もじゃもじゃな「テルパク」って?
おじさん人形が被っているのがテルパクです。 ん?これは何?と思わず足をとめてしまう見た目。実は帽子なんです。「テルパク」という名前のこの帽子は中央アジアのウズベキスタン、トルクメニスタンなどで被る帽子で、羊の毛でできてま […]
おじさん人形が被っているのがテルパクです。 ん?これは何?と思わず足をとめてしまう見た目。実は帽子なんです。「テルパク」という名前のこの帽子は中央アジアのウズベキスタン、トルクメニスタンなどで被る帽子で、羊の毛でできてま […]
*つむじかぜ524号より
私の場合、国内でも海外でも旅のイチバンの楽しみは食事。 その土地の名物や、そこでしか食べられないものを食べ歩く喜び。 想い出は食べ物とともに、なのであります。 これがネパールの定番B級グルメ!
一瞬、目がチカチカします カザフ族のお宅を訪問したときのこと。昔の海外ドラマ、「大草原の小さな家」に出てくるような、素朴で小さなお家が離れにありました。
先月「彩りの街をめぐる旅 モロッコへ」(イカロス出版)というステキなモロッコの本が出版されました。前回の「モロッコのバラ色の街 マラケシュへ」の時にも、なにわ日記で紹介させてもらいましたが、こちらの本は現地に住んでらっし […]
この夏、大韓航空を利用して、ソウル乗り継ぎでモンゴルへ行くコースが登場です。 【大韓航空利用ツアーはここが違う!】 ●その1 草原の滞在を出来るだけ多く! 1日目夜は空港近くのホテル利用!翌日草原にも街の渋滞にあわずに出 […]
ネパール・トレッキング中のバッディにて(ネパール・ランタンエリア)
*つむじかぜ523号より
味はもちろんGOOD!! 先日、ベトナムから現地会社の支店長とスタッフが大阪支店に挨拶に来てくれました。頂いたお土産がこちらのベトナム産のココナッツを使ったクッキーです! 現地では人気の一品で、民族衣装を着た、なんとも愛 […]
※イベントは終了いたしました。 中央アジアの雰囲気たっぷりの空間で味わいましょう ◇日 時:6月24日(水)19:00~21:00 (18:45開場) ◇会 場:キャラヴァンサライ(東京・東中野) ◇参加費:3,500円 […]
笑顔を見るための旅かもしれない 海外旅行から帰ってきて、撮った写真を見返すと、いつも犬、猫、動物たち、食事の次に子どもの写真が多くてびっくりします。現地の人たちと仲良くなりたい時は、1泊でもホームステイや民家訪問を旅に入 […]
モロッコ支店スタッフ達。海外のスタッフもサッカー好きが多いです(本文とは関係ありません) 様々なスポーツの中でも、世界規模で行われる大会は、特に日本の対戦国が気になりますよね。自分がその国に興味を持っていたり、訪れたこと […]