【バードウォッチングツアー添乗報告記】
4/25発 渡り鳥の楽園・春の飛島 3日間
ツアー名:1名から催行!期間中(4/24~5/18)いつでもOK! 渡り鳥の楽園・春の飛島 3日間 2018年4月25日(水)~27日(金) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ)
ツアー名:1名から催行!期間中(4/24~5/18)いつでもOK! 渡り鳥の楽園・春の飛島 3日間 2018年4月25日(水)~27日(金) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ)
講座名:自然が残る東京湾 小櫃川河口 2018年4月22日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太(みねお ゆうた)
ツアー名:冬の蓼科 冬のアトリ類に会う 2日間 2018年3月25日(日)~3月26日(月) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太(みねお ゆうた)
ツアー名:フィリピン ネグロス島 6日間【バードウォッチング】 2018年3月18日(日)~23日(金) 文●写真:五百澤 日丸 (いおざわ・ひまる) フィリピンの中央部に位置するネグロス島は、フィリピンで3番目に大き […]
講座名:3/4(日)雑木林の冬鳥を探す 小宮公園 八王子駅から路線バスで小宮公園へ。到着後、小宮公園に向かう前に浅川もチェック。カワセミがいます。対岸にはカワセミの巣もありました。 頭上の橋脚には使われていないイワツバメ […]
ツアー名:3/3(土)冬の山中湖 オオマシコ・レンジャクに期待 快晴で気温は高め、標高の高い山中湖から美しい富士山を見上げます。山中湖の一部はまだ凍っていてカモやカイツブリ等は少なめです。 今回のターゲットはもちろんヒレ […]
講座名:2/17(土)自然豊かな都市公園でシギ類を探す 舞岡公園 里山をそのまま残したような戸塚・舞岡公園。広すぎるので、ポイントを絞って観察します。 観察風景
ツアー名:アリが大好きアリスイとお堀でオシドリに期待 平城京&奈良公園 2018年3月7日(水) 文●ツアーガイド:久下 直哉(くげ・なおや)
講座名:多彩な冬鳥を観察 水元公園 2018年2月10日(土) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太(みねお ゆうた)
講座名:2/4(日)都市公園と河川の冬鳥 武蔵野公園&野川バードウォッチング まだ雪が残る武蔵野公園。まずは高い確率で見つかりそうなトラツグミを探します。 ツグミ類がやりそうな落ち葉をひっくり返す動きがあっても普通のツグ […]
ツアー名:冬の神栖・銚子 海ガモとカモメ・タカ類 2018年2月3日(土) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太(みねお ゆうた)
ツアー名:冬の外房 河口で観察 一宮川バードウォッチング 2018年1月14日(日) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太(みねお ゆうた)