●冬だからこそ味わえる温かさ
『冬は寒いから・・』なんて声もありますが、昔から(かつてはオンドル利用)冬は部屋を暖めていた地域だから冬も屋内はあったか。列車の中もポカポカ。バザールの屋台でもあつあつ料理を食べ歩き。民家での手料理には心も温まります。しかも、この時期は国内旅行者も少なく、観光地ですら独り占めなんてことも。ゆっくり、たっぷり味わうことができます。
ラグメン作りなどウイグル文化の基底にふれるシルクロード入門コースです。
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
ベテランガイドがご案内
シルクロード入門1 冬のカシュガル・トルファンあったか体験6日間

家畜市で羊を捕まえようと奮闘するウイグル少年たち(カシュガル)
- ガイド歴25年のベテラン日本語ガイドがご案内します
- シルクロードの代表的な町、カシュガルとトルファンを巡ります
- あったか~い寝台列車でトルファンへ向かいます
- ウイグル族の民家ではラグメン作りをみせてもらったり、家庭料理をいただいたりします
- 日本語ガイドから簡単なウイグル語を教えてもらいましょう
- カシュガルでは、新疆最大規模の日曜バザール、家畜市も散策
日付 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 |
東京・大阪・名古屋乗継地ウルムチ 8:30~17:30 東京(成田または羽田)・大阪(関西)・名古屋(中部)から乗り継いで、新疆ウイグル自治区のウルムチへ。 夜:または深夜:ウルムチ到着後、日本語ガイドと共にホテルへ。最終日のウルムチ出発まで日本語ガイドがご案内します。 |
ホテル | |
2日目 |
ウルムチ カシュガル 午前: 国内線でウイグルの文化が色濃く残るカシュガルへ。 午後:シルクロードの香り漂う家畜市と新疆最大の日曜バザールを訪れます。バザールではあったか~いサモサやナン、シシカバブの屋台もあります。その後旧市街へ。道中、ガイドによる簡単なウイグル語講座。現地の人たちとの交流めざしてがんばって覚えましょう。 |
ホテル | |
3日目 |
カシュガル 午前: 新疆最大のイスラムモスク・エイティガール、職人街、イスラム教白帽派の指導者ホージャ一族を祀るアパク・ホージャ墳などを見学。昼食は100年の老舗の喫茶店でウイグル料理。 午後:カシュガル駅から暖房のしっかり効いた南疆鉄道(寝台列車)でトルファンへ(走行=約19時間)。夕食はお弁当になります。ご希望の方は、前日の復習を兼ねて車中でウイグル語に磨きをかけましょう。 |
列車 | |
4日目 |
トルファン 午前: トルファン駅到着。かつて漢族と異民族とが争った地・トルファン観光。西遊記にも登場する火焔山、『請願図』など華麗な仏教壁画が残るベゼクリク千仏洞、高昌故城などを訪れます。 午後:ウイグルの伝統的な造りの民家ではラグメンの作り方を見せてもらいます。昼食はラグメンを含むウイグルの家庭料理です。習ったウイグル語の腕試しをしてみましょう。その後、2,000年あまりの歴史を持つ交河故城やカレーズを訪れます。 |
ホテル | |
5日目 |
トルファンウルムチ 中国国内 午前: 車でウルムチへ。(走行=約200㎞、約3時間) 午後:楼蘭のミイラで有名な新疆ウイグル自治区博物館を見学後、ウイグル色が濃い二道橋市場にも立ち寄ります。 夜:国内線で上海または北京へ。到着後、ご自身で空港隣接のホテルへ。 |
ホテル | |
6日目 |
中国国内 東京・大阪・名古屋 午前: ご自身で空港へ。空路、帰国の途へ。。 12:00~22:00 東京(成田または羽田)・大阪(関西)・名古屋(中部)空港到着。 |
出発日 | 旅行代金 | 出発地 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2019/11/23(土・祝) | ¥298,000 | 東京 | |
2019/11/23(土・祝) | ¥288,000 | 大阪、名古屋 | |
2019/12/14(土) | ¥298,000 | 東京 | |
2019/12/14(土) | ¥288,000 | 大阪、名古屋 | |
2019/12/28(土) | ¥368,000 | 東京 | |
2019/12/28(土) | ¥348,000 | 大阪、名古屋 | |
2020/01/11(土) | ¥298,000 | 東京 | |
2020/01/11(土) | ¥288,000 | 大阪、名古屋 | |
2020/02/08(土) | ¥318,000 | 東京 | |
2020/02/08(土) | ¥308,000 | 大阪、名古屋 |
最少催行人員 | 4名 (定員16名) | 添乗員 | 同行なし。現地係員がご案内。(但し10名以上の場合は同行) |
---|---|---|---|
利用予定航空会社 | 中国東方航空、山東航空、中国国際航空 | ||
利用予定ホテル | 【ウルムチ】翼龍大酒店、怡家名人国際酒店、智尚酒店、城市朗辰大酒店 |
||
一人部屋追加代金 | 29,000円 ホテル泊 | ||
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
国際線3,000円(2019年5月1日) 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。 |
||
旅券(パスポート)の残存期間 | 入国時に有効期間が6ヶ月以上残っている旅券が必要です | ||
各国空港税/査証 | ○成田空港諸税:2,610円、羽田空港諸税:2,670円 ●査証(ビザ) |
||
その他 |
※5日目は、ウルムチ泊になる場合もあります。 ●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。 ・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。 ・このご旅行は「早割90」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して90日前までのご成約で、ご旅行代金を10,000円割引いたします) |
ツアー仮予約
いってきました!
