画。列車に乗りモンゴル最高の聖地のひとつサインシャンダも訪ねます。
中国 チベット自治区・青海省 ツアー
厳しい自然に阻まれたアジアの最奥地を通る雲南省からチベット・ラサまでの道は『茶馬古道』と呼ばれ、かつて茶と馬のキャラバンが行き交った交易路でした。キリスト教教会や山奥の塩田、激流、ヒマラヤの雪山、氷河、神秘的な湖などダイナミックに移り変わる風景との出会いを楽しみながら、チベット高原へと続くこの道を辿るアドベンチャーコースです。
9/14(土)発|東京・大阪・名古屋発 598,000円 募集中
11/22(金)発|東京・大阪・名古屋発 598,000円 募集中
世界最高所を走る青蔵鉄道で聖都ラサへ向かい、ラサの主な観光地を訪れます。ラサ郊外の民家を訪問して家庭料理を頂き、日常生活も垣間見ます。ラサの通常の観光に加え、大タンカがご開帳され、チベットオペラも披露されるイェルパ・ツェチュ祭を見学。「トルコ石の湖」ヤムドクも訪れます。
ラサーアリの国内線を利用して、チベット最高の聖地カイラス山、マナサロワール湖、そしてグゲ王国の遺跡群を10日間という短期間で訪れます。機窓からはカイラス山、ヒマラヤ山脈を初めチベット高原の雄大な景色が楽しめます。すでに催行人員に達しております。
4/27(土)発|東京・大阪・名古屋発 795,000円 催行決定・残席僅か
東チベット・カム地方の大草原に突如現われる巨大な尼僧院アチェンガル・ゴンパ、「生きている文化遺産」と呼ばれるデルゲの印経院を目指して、草原を走り、雪の峠を越える冒険の旅。単に絶景の地を巡るだけではなく、巡礼者やお坊さん達との交流も楽しめる、盛りだくさんのツアーです。
9/14(土)発|東京発 398,000円|大阪発 414,000円 募集中
乾季の冬にヒマラヤを大走破。ラサ観光後、エベレストベースキャンプを訪れ、歩かずに世界最高峰を初め8000m峰を展望。さらに国境を越えてネパールへ走り抜けます。
10/17(木)発|東京発 548,000円 募集中
11/14(木)発|東京発 548,000円 募集中
11/28(木)発|東京発 548,000円 募集中
「巡礼」をテーマに冬のラサの街を満喫。田舎から訪れるたくさんの巡礼者に混ざって巡礼路をコルラ(周回)します。さらに、12/29発のツアーでは民家でチベットの年末行事を体験、一年の厄を払います。
世界最高所を走る青蔵鉄道で聖都ラサへ。ラサの通常の観光に加えお釈迦様の仏画がご開帳されるガンデン寺のお祭を見学。その巡礼路でフラワーハイキングも楽しみます。
祈りの風景をキーワードにラサとその近郊、「トルコ石の湖」ヤムドク、チベットで最初の仏教僧院サムイエ、さらに密教の神々の壁画で彩られた寺、聖地ムード満点の修行場など、通常のツアーでは行くことのない濃密なチベットの人々の祈りの風景もご紹介します。
チベットのお正月法要モンラムをチベット文化が色濃く残るアムドの同仁で見学。地元出身のチベット人文化人類学者チョルテンさんが同行。民家で家庭料理も頂きます。
2/17(日)発|東京・大阪・名古屋発 258,000円 募集中
チベット最古の僧院サムイエ寺のほか歴史の街ツェタン、聖なる都ラサ、そして青蔵鉄道で大草原ダムシュン、天空の湖ナムツォも訪れます。
8/10(土)発は、夏の高山植物も楽しめる ガンデン寺のセタン祭、8/24(土)発は、チベット仏教最大の祭典 ショトゥン祭、9/4(水)発は、草原の上でピクニック イェルパ・ツェチュ祭を見学します。
6/8(土)発|東京・大阪・名古屋発 388,000円 もうすぐ催行決定
7/13(土)発|東京・大阪・名古屋発 398,000円 募集中
8/10(土)発|東京・大阪・名古屋発 408,000円 募集中
8/24(土)発|東京・大阪・名古屋発 398,000円 募集中
9/4(水)発|東京・大阪・名古屋発 388,000円 募集中
9/14(土)発|東京・大阪・名古屋発 408,000円 募集中
カイラス山巡礼トレッキングとマナサロワール湖、ティルタプリの西チベット3大聖地、グゲ遺跡、エベレストBCを訪れます。帰路はアリ空港からラサまで大展望のフライトで戻ります!
