【開講記】都会の公園にも多数の冬鳥飛来中! 等々力緑地

講座名:12/11(日)都市公園の冬鳥たちに会う 等々力緑地


手軽に行ける公園ながら、鳥観察環境が良いイメージの等々力緑地。今回も期待してバスで向かいます。

到着後、公園に入る前からたくさんのアトリとカワラヒワが数本の樹に止まっています。シジュウカラも混ざっていますね。混群です。今年はアトリが多いという情報は本当のようです。


アトリ
アトリ

池に向かうとカイツブリやカモ類がいます。ユリカモメも飛んできました。

池沿いの遊歩道を歩くと柿の木に鳥が群がっています。メジロにスズメ、ムクドリですね。熟している柿のようなので、美味しいのがわかるのかな? 柿の木にはオナガとヒヨドリも参戦しました。冬の食料確保は大変ですね。


カイツブリ
カイツブリ

少し進むとエナガの群れが登場しました。虫を探しているのでしょうか。ここでもシジュウカラと混群での編成です。

池の湖面を観察すると、ヨシガモやオカヨシガモ、カルガモ、マガモがいます。しかし、みんな寝てて見分けにくい。カワセミも一瞬現れましたよ。

フェンスの向こうの樹にはゴイサギの幼鳥がいます。安全な場所を確保して昼寝でしょうか。


エナガ
エナガ

多摩川沿いに場所を移します。電柱にチョウゲンボウが止まっています。相変わらずカラスに嫌がらせを受けています。

イカルチドリがいます。背景に溶け込む姿なので見つけにくいです。背景に溶け込むのは彼らの作戦通りということか。

遠くの中州には大量のカワウが並んでいます。昨年もいましたからレギュラーポジションなのでしょう。クチバシの赤いユリカモメも再登場です。


チョウゲンボウ
チョウゲンボウ

池に戻って鳥合わせ。最後にモズが出てきて締めくくりとなりました。晴れましたが、風があって寒かったー。確認は22種と昨年の講座よりは少なめでしたが、いろいろと楽しめた一日となりました。



【今回確認できた鳥達】


オカヨシガモ・ヨシガモ・ヒドリガモ・マガモ・カルガモ・ハシビロガモ・カイツブリ・キジバト・カワウ・ゴイサギ・アオサギ・ダイサギオオバン・ヒメアマツバメ・イカルチドリ・ユリカモメ・トビ・カワセミ・コゲラ・チョウゲンボウ・モズ・オナガ・ハシブトガラス・シジュウカラ・ヒバリ・ヒヨドリ・エナガ・メジロ・ムクドリ・ツグミ・スズメ・ハクセキレイ・タヒバリ・アトリ・カワラヒワ・ドバト


 

風の鳥日和

シェアする