出発日:2018.12.28
時刻に対し日の出が遅いということもあり、行動を始める時間が10~11時位からだったので、ホテルでゆっくり休めたのがとても良かったです。ただその分朝食と昼食の間が短かったので昼食を思い切り食べることができず(調整すればよかったですが)もったいないことをしてしまいました。
高昌故城はとても面白い遺跡でしたが、カ-トで移動する約30分が非常に、とても寒かったので、次回のツア-に参加される方には、ありったけの防寒対策をされるようお伝えいただけたら幸いです。
今回もありがとうございました。
出発日:2016.12.29
とにかくごはん美味い!想像より寒くなかった!もっと痛い寒さだと思っていましたが、トレッキング衣類など揃えておけば十分足りましたね。
南疆鉄道は売り子さんいるし、トイレもキレイ、コンパートメント上段は拭けば物置にできるロフトもあって快適。シルクロードは何となくの予備知識は入れていたけど、Aさんのガイドでより興味深くなりました。敦皇から始まるシルクロードの旅も行きたい!
人数が多かったので仕方ないですが、もう少し市場で交渉したり買い物したかったです。家畜市場もポロ、ラグメン、サモサいろいろ美味しそうなものばかりだったので、お昼は市場で買い食いとかできれば嬉しい。(ホコリっぽいので人によっては嫌がるかもですが…。) 民家での交流ももう少ししたかったので、またシルクロード行きたいです。…食べ物ばかりですね(笑)
カシュガルの人たちの笑顔に癒されました~。
出発日:2016.12.29
今回は15人という少し多めのメンバーとの旅行でしたが、皆さんと仲良く、また時には助け合いながら、楽しいときを過ごすことができました。
また、(ガイドの)Aさんのガイドはとても頼りになりました。シルクロードの予備知識ほとんどなしの私でしたが、Aさんの丁寧な説明でたくさん勉強しました。
なお、今回は飛行機が欠航というハプニングがありましたが、添乗員の(風の旅行社社員)Bさん、Aさん、現地の会社、そして日本の風の旅行社のみなさんの心強い連携で、全員が無事に翌日帰国できました。ありがとうございました。
今度また行く機会があったらシシカバブとラグメンをまた食べたいです。
日程がゆったりしていたのが良かったです。朝、明るくなるのは9時過ぎということもあるのですが、出かける時刻が早すぎず、それだけに体を休めることができました。
出発日:2016.12.29
旅の仲間も面白い方ばかりで、とても楽しい旅になりました。カシュガルの職人街なども楽しかったです。ただ、カシュガルでは、自由に買い物が出来る時間がなかったのと、歌や踊りが時間の関係で2曲しか聞けなかったのが、とても残念でした。
出発日:2016.12.29
アンケートを記入する為に、改めて旅行資料を読み直したり、自分のメモを見たりすると、出発前の忙しさに十分な下準備をしなかったことが大変残念に思われた。もっと興味深い旅行になったのに!今回の全体の感想はホテル、食事、ガイドさん、思っていた以上に良かった事。ただし辛すぎる食事が食べられませんでした。色々とありがとうございました。
出発日:2016.12.29
添乗員の(風の旅行社の)Aさんはとても丁寧で優しく、素晴らしい対応でした!帰りのフライトが欠航になったあとも真摯に対応していただけて感謝です。
出発日:2016.12.29
15名と云う大所帯のツアー。旅慣れた方に私はオロオロするばかり。ツアコンのAさんには足手纏になった筈!お詫びの旨を申しお伝え下さい。
又、帰国便が欠航というおまけつき。Bさんのご心労は如何ばかりか、、、。
(担当の)C様、ツアーのお手配ありがとうございました。