4/26(金)発|東京・大阪・名古屋発 832,000円 募集中
9/13(金)発|東京・大阪・名古屋発 848,000円 募集中
青蔵鉄道でゆくチベットツアーに加え、巨大な仏画が開帳されるチベット最大の「ショトゥン祭」を見学。郊外の民家や「トルコ石の湖」ヤムドクも訪れます。
世界最高所を走る青蔵鉄道で聖都ラサへ向かい、ラサの主な観光地のほか地元の巡礼地も訪れます。さらにラサ郊外の民家を訪問して家庭料理を頂き、日常生活も垣間見ます。「トルコ石の湖」ヤムドク湖も訪れます。8/25(日)発はラサ・デプン寺のショトゥン祭も見学する8日間コースです。
4/28(日)発|東京・大阪・名古屋発 388,000円 催行決定・残席僅か
5/23(木)発|東京・大阪・名古屋発 338,000円 募集中
6/20(木)発|東京・大阪・名古屋発 338,000円 募集中
7/12(金)発|東京・大阪・名古屋発 358,000円 募集中
8/25(日)発|東京・大阪・名古屋発 368,000円 募集中
9/12(木)発|東京・大阪・名古屋発 348,000円 募集中
10/17(木)発|東京・大阪・名古屋発 338,000円 募集中
世界の屋根ヒマラヤを車移動も交えつつ自転車で走るツアー。5,000mを越える峠を越え乾燥したチベット高原から緑溢れるネパールを目指す16日間。
ラサーアリの国内線を利用して、チベット最高の聖地カイラス山、マナサロワール湖、そしてグゲ王国の遺跡群を10日間という短期間で訪れます。機窓からはカイラス山、ヒマラヤ山脈を初めチベット高原の雄大な景色が楽しめます。
中国 雲南省・貴州省 ツアー
雲南シャングリラ県から山へ分け入り、馬と電動車で観音、金剛、文殊の化身とみなされる三つの聖山を仰ぐダイナミックなコースです。
大都会香港を後に、カルスト地形が作り出した様々な大自然の風景を楽しみながら、ヤオ族、トン族、ミャオ族、ハニ族など少数民族が暮らす村々を訪れます。
貴州の少数民族。角のような髪型の長角ミャオ族のほか銀の髪飾りがかわいいミャオ族や、歌と木造建築に長けたトン族、同じく南方系のスイ族の村々を訪れます。
2/21(木)発|東京発 263,000円|大阪・名古屋発 243,000円 募集中
4/18(木)発|東京発 268,000円|大阪・名古屋発 248,000円 募集中
雲南省の奥地は今尚ゆったりとした時間が流れています。怒江峡谷を遡り、奇岩や宣教師が建てた古い教会、のどかな村、かつての茶馬古道などを楽しみます。2018年度も設定可能です。出発日も相談できます。お気軽にお問合せ下さい。
中国 シルクロード ツアー
「冬のシルクロード」第2弾です。シーズン中は混み合う莫高窟やボートで訪れる秘境感あふれる炳霊寺の石窟寺院もこの時期はゆっくり観光できます。
2/24(日)発|東京発 368,000円|大阪・名古屋発 348,000円 募集中
3/10(日)発|東京発 368,000円|大阪・名古屋発 348,000円 募集中
様々な文明、様々な民族、様々な宗教が交わるコーカサス。伝統的な文化やコーカサス山脈の美しい自然も堪能していただけるハイライトコースです。
イランからペルシア時代から関わりの深い国アゼルバイジャンへ。見逃せないペルシアの歴史遺産ペルセポリスとシーラーズを組み込み、千年の歴史を誇るタブリーズのバザールも立ち寄ります。
ティムール帝国から中世イスラム汗国の遺産を受け継ぐウズベキスタンから出発し、陸路国境を越えて古代文明と砂漠の国トルクメニスタン、そしてペルシャへ。
玄奘三蔵が越えたといわれる天山山脈を越え、新疆からキルギス、カザフスタン。オアシスから高原、そしてステップへ。いにしえ人の旅に思いを馳せます。
天竺をめざした玄奘は東から天山南路をトルファン、クチャとたどり、そこから北上。帰路は西からカシュガルにたどりついた後、西域南道を長安へと戻りました。
2017年シルクロード大走破の第一弾です。唐の都のあった西安から麦積山、炳霊寺、張掖、嘉峪関、敦煌など河西回廊の町や遺跡を訪れます。
ベテランガイドが案内するトルファンとカシュガル。冬のシルクロードも暖房とあつあつの食べ物と新疆の人のおもてなしで心もあったかの6日間です
3/2(土)発|東京発 308,000円|大阪・名古屋発 283,000円 募集中
現地発着プランです。シルクロード屈指の人気スポット「西安と敦煌」のみ、短期間で訪れます。
毎日発|料金219,000円~219,000円|東京・大阪・名古屋発 料金は料金表をご覧下さい 募集中
シルクロードの代表的な2つの都市を列車で結び、バザール散策などこの地で生きる人々の暮らしの根底を垣間見ることのできる6日間です。
毎日発|料金242,000円~242,000円|現地集合・解散 料金は料金表をご覧下さい 募集中
シルクロードの文化・民族の交差点といわれるカシュガル滞在をメインとした短期5日間。観光以外にも、食文化に触れる+αの楽しみを盛り込みました。
毎日発|現地集合・解散 料金242,000円~242,000円|現地集合・解散 料金は料金表をご覧下さい 募集中
莫高窟で有名な敦煌、高昌故城、火焔山など数々の見所があるトルファン、キジル千仏洞で有名なクチャ、そして目指すは民族の十字路カシュガルです。
毎日発|現地集合・解散 料金462,000円~462,000円|現地集合・解散 料金は料金表をご覧下さい 募集中
莫高窟を擁する敦煌では特別窟10窟を見学。高昌故城、火焔山など数々の見所があるトルファン、キジル千仏洞で有名なクチャ等3つのオアシスを巡ります。
毎日発|料金408,000円~408,000円|東京・大阪・名古屋発 料金は料金表をご覧下さい 募集中
韓国 ツアー
韓国の名峰・北漢山(プッカンサン)。紅葉の最盛期に、東洋のヨセミテといわれる仁寿峰(インスボン)の大岩壁を眺めながらトレッキングを楽しみます。
2泊3日でゆっくりお寺に泊まり、108の数珠作り、お坊さんとのお茶会、マンダラ瞑想などを体験し、ココロとカラダを癒し、自分を高める旅です。
4/1(月)発|東京・大阪・名古屋発 139,000円 募集中
女性限定企画!3日間という短い日数で、温泉や食・韓方茶作りやコチュジャン作りを楽しむ、「体の芯から温める=温活」がメインテーマの旅です。
2/21(木)発|東京・大阪・名古屋発 139,000円 募集中
3/20(水)発|東京・大阪・名古屋発 145,000円 募集中
全州では伝統的な韓屋に宿泊し、扶安のお寺に宿泊。韓国の伝統医療として長い歴史を持つ韓方にふれることで、「内側から元気になる旅」がテーマです。
4/6(土)発|東京・大阪・名古屋発 209,000円 募集中
春の渡りの季節に韓国の離島でバードウォッチング。大西さん・五百澤さんのWガイドによるステレオ解説をお楽しみ下さい。思わぬ野鳥との出会いにも期待!
