キルギス騎馬トレッキングの実際(チョンキミン~イシククル湖ルート)
森と草原と山脈を馬で行く なぜ馬で山脈を越えるのか? トレッキング地図(クリックすると拡大します) 「キルギスの誇り」ともいえるイシククル湖の北側にはキュギョイ・アラトー山脈があります。山脈を越えたその北側にはチョンキ […]
森と草原と山脈を馬で行く なぜ馬で山脈を越えるのか? トレッキング地図(クリックすると拡大します) 「キルギスの誇り」ともいえるイシククル湖の北側にはキュギョイ・アラトー山脈があります。山脈を越えたその北側にはチョンキ […]
野菜の甘みがぎゅ~っと詰まったタジン ◇日 時:2014年5月4日(日) ◇会 場:ラ・バラカ(京都・河原町) ◇内 容:モロッコ料理を食べながらモロッコの魅力についてお話したイベント 報告者:池内明穂(大阪支店) 新し […]
●登山ツアーのQ&A 風の旅行社の国内登山ツアーについて、よくあるご質問を掲載しています。
●レベル表示とご参加に際してのお願い 登山/トレッキングツアーに掲載している、難易度の目安に合わせたレベル表記について解説します。
●登山に必要な道具って? 登山ツアーで必要になる「無積雪期・日帰り」装備のチェックリストです。必携装備は事前に準備のうえ、使い方の予習をお願いします。
天山山脈を背に続く菜の花(シャーテ古道入口への道中:撮影7月上旬)
◇日 時:2014年4月13日(日) 11:00~16:00 ◇会 場:野中南公園(淀川区民センター隣)(大阪・淀川区) ◇内 容:日本とモンゴルの文化交流イベント ●報告者:池内明穂(大阪支店) 色鮮やかな民族衣装を着 […]
中央アジアでの旅行で心配なのが、アルコール類の確保ですが心配無用。ビールにワイン、ウォッカと、味も種類も豊富なお酒がレストランや町の商店で買うことができます。 たまに、量がまちまちだったり、ぬるかったりもしますがそこはご […]
アッサラームアレイコム! モロッコ支店のガイド4人から、モロッコのお気に入りをインタビューしましたのでご紹介します。
モロッコを旅すると行く先々で目に留まる「モロッココスメ」。モロッコの大地から採れた花や実から作られるローズウォーターやアルガンオイルはその代表とも言えます。モロッコの旅の記念に親しい人に贈るもよし、自分へのお土産にしても […]
「ジブラルタル海峡」。どこか冒険的な雰囲気がありませんか?そんな言葉から旅に駆り立てられるのもいいですね。ということで、今回はスペインの地中海岸のリゾート・マラガからモロッコへの旅をご紹介いたします。