MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • ツアーを探す
  • 旅のよみもの
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 「宮内 愛」の記事一覧

投稿者: 宮内 愛

私たちはまだまだあきらめていませんよ!

片足で櫓をこぐ練習中!(インレー湖/ミャンマー) 今年の年末は12月27日土曜日から1月4日までの9連休となる方もいらっしゃるかと思います。27日、28日出発が人気で、どの航空会社もめでたく満席でキャンセル待ちというとこ […]

2014.11.22

年末年始のご旅行決まりましたか?

砂漠でポーズ!(年末のサハラ砂漠にて。モロッコ) 忙しくて長い夏が終わると一気にホッとします。そのせいか、一息ついて気がつくともう11月も終わりかけています!本当にびっくりします。 あと1ヶ月で年末を迎えますが、現在は年 […]

2014.11.19

パタゴニアの季節です

先日添乗写真のパタゴニアを見返していました。年末ツアーの添乗に行ったのですが、もうかれこれ7年も前のことでした。サンチャゴの街の写真やパタゴニア到着後のペンギンコロニーの写真ももちろんあったのですが、写真の3割くらいがプ […]

2014.11.01

ハービスで“ねぶた”

迫力あるねぶた 大阪支店のあるハービスplazaの隣に建つ姉妹ビル「ハービスplaza ent」が10周年を迎えました。オープンを記念したパーティーに参加をしたのがほんの少し前に思えますが、もう10年たったのですね。 記 […]

2014.10.29

とうがらし 日本vsベリーズ

ハバネロペーストと弥平とうがらしパウダー 6月にブータンを旅行くださったお客様が、栽培・販売しているとうがらし「弥平とうがらし」のパウダーをくださいました。とうがらしの2倍辛いけれども、旨みがあっていろいろな料理に活用で […]

2014.09.29

年末年始はミャンマーもおすすめ

表紙の写真だけでも見とれてしまいます。 『ミャンマーのすてきな手仕事をめぐる旅』(読む手しごとBOOKS) という本が出たのをしって、早速取り寄せました。ミャンマーのいろいろな民族の村を訪ねて、家族のために仕上げたという […]

2014.09.24

グリーンカーテンの顛末

悲しいゴーヤ 今年もまた暑い夏がやって来る予感がした6月のある日、ベランダにグリーンカーテンなるものを設置しました。要はゴーヤと朝顔のを鉢植えで育てることにしたのです。ツルが伸びてきたら、8つ目の葉の上でせっかく伸びた芽 […]

2014.08.23

ウズベキスタンは冬もやっぱり美味しい

今から6年ほど前、年末のウズベキスタンを添乗で訪れました。意外かもしれませんが、冬のウズベキスタンは私の中でお勧めの上位に入ります。気温についてを中心に添乗報告にも書いたのですが、暖かい服を着こむ必要はあります。でも、観 […]

2014.08.20

タイムリーな季節の便り

目に鮮やかな夏野菜たち! 小宮山の送別会の話を書いたばかりですが、その小宮山から今日の朝宅配便が届きました。あけてびっくり、ナス、トマト、にんにく、たまねぎなど色鮮やかな野菜たちが入っていました。お店でも見かけない白いナ […]

2014.07.19

送別会はドンちゃん騒ぎ

縁ある人々で盛大に開催しました。 最後のご挨拶を先日このなにわ日記にも載せましたが、支店長の小宮山が6月末で退職しました。退職の日も近いある金曜日に、長いお付き合いの旅行社の方、前支店長や東京のスタッフ、風の旅行社名古屋 […]

2014.07.18

大阪定期説明会とは?

右の丸テーブルが会場です。 4月からの新しい取り組みとして、大阪支店では「平日説明会」を始めました。会場は大阪支店です。昨年少し広くなった大阪支店には接客テーブルが3つに増えました。最大6名ほどのこじんまりとした説明会を […]

2014.06.07

フェルトワークショップは面白い

フェルトのキツネ作りが始まりました! 先月17日にモンゴル旅行説明会のあと、フェルトのワークショップイベントを開催し、4名の方がご参加くださいました。随分前に私がモンゴルにいた時に見たことがある、「ウネグチレフ」のおまじ […]

2014.06.04
  • 前のページ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 次のページ
パンフレット「風の季節便vol24」
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数