5/6(月)発|東京・名古屋・大阪・福岡発 308,000円 催行決定
その他東アジア ツアー
南アジア
ネパール ツアー
チベット文化を色濃く残しているムスタン。かつて河口慧海が辿った道は、今も昔も変わっていないのではと思うような原風景が広がっています。
3/15(金)発|東京・大阪・名古屋発 563,000円 もうすぐ催行決定
ネパールトレッキングのゴールデンルート。エベレスト街道最奥の展望台・カラパタールと、エベレストベースキャンプの両方を目指します。
3/15(金)発|東京・大阪・名古屋発 553,000円 募集中
鬱蒼とした樹林帯から氷河の間近まで、ダイナミックに変わる景観と間近に迫るヒマラヤ! 復路はヘリコプターで楽々カトマンズへ。
3/16(土)発|東京・大阪・名古屋発 443,000円 募集中
復路ヘリコプター利用でエベレストの展望地「シャンボチェ」に連泊します! 通常コースより1日の歩行距離・時間も短縮したスペシャルツアーです。
3/2(土)発|東京・大阪・名古屋発 406,000円 募集中
ダウラギリを望む展望台プーンヒルを目指します。直営ロッジ「つきのいえ」の五右衛門風呂で心も体も癒して下さい。2名で催行、出発日もご相談可能です。
3/16(土)発|東京・大阪・名古屋発 328,000円 2名催行
一番人気の定番コース! 日本発着9日間で、世界最高峰・エベレストを見に行きましょう。2名で催行、出発日もご相談可能です。
3/15(金)発|東京・大阪・名古屋発 348,000円 催行決定
3/16(土)発|東京・大阪・名古屋発 348,000円 2名催行
4/6(土)発|東京・大阪・名古屋発 348,000円 2名催行
5/1(水)発|東京・大阪・名古屋発 388,000円 募集中
9/21(土)発|東京・大阪・名古屋発 368,000円 募集中
10/12(土)発|東京・大阪・名古屋発 368,000円 募集中
ゴーキョピーク&レンジョパスから、世界最高峰とエベレスト山群を大展望。ゴーキョに3連泊して、エベレスト街道の裏銀座を堪能します。
3/15(金)発|東京・大阪・名古屋・福岡発 523,000円 募集中
“星空解説員”佐々木氏同行でネパールの星空観察!風の旅行社直営ロッジ「つきのいえ」を貸しきり、ヒマラヤの絶景に浮かぶ星の世界を満喫しましょう。
11/22(金)発|東京・大阪・名古屋発 278,000円 募集中
風の旅行社が支援するパトレ村とSOSで、サッカーを通じて子どもたちや村人と交流。9/24(月)はネパール最大級の祭、「インドラ祭のメイン日」を見学!
風の旅行社が支援するパトレ村とSOSで、サッカーを通じて子どもたちや村人と交流。3/20(水)はヒンドゥ教の豊作祈願のお祭り「ホーリー祭」も体感!
3/17(日)発|東京・大阪・名古屋発 279,000円 募集中
風の旅行社代表の原優二が同行。ネパール最大級の祭「インドラ・ジャトラ」の源流に迫り、信州の諏訪御柱祭との共通点を探ります。
眼前に迫り来る迫力のアンナプルナⅠ峰南壁をはじめ、360度ヒマラヤに囲まれるABC。下山を頑張り日程を短縮した“歩き応え十分”の特別企画です。
【新企画】穴場のルートの展望地でヒマラヤを拝みながらヨガも楽しむツアーです。
3/9(土)発|東京・大阪・名古屋発 389,000円 もうすぐ催行決定
【新企画】自然豊かで、静かなトレッキングを楽しめる穴場ルートです。春はシャクナゲの森を歩けます。
3/17(日)発|東京・大阪・名古屋発 298,000円 催行人員到達
4/28(日)発|東京・大阪・名古屋発 359,000円 満席・キャンセル待ち
【新企画】ヘリコプターでアンナプルナベースキャンプまでひとっ飛び。8,000m峰に囲まれた贅沢な時間をお過ごしください。「はなのいえ」では、洗練されたマウンテンリゾートをゆっくりご満喫いただきます。
3/8(金)発|東京・大阪・名古屋発 383,000円 募集中
【新企画】マチャプチャレの前衛峰。近年ロッジが整備され、ベースキャンプから8,000m級のヒマラヤを間近に望めるようになりました。ブルーポピー咲く夏もお勧め。
【新企画】ジョムソン街道沿いに中世の暮らしを伝えるカグベニ、ジョン、マルファの村々を訪ね、聖地ムクティナートへ巡礼します。「つきのいえ」連泊も楽しみ!
3/9(土)発|東京・大阪・名古屋発 383,000円 もうすぐ催行決定
10/8(火)発|東京・大阪・名古屋発 383,000円 募集中
11/5(火)発|東京・大阪・名古屋発 379,000円 催行人員到達
世界遺産登録を構成する7つ全てのメジャーポイント+マイナーだけど魅力溢れるポイントを「ローカル目線」で巡る、ちょっと!?濃密な旅、第2弾。
3/1(金)発|東京・大阪・名古屋発 278,000円 2名催行
市場やお祈りの場所などのローカルスポットも訪れ、素朴な山村ハイキングも楽しみつつ、大自然の中でのんびり過ごす、ゆったりおさんぽ旅です。※4/28発は季節便掲載代金から値下げしました。
4/28(日)発|東京・大阪・名古屋発 318,000円 満席・キャンセル待ち
10/13(日)発|東京・大阪・名古屋発 265,000円 募集中
片道わずか2日間のトレッキングでヒマラヤ大展望の地へ! ビムタン連泊でマナスル展望チャンスは3日間! 自信を持って送り出す最短最良の日程です。
3/16(土)発|東京・大阪・名古屋発 348,000円 募集中
3/30(土)発|東京・大阪・名古屋発 348,000円 募集中
4/6(土)発|東京・大阪・名古屋発 328,000円 条件付き催行決定
4/27(土)発|東京・大阪・名古屋発 383,000円 催行人員到達
5/1(水)発|東京・大阪・名古屋発 383,000円 募集中
10/12(土)発|東京・大阪・名古屋発 348,000円 募集中
11/2(土)発|東京・大阪・名古屋発 348,000円 募集中
ネパールヒマラヤのほぼど真ん中、美しき山々に囲まれたアンナプルナベースキャンプで大展望を満喫! 復路ヘリコプター利用で日程を短縮しています。
3/16(土)発|東京・大阪・名古屋発 463,000円 募集中
ゾウの背中から動物ウォッチング! 自然観察や動物、バードウォッチングが好きな方はもちろん、お子様連れにもお勧めです。子供割引あります
3/16(土)発|東京・大阪・名古屋発 263,000円 2名催行
オーストラリアンキャンプから露天五右衛門風呂の「つきのいえ」、上質な「はなのいえ」。趣のことなる3つのヒマラヤ展望地をの~んびり泊まり歩きます。
3/16(土)発|東京・大阪・名古屋発 288,000円 2名催行
世界遺産登録「カトマンズ盆地」を構成するメジャーポイント+マイナーだけど魅力溢れるポイントを「ローカル目線」で巡る、ちょっと!?濃密な旅。2019年度版
4/24(水)発|東京・大阪・名古屋発 288,000円 2名催行
5/1(水)発|東京・大阪・名古屋発 333,000円 2名催行
8/7(水)発|東京・大阪・名古屋発 333,000円 2名催行
9/18(水)発|東京・大阪・名古屋発 288,000円 2名催行
10/9(水)発|東京・大阪・名古屋発 288,000円 2名催行
ヒマラヤの絶景を楽しめるハイキング。山村の民家を訪ね、素朴な山の生活も垣間見ながら歩きます。直営ロッジ「つきのいえ」の露天風呂で疲れを癒します。その他出発日も可能
毎週(水)(土)発|料金258,000円~273,000円 1名催行
ジャングルとヒマラヤ、対極にある2つの大自然を満喫します。ネパールの多様な自然を、短期間で気軽に体感することができるお勧めツアーです。
4/27(土)発|東京・大阪・名古屋発 378,000円 催行人員到達
ネパールの3つの“風のいえ”を泊まり歩きながら乗馬を楽しみます。ヒマラヤを望む新しいスタイルの乗馬ツアーをぜひ体感してください!
