マルコポーロに思いを馳せて

イラン南部 ケルマンからホルムズ海峡への道 10日間

4名催行日本語ガイド

ヤルダン地形の絶景が広がるルート砂漠(世界遺産)

マハーン廟

世界遺産にも登録された珍しい洞窟住居メイマンド

シルクロードの要衝であったバムの要塞

ホルムズ島の塩の洞窟

堆積と浸食・長い年月が作り出した奇跡の景観・スター・ヴァレー

イラン南部に暮らすバンダリ族の独特のマスク・ボレゲを着用する女性

大自然が作り出した奇跡の景観・チャークー・ヴァレー

出発日設定2025/11/23(日)~2025/12/28(日)企画中
旅行代金597,000円~609,000円
出発地東京、大阪・名古屋
POINT
  • 東西の交易路シルクロードの拠点ケルマンから旅が始まります
  • 世界遺産の洞窟住居・メイマンド村を訪問
  • ヤルダン地形が魅力のイラン南部の大砂漠ルート砂漠(世界遺産)で砂漠サファリを楽しみます
  • 古くからあるシルクロードの拠点バムの城塞(世界遺産)も訪れます
  • マルコポーロ、イブン・バトゥータ、鄭和なども訪れたペルシャ湾の要衝・ホルムズ海峡も訪ねます
  • ジオパークにも登録され、奇観や大自然が人気のゲシュム島で1泊
  • 大航海時代の前期、ポルトガルが占領していたホルムズ島も訪ねます
早割120
詳細

《日本国籍対象 観光ビザ免除》※詳しくは下記「査証欄」参照下さい。

イラン南部のケルマンからホルムズ海峡に至る道は、古くから東西交易路シルクロードの1つとして多くの旅人、商人が行きかっていました。マルコポーロもこの道をたどった一人でしょう。そしてホルムズはインドやアラビア商人の航路の拠点でもあり、大航海時代、ポルトガルがここを占拠した歴史があります。
3,000年前にさかのぼる洞窟住居などもあり、歴史に思いをはせるとともに、イラン南部に広がるルート砂漠(世界遺産)のサファリやホルムズ海峡に浮かぶゲシュム島やホルムズ島で大自然の絶景、奇観を楽しめるコースです。

●メイマンド
メイマンドの村人は半遊牧民的な暮らしをしています。彼らは春から秋は、標高の高い高原の牧草地で放牧し、冬になると、低地にある、カマルと呼ばれる洞窟住居で暮らします。今では珍しい生活形態であり、ユネスコの世界遺産に登録されています。

日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

(名古屋)東京・大阪

〔名古屋発の場合 午後:名古屋駅からバスで関西空港へ〕

夜 :東京(成田)発、または深夜:東京(羽田)・大阪(関西)発。
空路、乗継地のドバイへ。

機内
2日目

ドバイケルマン

午前:ドバイ着。

午後:イラン南東部、アジアとヨーロッパを結ぶ古代の交易路シルクロードの街の1つ・ケルマン着。サファヴィー朝のガンジャリ・ハーン建築群の一部であるグランドバザールや博物館になっている浴場施設を見学、散策します。

ホテル
3日目

ケルマンメイマンドケルマン

午前:車で、約3,000年前から人が暮らす洞窟住居・メイマンド(世界遺産)へ。(走行=約240㎞、約3時間)伝統的な暮らしが今も続いているといいます。

午後:近郊の村の民家で家庭料理をいただきます。その後、ケルマンへ戻ります。(走行=約240㎞、約3時間)

ホテル
4日目

ケルマン マハン シャフダード

午前:車でマハンへ。ペルシア建築の傑作のひとつと言われる、有名な15世紀の詩人の廟・マハン霊廟や、2011年世界遺産に登録されたペルシア式庭園の一つ「王子の庭園」を意味するシャーザデー庭園を訪れます。(走行=約40㎞、約1時間)

午後:世界遺産・ルート砂漠に位置するシャフダードへ。(走行=約110㎞、約1時間半)砂漠に沈む夕日を見に出かけ、キャンプファイヤーなどもお楽しみます。

ロッジ
5日目

シャフダードバム

早朝:車でヤルダン地形が奇観を呈するルート砂漠へ4WD車で繰り出し、砂漠サファリ。砂漠の中で朝食をいただきます。(走行=約1時間)

午前:宿に戻った後、車で、紀元前6世紀からあったとされる、シルクロード上の一大拠点バムへ。(走行=約260㎞、約4時間)

午後:泥レンガ作りの壮大な城塞バムの城塞(世界遺産)を見学します。

ホテル
6日目

バム バンダル・アッバース ゲシュム島

午前:一路、ペルシャ湾の港町バンダル・アッバースへ。(走行=約410㎞、約6時間)

午後:フェリーでペルシャ湾に浮かぶ大自然の景観が人気のゲシュム島へ。(乗船=約1時間)

ホテル
7日目

ゲシュム島

終日:ゲシュム島観光。

昔、空から星が落下し、その破片が凍りついて奇観を作り出したという伝説のあるスター・ヴァレーや、雨水の浸食や地殻変動が複雑な崖を作り出したチャークー・ヴァレ―、5億4千万年以前に形成された塩の洞窟、紀元前6世紀ごろのミトラ教の神殿という説もある地上30mの崖に作られた洞窟・コルバス洞窟など、大自然が作り出した奇観、絶景を楽しみます。

ホテル
8日目

ゲシュム島 ホルムズ島 バンダル・アッバース

早朝:船でホルムズ島へ。(乗船=約1時間)

