バードウォッチング

冬の銚子と波崎 カモ&カモメ類【バードウォッチング】

10名催行添乗員同行

ワシカモメ

ユリカモメ

ミツユビカモメ

ヒメウ

カモメ

シノリガモ

クロサギ

カモメ乱舞

ウミネコ

観察風景@波崎港

出発日設定2026/03/07(土)①~2026/03/07(土)②
旅行代金15,000円~18,000円
出発地東京駅
詳細

東京駅前に集合して、貸切バスで茨城 波崎港・千葉 銚子港、その他の観察ポイントへ。各地到着後、周辺を散策しながら冬の水鳥等を観察します。18:00頃、東京駅前解散。
・観察中はガイドより先行しないようにお願いします。

期待したい野鳥

コハクチョウ、オオハクチョウ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、トモエガモ、スズガモ、シノリガモ、ビロードキンクロ、クロガモ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カワアイサ、ウミアイサ、アカエリカイツブリ、カンムリカイツブリ、ミミカイツブリ、ハジロカイツブリ、アビ、オオハム、シロエリオオハム、ヒメウ、カワウ、ウミウ、クロサギ、ハジロコチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、ミユビシギ、ハマシギ、トウネン、ミツユビカモメ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、ワシカモメ、シロカモメ、カナダカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミスズメ、ミサゴ、カワセミ、ハヤブサ、イソヒヨドリ、タヒバリなど

過去の観察の様子

【開講記】カモメ類の大群@銚子&波崎、カモ類の大群@東庄県民の森
【開講記】大量の海ガモとカモメたち 晴天の銚子港
【バードウォッチングツアー添乗報告記】
2/3 冬の神栖・銚子 海ガモとカモメ・タカ類

バードガイド

古沢 紀 (ふるさわ おさむ)

1956年生まれ。幼少のころ、縁日で買ったひよこを鶏まで育てたことがきっかけで、鳥が大好きになり、50年以上小鳥類を飼い続けている。三菱地所(株)直営施設「丸の内さえずり館」で、10年ほど館長を勤め、退職後は、都立「東京港野鳥公園」のレンジャー業務に7年間従事した。日本野鳥の会奥多摩支部 幹事。

日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

東京駅波崎港銚子港東京駅

東京駅(8:00発)=波崎港=銚子港=東京駅(18:00着)

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2026/03/07(土)① ¥15,000 東京駅 募集中 バス:1名1席利用
2026/03/07(土)② ¥18,000 東京駅 募集中 バス:1名2席利用
最少催行人員 10名 (定員18名) 添乗員 添乗員が同行します。
利用予定バス会社 みらい観光・小型バス1台利用予定 座席:2列+2列
利用予定ホテル

なし

その他

●バス1名1席希望の方でも、バス座席の組み合わせ次第で1名2席利用料金が適用になる場合があります。予めご了承ください。
●キャンセル待ちご希望の際は「お問い合わせ」より「キャンセル待ち希望」とご連絡ください。
●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。

お申し込みの流れはこちら

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2026/03/07(土)① ¥15,000 東京駅 募集中 バス:1名1席利用
2026/03/07(土)② ¥18,000 東京駅 募集中 バス:1名2席利用

このツアーに関連するタグ

#furusawa_osamu