5/1(水)発|東京・大阪・名古屋発 372,000円 募集中
10/12(土)発|東京・大阪・名古屋発 336,000円 募集中
10/26(土)発|東京・大阪・名古屋発 336,000円 募集中
【新企画】チベット文化圏のジョムソンを出発し、ダウラギリ、ニルギリを仰ぎ見ながら、古きよき村々を辿り、聖地ムクティナートを目指す大絶景の騎馬トレックです。
コシ・タプ野生動物保護区、カトマンズとレッサーヒマラヤ、ポカラ北方に位置するグレートヒマラヤなど多様な環境で越冬する野鳥たちを目的に巡ります。
インド ツアー
希少な野生動物保護区やバックウォーターのクルーズを楽しみ、スパイスの森を訪れmyマサラ作りに挑戦したりと、知的好奇心も刺激される旅です。
8/23(金)発|東京・大阪発 399,000円 募集中
インドとミャンマーの国境地帯に暮らす勇猛で知られたコニャック・ナガ族。首狩りの習慣はなくなりましたが、まだかつての勇士たちが暮らす村があります。
3/9(土)発|東京発 388,000円 募集中
3/30(土)発|東京発 388,000円 募集中
インパールに戦跡と不思議な湖を訪ねた後、ミャンマーとの国境付近に暮らすクキ族、ナガ族の集落を訪ねその文化にふれます。コヒマではナガ族の祭典も訪れます。
チベット文化圏好きなら、一度は憧れるであろう、ラダック最奥の地ザンスカールから馬の背に揺られてヒマラヤを越えて旅をするホーストレッキングツアーです。
パドゥムではザンスカール最大のカルシャゴンパなどを見学。さらにザンスカールの最奥に位置するプクタルゴンパを訪れます。
7/13(土)発|東京発 528,000円 募集中
トルコブルー色に輝く天空の湖パンゴン・ツォ、月世界と呼ばれる奇形地形のラマユル、10~11世紀の貴重な仏教美術壁画が残るアルチ・ゴンパ、などラダックの見所をぎゅっとまとめた特別企画です。
6/29(土)発|東京発 328,000円 募集中
8/7(水)発|東京発 375,000円 催行人員到達
8/24(土)発|東京発 348,000円 募集中
9/7(土)発|東京発 348,000円 募集中
ラダックで年越し! ホームステイで暮らしを体感したり、「氷の回廊」チャダルを体験するなど、冬しか味わえないラダックの暮らしを満喫します。ラダックの冬のお祭「スピトク・グストル」も見学します。日本語ガイド・スタンジンがご案内。
「北インドのチベット文化圏」ザンスカールでゆるやかな時間の流れる伝統的な暮らしに触れる旅。地元出身の日本語ガイド・スタンジンがご案内。
9/14(土)発|東京発 422,000円 もうすぐ催行決定
ホームステイで暮らしを体感したり、「氷の回廊」チャダルを体験するなど、冬しか味わえないラダックの暮らしを満喫します。ラダックの冬のお祭「ストク・グル・ツェチュ」も見学します。日本語ガイド・スタンジンがご案内。
貴重な仏教美術が数多く残る下ラダック地方のマンギュ、スムダ・チュン、ティンモスガン、ラマユルなど、知名度は低いものの、実は見ごたえのあるラダックの古寺を、時にハイキングを交えて、じっくりと訪ね歩きます。
5/25(土)発|東京発 310,000円 募集中
6/8(土)発|東京発 323,000円 募集中
7/6(土)発|東京発 342,000円 募集中
8/17(土)発|東京発 352,000円 募集中
9/28(土)発|東京発 336,000円 募集中
「北インドのチベット文化圏」ラダックの主な見所を網羅したコース。チベット仏教の根ざした伝統的な生活を今に残すタイムカプセルのような地域です。
2019/1/7~3/25の(月)(水)発|東京発 259,000円 1名催行
2019/4/1~4/22の(月)(水)発|東京発 269,000円 1名催行
2019/5/8~7/8の(月)(水)発|東京発 283,000円 1名催行
ブータン ツアー
ブータンの地元の人々とサッカー交流試合を行い、言葉を超えた交流を。崖の上のタクツァン僧院ハイキングや民家ホームステイなど体験型の旅を!
