営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
出発日設定2013/04/26(金)~2013/05/10(金)
旅行代金251,000円~279,000円
出発地東京
詳細
●ウズベキスタン航空 直行便利用コース
ウズベキスタンの中でも特に人気のヒヴァ、ブハラ、サマルカンド巡ります。世界遺産にも登録されているヒヴァ内城のイチャン・カラ。街そのものが博物館のようで、タイムスリップしたように時を過ごします。また、ブハラは16世紀に再建された街並みが残る中世イスラム文化の発信地。サマルカンドでは観光地を訪れる以外に、旧市街の民家にホームスティ。市場に行ったり、伝統の家庭料理を一緒に作ったりと、人々の生活の息吹を感じながら、心温まるステイ先の家族と一緒に過ごします。とってもフレンドリーでお客さんをもてなすことが大好きなウズベク人ホストファミリーが暖かく迎えてくれますよ。
★詳しくは→旅のヒント●青の都サマルカンドでホームステイ体験
※大阪・名古屋・福岡出発の方はこちらをご覧ください。

出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2013/04/26(金) |
¥279,000 |
東京 |
終了 |
2013/05/10(金) |
¥251,000 |
東京 |
終了 |
最少催行人員 |
3名
(定員12名)
|
添乗員 |
添乗員は同行しません。 同行なし。現地係員がご案内。(但し10名以上の場合は同行)
|
利用予定航空会社 |
ウズベキスタン航空 |
利用予定ホテル |
【タシケント】ロッテシティホテルタシケント・パレス、デデマン・タシケント、ウズベキスタン、ベク
【サマルカンド】民家 男女別大部屋(※ホテル泊希望の方はお問合せ下さい)
【ブハラ】ザルガロン、アミュレット、サーシャ&サン、オマール・ハイアム、スルタン、ラビハウス、エミール
【ヒヴァ】オリエント・スター・ヒヴァ、マリカ・ヘイワク、マリカ・ヒヴァ、アジア、アラカンチ |
一人部屋追加代金 |
17,000円 |
その他 |
●ツアー代金に含まれないもの
・事前徴収
<東京出発:ウズベキスタン航空利用の場合>
・成田空港諸税:2,540円
・ウズベキスタン空港税:15ユーロ(約1,620円)
・ウズベキスタン空港保安税:5ユーロ(約540円)
・燃油特別付加運賃:13,800円
(2012年12月現在)
・その他
個人的な出費、クリーニング代など
●旅券
帰国時に有効期間が3ヶ月以上残っているパスポートが必要です。
●査証・その他
ウズベキスタン¥6,200-(実費含む)
●ご注意
・ホームスティ先では男女別2~3人の相部屋となります。共同トイレ・共同シャワーです。
・ホームステイ先の状況により、近隣のホテルにてシャワーをご利用頂く場合があります。
・ミナレットや城壁などへの特別入場料はお客様のご負担となります。
・観光地ではごくまれに通常営業日であるにも関わらず予告なく閉館となり観光ができない場合があります。
・ウズベキスタンには外務省より危険情報が発出されています。
●燃油付加運賃、空港諸税等
燃油特別付加運賃は、世界的な燃油価格高騰により航空会社が設定されているものです。日本および諸外国の空港諸税等(出国税・保安税・空港利用税等)も、航空券代金と一緒に徴収する事が増えてきました。これらはご旅行代金とは別に頂きますので、あらかじめご了承下さい。記載した金額は2012年12月時点のものです。詳細はツアーお申込時にご案内させて頂きます。金額は航空会社や関係諸機関の都合、および為替レートにより変動することが予想されます。
なお、外国通貨建て表示による換算レートの日本円金額は、毎月1日のBSRレート(IATA公示レート)により確定、当日より適用し、外国通貨建て金額を日本円に換算し、1円単位切り下げの10円単位表記になります。お申し込み日(請求書を発行する日)に該当する月の換算レートで計算したものを確定料金とし、請求書を発行させていただきます。レート変動による過不足が生じても差額徴収や返金は致しませんが、燃油特別付加運賃および空港諸税等の金額自体の変動による過不足の際は差額徴収や返金は致します。●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。 ・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。
|