午前:15世紀、大航海時代に先駆けポルトガルのペルシャ湾の拠点となったホルムズ島のポルトガル要塞を見学します。時間の許せば、塩の洞窟レインボー・ヴァレ―を訪れます。

午前:船でバンダル・アッバースへ。(乗船=約1時間)

ホテル
9日目

バンダル・アッバースドバイ

午前:飛行機の時間まで、魚市場やバザール、古くから交易でつながりのあるインドのヒンドゥー教寺院など港町バンダル・アッバースを観光します。

午後:空港へお送りします。

夕刻:空路、ドバイへ。

夜 :ドバイ着。

機内
10日目

ドバイ 大阪・東京(名古屋)

深夜:乗り継いで、空路、帰国の途へ。 

夕刻:大阪(関西)・東京(成田)到着。

[名古屋着の場合 夜 :関西空港からバスで名古屋駅へ]

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2025/11/23(日) ¥597,000 東京 募集中
2025/11/23(日) ¥609,000 大阪・名古屋 募集中
2025/12/28(日)企画中 要問合せ 東京 要問合せ
2025/12/28(日)企画中 要問合せ 大阪・名古屋 要問合せ
最少催行人員 4名 (定員12名) 添乗員 同行なし。現地係員がご案内(但し8名以上の場合は同行)
利用予定航空会社 エミレーツ航空
利用予定ホテル

ケルマン:カルバニカ
シャフダード:パヤブ、カシキロー、ガンドム・ベルヤン
バム:パルシャン・アザディ
ゲシュム:シャヘレ・タラエー
バンダルアッバース:ホマ

燃油特別付加運賃
(旅行代金に含まれません)
国際線:72,000円(2025年5月1日現在)

【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。

旅券(パスポート)の残存期間 ●旅券(パスポート) イラン:入国時に有効期間が6ヶ月以上、未使用査証欄が見開き2ページ以上残っている旅券(パスポート)が必要、イスラエル入国のスタンプがないこと
各国空港税/査証

●旅行代金に含まれないもの
【事前徴収】
・成田空港諸税:3,160円
・羽田空港諸税:3,180円(国際線)
・関西空港諸税:3,630円
・国際観光旅客税:1,000円
・ドバイ空港諸税:100UAEディルハム(約3,960円)
・イラン出国税:約130円
・イラン旅客保安税:4ユーロ(約650円)
(※全て2025年5月現在の金額および換算レートです。)

●査証(ビザ)
・イラン査証(ビザ):2025/4現在 日本国籍者観光目的の場合、ビザ免除
  <条件>15日間以内滞在、初回のビザなし渡航であること、または、前回のビザなし渡航から6か月以上経過していること
※現地事情により、予告なく変わる場合があります。予めご了承下さい。
※外国籍の方は、ご確認ください。

ビジネスクラス追加代金 お問い合わせください(東京・大阪~ドバイおよびテヘラン~大阪・東京間/出発日・予約クラスにより異なります。)
その他

※利用予定航空会社のドバイ以遠はLCC利用になります。
※6日目、8日目の船は、天候により遅延または欠航の可能性がございます
※8日目の朝食はお弁当になります

※米国や米国経由でのご旅行をご予定の方へ:米国はテロ対策の一環として、日本国籍でも2011年3月1日以降イランに入国した人等は、米国へのビザ免除プログラムを利用しての渡米ができなくなっていますのでご注意下さい。詳しくはお問い合わせ下さい。 <参考>アメリカ大使館ホームページをご覧下さい。

●旅行代金に含まれないもの
・空港諸税、燃油サーチャージ、ビザ代など
・超過手荷物料金
 規定の重量、容量、個数を超える分について
・個人的性質の諸費用及びそれに伴う税・サービス料金(クリーニング代、電報電話代、チップ、追加飲食等)
・国内旅費(JRの料金などは含まれません)
・チップ

●海外旅行保険について
現在もイランは、ビザ取得の際に、ご自身で加入するか、イラン大使館にて加入する必要がございます。
ビザなしでの渡航の場合、入国審査時の対応は担当者によって異なるため、万が一に備え、事前にご自身でご加入いただくことを強くおすすめいたします。

●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。

●利用予定航空会社のスケジュールは
 ※成田発着は
  往路:成田22:20発     ⇒ドバイ05:30(翌日)(所要時間:12時間10分)
     ドバイ10:00発(翌日)⇒ケルマン10:55着(翌日)(所要時間:1時間25分)
  復路:バンダル・アッバース18:25発 ⇒ ドバイ20:00着(所要時間:1時間05分)
     ドバイ02:55(翌日)      ⇒成田17:20(翌日)(所要時間:9時間25分)

 ※尚、羽田発の場合
  往路:羽田00:05発     ⇒ドバイ06:55(所要時間:11時間50分)

 ※関空発着は
  往路:関西23:30発     ⇒ドバイ05:45(翌日)(所要時間:11時間15分)
     ドバイ10:00発(翌日)⇒ケルマン10:55着(翌日)(所要時間:1時間25分)
  復路:バンダル・アッバース18:25発 ⇒ ドバイ20:00着(所要時間:1時間05分)
     ドバイ03:05(翌日)      ⇒関西17:05(翌日)(所要時間:9時間00分)
 (上記スケジュールは2025年4月1日現在調べのものです)

・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。

お申し込みの流れはこちら

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2025/11/23(日) ¥597,000 東京 募集中
2025/11/23(日) ¥609,000 大阪・名古屋 募集中
2025/12/28(日)企画中 要問合せ 東京 要問合せ
2025/12/28(日)企画中 要問合せ 大阪・名古屋 要問合せ