3/8(金)発|東京・大阪・名古屋発 357,000円 募集中
ブータンの首都ティンプー、豊かな農村で断崖の寺院タクツァンのあるパロ、チベット軍との戦いに勝利した「冬の都」プナカ、そしてオグロヅルと共棲する「隠れ谷」ポブジ谷。西ブータンの4つの谷を各地で連泊しながら日本語ガイドの案内でじっくり回る特別企画。12/8発は「ドゥク・ワンゲル・ツェチュ祭」見学。
ブータンの首都ティンプーの政庁タシチョ・ゾンで開かれる盛大なツェチュ祭を見学。ローカルレストランでは、激辛ブータン料理も体験します。また大農村パロでは民家でホームステイと石焼風呂、そして断崖の寺院タクツァン僧院へのハイキングも楽しみます。
ブータンの民族衣装を着て、織って、民家でホームステイをして、家庭料理を食べ、聖地巡礼ハイキングも! 短期間なのにブータンらしい体験満載のツアーです。
3/7(木)発|東京・大阪発 313,000円 2名催行
年末年始のお休みにあわせてブータンに行きたい!せっかく行くならブータンっぽいことを全部やってみたい!と思っている方の為の特別企画です。ブータン料理を食べ、民族衣装を着て、織って、ブータン人もお参りに行く聖地も訪れます。
短期間でブータンに行きたい!せっかく行くならブータンっぽいことを全部やってみたい!と思っている方の為の特別企画です。ブータン料理を食べ、民族衣装を着て、織って、ブータン人もお参りに行く聖地も訪れます。
5/2(木)発|東京・大阪発 378,000円 募集中
5/23(木)発|東京・大阪発 378,000円
6/13(木)発|東京・大阪発 323,000円
7/11(木)発|東京・大阪発 323,000円
8/8(木)発|大阪・名古屋発 348,000円
8/8(木)発|東京・大阪発 348,000円
ブータンでも屈指の「織物の里」である東ブータンのコマ村を訪ね、草木染や、ブータン独自の織物を実際に織っている様子を見せていただきます。2017 年から東ブータンは観光税が減免され、以前よりも訪れやすくなりました。
緑美しい季節に深緑の棚田を愛でたり、高山植物(6月はブルーポピーが期待できます)を楽しみ、マツタケ(8月のみ)に舌鼓を打ち、タクツァン僧院でハイキングしたりと、見所をしっかり押さえた夏の特別企画。弊社専属日本語ガイド、リンチェン・ジャムツォがご案内します。
6/12(水)発|東京・大阪・名古屋発 378,000円 募集中
7/13(土)発|東京・大阪・名古屋発 388,000円 募集中
8/10(土)発|東京発 418,000円|大阪発 418,000円|名古屋発 418,000円 募集中
8/28(水)発|東京・大阪・名古屋発 378,000円 もうすぐ催行決定
ブータン人も憧れる聖地ブムタン谷にあるジャンベ・ラカンで行われるお祭を訪ねます。ゆるやかな空気の流れるブムタン谷の散策とお祭見学、民家訪問を楽しみます。2箇所で連泊するので、ブータンをじっくり、のんびり楽しみたい方にもお薦めです。
秋に行われるティンプー、ウォンディフォダンの2つのツェチュ祭を見学し、オグロヅルの里ポブジ谷、ブータン随一の聖地タクツァン僧院も訪れる秋の特別企画です。弊社専属日本語ガイド、リンチェン・ジャムツォがご案内します。
10/5(土)発|東京・大阪・名古屋発 428,000円 2名催行
短期間でブータン最大のお祭を訪ねる弾丸ツアー。パロではホームステイで石焼風呂、タクツァン僧院へのハイキング、ティンプーではローカルレストランで食事をしたり、織物体験をしたりと内容充実です。
3/19(火)発|東京発 298,000円|大阪発 298,000円 2名催行
【催行が決定しています】ブータンの春の大祭「パロ・ツェチュ」に合わせた特別企画。パロではツェチュ祭の見学とタクツァン僧院へ、ティンプーでは民族衣装の試着、民家で織物体験、ブータン家庭料理もお楽しみください。さらに冬の都プナカも訪れます。パロ、ティンプー、それぞれで連泊するのでゆったりした日程です。しかも、ベテラン日本語ガイド、シンゲ・ナムゲルが同行します。
3/16(土)発|東京・大阪・名古屋発 408,000円 催行決定
ダージリンでは世界第3峰カンチェンジュンガ展望、ダージリン紅茶のレクチャー、世界遺産トイトレイン、マハラジャの邸宅を改造したホテル泊。ブータンではツェチュ祭も見学(12/7発)、タクツァン僧院への参拝と石焼風呂も楽しみます。
現地滞在2泊3日と短期間でも、首都ティンプー、聖地タクツァン僧院、民家ホームステイと石焼風呂(ドツォ)を楽しむなど、ブータンの魅力を凝縮したツアーです。(2018年10月~2019年3月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
2019/1/13~1/31発|料金245,000円~370,000円|東京・大阪発 料金は料金表をご覧下さい 1名催行
2019/2/10~2/28発|料金245,000円~370,000円|東京・大阪発 料金は料金表をご覧下さい 1名催行
2019/3/1~3/13発|料金245,000円~370,000円|東京・大阪発 料金は料金表をご覧下さい 2名催行
ポブジ谷は絶滅危惧種オグロヅルの飛来地として有名な隠れ里。湿地帯の広がるU字の谷に広がる自然と、素朴な人々の生活に触れるほのぼのツアーです。(2018年4月~9月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
7/15~8/8の毎日発|東京・大阪発 2名催行
8/14-9/10の毎日発|東京・大阪発 2名催行
ポブジ谷は絶滅危惧種オグロヅルの飛来地として有名な隠れ里。湿地帯の広がるU字の谷の中に広がる自然と、素朴な人々とその生活をじっくりと体験できるコースです。(2018年10月~2019年3月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
