MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • 国内
    • モンゴル
    • ネパール
    • チベット
    • ブータン
    • モロッコ
    • シルクロード
    • キルギス
    • ウズベキスタン
    • 東欧
    • 南米
    • 中米
    • ユーコン
    • ラダック
    • 東南アジア
    • コーカサス
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 登山・トレッキング
    • 乗馬ツアー
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • 自転車の旅
    • お祭
    • ハネムーン
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1~3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • ツアー検索
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • その他エリア
  • ツアーを探す

    • 中国 雲南・貴州省
    • 韓国
    • パキスタン
    • インド
    • スリランカ
    • オセアニア
    • タンザニア
    • カナダ
    • チロル地方
    • トルクメニスタン
    • イラン
    • コーカサス
    • トルコ
  • 旅のよみもの

    • ツアー関連情報
    • 添乗・出張報告記
  • いってきました
  1. HOME
  2. その他エリア
  3. ツアー関連情報

その他エリアツアー関連情報

スピティの中心地カザの街を見下ろす スピティの中心地カザの街を見下ろす

【特集】スピティとキナウルの谷

スピティの中心地カザの街を見下ろす 雪山と峡谷が織りなす曼荼羅世界・スピティ、キナウル スピティはヒマーチャル・プラデッシュ州の北東部、中国の西チベットとインドの国境地帯に位置しています。歴史的にチベット西部のンガリ地方 […]

2019.12.17
インパール作戦の激戦地のひとつレッドヒルにある日本軍慰霊碑 インパール作戦の激戦地のひとつレッドヒルにある日本軍慰霊碑

知られざるインド北東部への旅(1) インパールとその周辺(マニプル州)

マラムクーレン村の王の館の前面に彫刻された首狩り族の勇姿像 南アジアの地図を見るとベンガル湾からインドの東部にバングラディシュ(インドから旧東パキスタンとして独立)が食い込んで、その東側にもインド領が広がっています。 7 […]

2018.06.15
トンコナンの前に並ぶ米倉(アラン) 竹製の屋根は減りつつある。いつもトンコナンと対になって立っている トンコナンの前に並ぶ米倉(アラン) 竹製の屋根は減りつつある。いつもトンコナンと対になって立っている

山奥に暮らす海の民?トラジャ族

トラジャへの道は長い トラジャはこの奥の山の向こうにある   神社の本殿のような高床式の建物、でも、神社の建物とあきらかに違うのはその両側(妻)の屋根の両端がまるで『角のように』空に向かって『高く』そりあがっている。そし […]

2016.12.16
ダマーバンド山(イラン) ダマーバンド山(イラン)

イラン大自然の旅

イランにはまだまだ知らない大自然と遺跡がねむっています ペルシアは奥が深い メソポタミア文明から数えれば5,000年の歴史を誇るイラン。その集積として現在20もの世界文化遺産があります。ペルセポリス、世界の半分イスファハ […]

2016.12.15
姉妹飯(貴州) 姉妹飯(貴州)

中国雲南・貴州のお祭り特集

中国西南部(雲南省や貴州省)には数多くの少数民族が暮らしています。中国の経済発展の下、民族独特の衣装を含め、彼らの伝統も少しずつ変わってきているようです。が、その中にあって、民族のアイデンティティを確認し合えるひとつがお […]

2016.11.03

今、トルクメニスタンが『熱い』3つのわけ

40年以上燃え続けるガスクレーター「地獄の門」 トルクメニスタンは国土の大半をカラクム砂漠という砂漠に覆われた大陸性砂漠気候の地。夏には60度までなることがあるくらい「熱い」国ですが、熱いのはそれだけではありません。

2015.12.10

銀装の乙女が舞う!ミャオ族の恋のお祭「姉妹飯節」(中国貴州省)

文●中村昌文 春。誰にとっても、春の訪れとは嬉しいものです。鳥がさえずり、植物が芽吹くように、人間だって気分がなんだかウキウキして、お祭騒ぎをしたくなるのも自然なこと。この時期に行われるお祭は、世界的にも意外に多いのです […]

2014.11.03

キルギス騎馬トレッキングの実際(チョンキミン~イシククル湖ルート)

 森と草原と山脈を馬で行く なぜ馬で山脈を越えるのか? トレッキング地図(クリックすると拡大します) 「キルギスの誇り」ともいえるイシククル湖の北側にはキュギョイ・アラトー山脈があります。山脈を越えたその北側にはチョンキ […]

2014.05.08

[バングラデシュ] ノルシンディ県・アムラボ村を訪ねる

アムラボ村はどこにあるの? ダッカ バングラデシュの首都であり、政治や経済の中心。ベンガル湾へと注ぐ大河や水路が網の目状に走るデルタ地帯。 アムラボ村 ダッカの北東、ノルシンディ県にある農村。NGO「PAPRI(パプリ) […]

2013.08.12

もっと魅力を知ってほしい!あの場所この場所
正真正銘の隠れ里・アダテペ村

世界遺産に代表されるいわゆる観光名所は、その国や地域のほんの一部でしかありません。広く知られる観光名所が良くないというわけではありませんが、それにもまして魅力に溢れる「光をあてたい」場所や物事がたくさんあるということです […]

2013.04.01

元陽・ハニ族の棚田と太陽の光が生み出す芸術(中国雲南省)

昆明の南約350kmにある元陽。今や世界中からカメラマンが訪れるという元陽の棚田は、等高線にそって精巧に作られた芸術品のよう。そこには気の遠くなるような作業があったはずです。ここに暮らすハニ族の何百年にも及ぶ人智の結集と […]

2012.04.10

雲南で少数民族マーケットを楽しもう!

民族衣装は消えない! 雲南で少数民族マーケットを楽しもう! 雲南省の南部からベトナムと国境付近、少数民族が数多く暮らす山岳地帯では、今も「自分たちの村の特産品を持ち寄る定期市」が生きています。そこでは生活物資の購入だけで […]

2011.12.20
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページ
新型コロナウイルス感染防止・海外渡航情報

旅のよみもの

  • ツアー関連情報
  • 添乗・出張報告記
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問
    • 感染防止に向けた取り組み
    • お申込からご出発まで
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

旅専 JATA 電子旅行取引信頼マーク
外務省 海外安全ホームページ 旅行業公正協議会 wifiレンタル 安心安全の海外旅行保険 国内旅行傷害保険
  • AREAエリア別ツアー

    • 国内
    • モンゴル
    • ネパール
    • チベット
    • ブータン
    • モロッコ
    • シルクロード
    • キルギス
    • ウズベキスタン
    • 東欧
    • 南米
    • 中米
    • ユーコン
    • ラダック
    • 東南アジア
    • コーカサス
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 登山・トレッキング
    • 乗馬ツアー
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • 自転車の旅
    • お祭
    • ハネムーン
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1~3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問
    • 感染防止に向けた取り組み
    • お申込からご出発まで
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数