西の三都パロ・ティンプー・プナカと、中央ブータン・ブムタン谷を訪れます。ブムタン谷は素朴なブータンの原風景が見られる地域です。(中央ブータンへの道路工事中で通行に支障が出ております。最新情報はご確認ください。)
西ブータンの主要三都パロ、ティンプー、プナカを訪れるコース。ブータン人の深い信仰の対象となっている寺院へのハイキングを盛り込みました。(2018年4月~9月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
7/15-8/8の毎日発|東京・大阪発 2名催行
8/14-9/10の毎日発|東京・大阪発 2名催行
西ブータンの主要都市を全て巡るコース。ブータン旅行初めての方も、2回目以上の方にもお薦めです。連泊ありのゆったり日程です。(2018年4月~9月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
西ブータンの主要都市を全て巡るコース。ブータン旅行初めての方も、2回目以上の方にもお薦めです。連泊ありのゆったり日程です。9日間コースもあります。(2018年4月~9月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
毎日出発設定。西ブータンの主要三都といえるパロ、ティンプー、プナカを訪れるコース。途中、伝統的民家にも立ち寄り、人々の生活も垣間見れることでしょう。(2018年10月~2019年3月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
毎日出発設定。短い日数で効率的にブータンへ。日本語ガイドが同行。首都ティンプー、パロをめぐり、「断崖の寺院」タクツァン僧院も訪れます。(2018年10月~2019年3月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
2019/3/1-3/13の毎日発|東京発 313,000円|大阪発 313,000円 2名催行
2019/3/23-3/31の毎日発|東京発 312,000円|大阪発 312,000円 2名催行
毎日出発設定。短い日数で効率的にブータンへ。日本語ガイドが同行。首都ティンプー、パロの見どころをめぐります。6日間コースもあります。(2018年10月~2019年3月出発の料金を発表しました。)※1名催行の場合の料金は、お問合せ下さい。
東南アジア
ラオス ツアー
タイのバンコクから列車を乗り継いでのラオス入国。その後は、バンビエンで自然と戯れ、ルアンプラバーンではメコン河クルーズ、托鉢喜捨体験や朝市&ナイトマーケット散策も楽しみます。
3/2(土)発|東京・大阪・名古屋発 338,000円 募集中
2日間の象使い入門、メコン河をさかのぼり、素朴な村でいただく家庭料理、托鉢喜捨体験や朝市&ナイトバザール散策。6日間でラオスを満喫できます。※2018年も設定可能です。ご希望のご出発日でお問合せ下さい。
象に乗って1泊2日のトレッキング、、田舎の少数民族の村でホームステイ、メコン河を1日クルーズ、世界遺産の古都ルアンプラバーンで托鉢喜捨体験の旅です
3/3(日)発|東京・大阪・名古屋発 368,000円 募集中
象乗り体験やメコン河畔の素朴な村でのホームステイ、托鉢喜捨体験や朝市&ナイトバザール散策。ルアンプラバーン満喫の5日間です。上記出発日以外でも設定できる日があります。ご相談下さい。
2/24(日)発|東京発 198,000円|大阪発 240,000円|名古屋発 198,000円 2名催行
3/8(金)発|東京発 224,000円|大阪発 240,000円|名古屋発 240,000円 2名催行
3/20(水)発|東京発 238,000円|大阪発 238,000円|名古屋発 254,000円 2名催行
4/30(火)発|東京・大阪・名古屋発 268,000円 募集中
5/17(金)発|東京・大阪・名古屋発 208,000円 募集中
6/14(金)発|東京・大阪・名古屋発 208,000円 募集中
7/12(金)発|東京・大阪・名古屋発 223,000円 募集中
8/9(金)発|東京・大阪・名古屋発 278,000円 募集中
ミャンマー ツアー
湖の中にある村で暮らすインダー族。彼らのお宅にホームステイ。ミャンマー奥地の暮らしを体験。荒野に仏塔が林立するバガン遺跡も観光します。
世界で最も孤立した民族の1つといわれるナガ族。2日間かけてミャンマーのナガ族の新年祭や彼らが暮らす村々を訪ねます。ヤンゴン、マンダレーの観光もあり。
ナッ神との交信を手助けするナッカドー(霊媒師)に話しを聞いたり、聖地に巡礼する人々とふれあったり、田舎の牛車に乗ってみたり、田舎の朝市を訪れたり、ひと味違うミャンマーに出会う旅です。
3/9(土)発|東京・大阪・名古屋発 358,000円 募集中
4/27(土)発|東京・大阪・名古屋発 418,000円 募集中
5/18(土)発|東京・大阪・名古屋発 338,000円 募集中
6/22(土)発|東京・大阪・名古屋発 338,000円 募集中
8/10(土)発|東京・大阪・名古屋発 408,000円 募集中
9/28(土)発|東京・大阪・名古屋発 338,000円 募集中
湖の中にある村で暮らすインダー族。彼らのお宅にホームステイ。ミャンマー奥地の暮らしを体験。荒野に仏塔が林立するバガン遺跡も観光します。※2018年も設定可能です。ご希望のご出発日でお問合せ下さい。
カンボジア ツアー
王朝時代から続く、舞踊や芸能、そして織物、遺跡を含め、その美しさはとても魅力的。世界遺産の宝庫と呼ばれる地で、カンボジア王国の宗教的宇宙観に触れましょう!
2/19(火)発|東京・大阪・名古屋発 263,000円 募集中
3/19(火)発|東京・大阪・名古屋発 263,000円 募集中
4/24(水)発|東京・大阪・名古屋発 265,000円 募集中
5/28(火)発|東京・大阪・名古屋発 255,000円 募集中
6/25(火)発|東京・大阪・名古屋発 255,000円 募集中
7/10(水)発|東京・大阪・名古屋発 265,000円 募集中
8/7(水)発|東京・大阪・名古屋発 265,000円 募集中
9/18(水)発|東京・大阪・名古屋発 265,000円 募集中
<新企画>アンコール遺跡群の本当の意味での魅力を、古代カンボジアの歴史や繊細にして華麗なクメール芸術から紐解く、関根先生同行の特別企画ツアーです。
日本の冬がベストシーズン、優しくて人懐こい村人との交流、ホテルの移動がないの楽、食べ物が美味しい!遺跡が素晴らしい!といった魅力がたっぷりです。
アンコールワットなどカンボジアの見所をしっかり抑えつつ、シェムリアップの地元の人々とサッカー交流試合! 郊外の農村も訪問し暮らしに触れます。
2/27(水)発|大阪・名古屋発 197,000円 募集中
3/4(月)発|東京・大阪・名古屋発 197,000円 募集中
ベトナム ツアー
ベトナム北部のサパの町、山岳民族の村々の暮らしやマーケットを楽しみください。ハノイに戻ってからは世界遺産の景勝地ハロン湾にご案内いたします。
ベトナム北部のサパの町、山岳民族の村々の暮らしやマーケットを楽しみください。ハノイに戻ってからは世界遺産の景勝地ハロン湾にご案内いたします。
3/1(金)発|東京・大阪発 262,000円 募集中
ユネスコの世界ジオパークに認定されたハジャン省北部の山岳地帯に、少数民族のマーケットや村々を訪ねます。美しい民族衣装にも出会える旅です。
5/21(火)発|東京・大阪・名古屋発 275,000円 募集中
6/18(火)発|東京・大阪・名古屋発 275,000円 募集中
7/9(火)発|東京・大阪・名古屋発 285,000円 募集中
8/20(火)発|東京・大阪・名古屋発 285,000円 募集中
9/24(火)発|東京・大阪・名古屋発 27,500円 募集中
カルスト地形が生み出した絶景の中のドライブや美しい棚田や村訪問を楽しんだ後、高台にあるエコロッジでのんびりお過ごしいただきます。
2/22(金)発|東京・大阪・名古屋発 268,000円 募集中
3/1(金)発|東京・大阪・名古屋発 268,000円 募集中
ベトナム北部の山岳民族の村やマーケットそして美しい棚田を楽しみください。
5/31(金)発|東京・大阪・名古屋発 223,000円 募集中
6/7(金)発|東京・大阪・名古屋発 223,000円 募集中
9/20(金)発|東京・大阪・名古屋発 243,000円 募集中
9/27(金)発|東京・大阪・名古屋発 243,000円 募集中
ベトナム北部の山岳民族の村やマーケットそして美しい棚田を楽しみください。
5/7(火)発|東京・大阪・名古屋発 228,000円 募集中
5/14(火)発|東京・大阪・名古屋発 228,000円 募集中
8/20(火)発|東京・大阪・名古屋発 248,000円 募集中
8/27(火)発|東京・大阪・名古屋発 238,000円 募集中
インドシナ国境超え ツアー
少数民族が多く暮らす中国雲南省からベトナムへ国境を越え、走行1,000キロを走り抜けます。民族衣装と世界遺産に登録された棚田がすばらしい地域です。2018年度も設定可能です。ご出発日も相談できます。お気軽にお問合せ下さい。
少数民族が多く暮らす中国ベトナムの国境周辺の色あでやかな民族衣装でにぎわうマーケットを訪れたり、世界遺産に登録された元陽の棚田を訪れます。※2018年も設定可能です。ご希望のご出発日でお問合せ下さい。
インドシナ三国の3つの世界遺産をめぐるだけでなく、郊外の農村を訪れたり、托鉢の喜捨を体験したり、バザールを散策したり充実の8日間です。※2018年も設定可能です。ご希望のご出発日でお問合せ下さい。
その他東南アジア ツアー
熱帯雨林、淡水湿地林、などタイプの違う森を観察。夜はナイトアニマルウォッチングに出かけたりと、熱帯ジャングルを講師と共に様々な視点で観察します。
全ての哺乳動物が固有種で、バビルサやアノアといった極めて珍しい動物が生息している、まさに動物や進化に興味のある人間にとっては聖地といえる場所。
3/16(土)発|東京発 436,000円 募集中
インドネシアのスラウェシ島の山間部に暮らすトラジャ族。その印象的な家の形や独特の習慣が今も残っています。ゆっくりトラジャに滞在してその文化にふれます。
7/13(土)発|東京・大阪発 318,000円 募集中
7/27(土)発|東京・大阪発 318,000円 募集中
8/7(水)発|東京・大阪発 358,000円 募集中
8/24(土)発|東京・大阪発 318,000円 募集中
インドネシアのスラウェシ島の山間部に暮らすトラジャ族。その印象的な家の形や独特の習慣が今も残っています。ゆっくりトラジャに滞在してその文化にふれます。
7/13(土)発|東京・大阪発 338,000円 募集中
7/27(土)発|東京・大阪発 338,000円 募集中
8/7(水)発|東京・大阪発 378,000円 募集中
8/24(土)発|東京・大阪発 338,000円 募集中
オセアニア
オセアニア ツアー
南太平洋にあるもうひとつのフランス領。フランス領なのに王様がいるウォリス(ウォリス&フツナ)に行きます。石造りの教会や、民家、火口湖等を見ます。
世界でもっとも早く日が昇る国キリバス共和国は、世界でも有数の平和で素朴な国です。ホームステイ感覚で伝統家屋風旅館に泊まり、史跡・名所を訪れます。
南半球はこれから夏! 日本の北海道のような爽やかな気候のもと、現地在住の千々岩さんによる詳しい解説でユニークな動植物を探索しにでかけましょう!
早春のこの季節に、美味しい水、ワイン、食事に舌鼓をうちつつ、ユニークな動物達の探索と原始の自然を感じさせる森歩きを解説付きで楽しむ旅。
早春のこの季節に、美味しい水、ワイン、食事に舌鼓をうちつつ、ユニークな動物達の探索と原始の自然を感じさせる森歩きを解説付きで楽しむ旅。
中南米
中米 ツアー
熱帯の大自然だからいろんな楽しみ方ができます。ジップライン、ジャングルクルーズ、乗馬、ウミガメ観察などなど。いろんな生き物との出会いも待ってます。
ティカルと覇権を争ったカラコルや、ボートで川を遡り訪れるラマナイ遺跡。そしてさんご礁の海にブルーホールなどベリーズの陸の宝、海の宝を満喫下さい。
ティカルと覇権を争ったカラコルや、ボートで川を遡り訪れるラマナイ遺跡。そしてさんご礁の海にブルーホールなどベリーズの陸の宝、海の宝を満喫下さい。
3/20(水)発|東京・大阪・名古屋発 598,000円 募集中
マヤ文明の香りがただようグアテマラ。ティカル遺跡も古都アンティグアも先住民の村チチカステナンゴ、アティトラン湖の村々も訪問します。
3/5(火)発|東京発 358,000円 募集中
マヤ遺跡最大規模のティカルや神秘的な洞窟の中のマヤ遺跡探検やマナティウォッチングにさんご礁のカリブ海などマヤの陸の宝、海の宝を満喫下さい。
5/24(金)発|東京・大阪・名古屋発 398,000円 募集中
6/12(水)発|東京・大阪・名古屋発 398,000円 募集中
6/30(日)発|東京・大阪・名古屋発 458,000円 募集中
7/10(水)発|東京・大阪・名古屋発 418,000円 募集中
ティカルを筆頭とする3つのマヤ遺跡とスペイン統治時代の古都アンティグア(すべて世界遺産)、そしてマヤの伝統を色濃く残る村々を9日間で訪れます。2018年度も設定可能です。出発日も相談できます。お気軽にお問合せ下さい。
ペルー ツアー
マチュピチュや古都クスコなどインカ遺跡の見所をしっかり抑えつつ、マチュピチュ村とサンタテレサで、村人とサッカー交流試合を実施する企画者入魂の旅!
4/29(月)発|東京発 497,000円|大阪・名古屋発 517,000円 募集中
クスコの日本語学校に通い、日本語ガイドを目指す現地学生とマチュピチュを訪れ、日本語ガイドの実地練習に付き合います。村を訪れ、村人と福祉活動も。
3/15(金)発|東京発 419,000円|大阪・名古屋発 439,000円 募集中
マチュピチュ以上に素晴らしいとも言われるクスコ。インカ時代の石組みとスペイン植民地時代のコロニアル建築が融合したとても美しいインカの都の魅力に迫ります!
2/20(水)発|東京発 386,000円|大阪・名古屋発 406,000円 募集中
3/3(日)発|東京発 409,000円|大阪・名古屋発 429,000円 募集中
3/20(水)発|東京発 429,000円|大阪・名古屋発 449,000円 募集中
3/24(日)発|東京発 447,000円|大阪・名古屋発 467,000円 募集中
4/7(日)発|東京発 414,000円|大阪・名古屋発 434,000円 募集中
5/5(日)発|東京発 429,000円|大阪・名古屋発 449,000円 募集中
5/22(水)発|東京発 399,000円|大阪・名古屋発 419,000円 募集中
6/9(日)発|東京発 451,000円|大阪・名古屋発 471,000円 募集中
6/19(水)発|東京発 438,000円|大阪・名古屋発 458,000円 募集中
7/7(日)発|東京発 462,000円|大阪・名古屋発 482,000円 募集中
8/18(日)発|東京発 493,000円|大阪・名古屋発 513,000円 募集中
9/1(日)発|東京発 476,000円|大阪・名古屋発 496,000円 募集中
9/17(火)発|東京発 442,000円|大阪・名古屋発 462,000円 募集中
9/29(日)発|東京発 458,000円|大阪・名古屋発 478,000円 募集中
このコースではインカの足跡をたどることをテーマにペルーの見所を無理なくゆっくりと回っていきます。マチュピチュ遺跡へは日本語ガイドと共に、その昔インカの人が歩いていたインカ古道を歩きます。道の終わり、眼下に広がるマチュピチュの光景は感動です。
3/2(土)発|東京発 529,000円|大阪・名古屋発 549,000円 募集中
3/23(土)発|東京発 568,000円|大阪・名古屋発 588,000円 募集中
3/30(土)発|東京発 552,000円|大阪・名古屋発 572,000円 募集中
4/20(土)発|東京発 549,000円|大阪・名古屋発 569,000円 募集中
5/4(土)発|東京発 571,000円|大阪・名古屋発 591,000円 募集中
6/15(土)発|東京発 586,000円|大阪・名古屋発 606,000円 募集中
6/27(木)発|東京発 563,000円|大阪・名古屋発 583,000円 募集中
7/13(土)発|東京発 609,000円|大阪・名古屋発 629,000円 募集中
8/24(土)発|東京発 599,000円|大阪・名古屋発 619,000円 募集中
9/7(土)発|東京発 594,000円|大阪・名古屋発 614,000円 募集中
9/14(土)発|東京発 611,000円|大阪・名古屋発 631,000円 募集中
マチュピチュ&ナスカを訪れる人気プラン。さらに世界遺産の街クスコで夜景見ながらロマンチックディナーなど食事やホテルにもこだわります。アンデス式ウェディングセレモニーも体験します。
毎日発|東京・大阪・名古屋発 料金649,000円~854,000円 2名催行
世界遺産のマチュピチュ&古都クスコを訪れ、食事とホテルにもこだわるハネムーンプラン。聖なる谷ではアンデスの自然に包まれウェディングセレモニーも行います。
毎日発|料金539,000円~759,000円 2名催行
最高峰ワスカラン(6,768m)をはじめ名峰アルパマヨ(5,947m)など、アンデスの美しき峰々が乱立するブランカ山群を存分に歩く!
3/16(土)発|東京発 672,000円|大阪・名古屋発 692,000円 募集中
5/25(土)発|東京発 684,000円|大阪・名古屋発 704,000円 募集中
6/22(土)発|東京発 708,000円|大阪・名古屋発 728,000円 募集中
8/24(土)発|東京発 712,000円|大阪・名古屋発 732,000円 募集中
9/21(土)発|東京発 709,000円|大阪・名古屋発 729,000円 募集中
アマゾン源流地帯からアンデスへ!空路移動とロッジを拠点にしたジャングル体験で、気軽だけどダイナミックなペルーの神秘に触れる旅へ。天空の遺跡マチュピチュ、街歩きが楽しい古都クスコにも訪れます。
3/30(土)発|東京発 618,000円|大阪・名古屋発 638,000円 募集中
6/22(土)発|東京発 641,000円|大阪・名古屋発 661,000円 募集中
7/13(土)発|東京発 699,000円|大阪・名古屋発 719,000円 募集中
8/24(土)発|東京発 658,000円|大阪・名古屋発 678,000円 募集中
9/21(土)発|東京発 649,000円|大阪・名古屋発 669,000円 募集中
ペルーの人気スポット、マチュピチュとチチカカ湖を訪れます。クスコからプーノへはアンデス高原ドライブ!専用車移動なので遺跡など寄り道も楽しみます。
3/23(土)発|東京発 632,000円|大阪・名古屋発 652,000円 募集中
4/20(土)発|東京発 606,000円|大阪・名古屋発 626,000円 募集中
5/25(土)発|東京発 608,000円|大阪・名古屋発 628,000円 募集中
6/22(土)発|東京発 631,000円|大阪・名古屋発 651,000円 募集中
7/13(土)発|東京発 691,000円|大阪・名古屋発 711,000円 募集中
8/24(土)発|東京発 648,000円|大阪・名古屋発 668,000円 募集中
9/21(土)発|東京発 639,000円|大阪・名古屋発 659,000円 募集中
10/12(土)発|東京発 609,000円|大阪・名古屋発 629,000円 募集中