MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • 国内
    • モンゴル
    • ネパール
    • 東欧
    • ラダック
    • モロッコ
    • 東南アジア
    • その他エリア
    • チベット
    • ブータン
    • シルクロード
    • キルギス
    • ウズベキスタン
    • 南米
    • 中米
    • ユーコン
    • コーカサス
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 登山・トレッキング
    • 乗馬ツアー
    • 自転車の旅
    • お祭
    • ハネムーン
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • 女子企画
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1~3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • ツアー検索
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • バードウォッチング
  • ツアーを探す

    • ツアー一覧
    • 国内講座
    • 国内旅行
    • 海外旅行
    • 鳥日和カレンダー
  • 旅のよみもの

    • 添乗・出張報告記
  • いってきました
  1. HOME
  2. バードウォッチング
  3. バードウォッチング

バードウォッチング旅のよみもの

【開講記】標高2,000m 富士山須走口で夏鳥観察

ツアー名:7/17(日) 夏の富士山 須走口五合目&富士山麓 早めに梅雨明けしたものの、戻り梅雨のような天気が続いています。ようやく晴れ予報になりましたが、途中の中央道は雨。 須走口五合目に到着すると雨は降っておらず、雲 […]

2022.08.04

【開講記】巣立つのか!? ブッポウソウの雛たち 長野・天龍村

ツアー名:7/9(土) ブッポウソウ 長野・天龍村 観察時間よりもバスでの移動時間が断然長い、長野県天龍村へブッポウソウを観に行くツアー。今年は好評につき申込者が多めで2回の開催です。梅雨が早めに明けたおかげか天気もよさ […]

2022.07.28

【開講記】超都心 上野・不忍池&皇居で水鳥を間近で観察

講座名:2/23 上野・不忍池&皇居でカモメ&カモ超入門 快晴の中、まずは上野・不忍池で弁天門から蓮池沿いに観察開始です。 ユリカモメが目の前でたたずんでいます。不忍池では餌やりの人が何人かいるようなので、鳥があまり逃げ […]

2022.04.21

【開講記】雨雲迫る葛西臨海公園 クロツラヘラサギやいかに

講座名:2/19 クロツラヘラサギと猛禽類を探す 葛西臨海公園・葛西海浜公園 昼過ぎからは冷たい雨の予報。講座終了まで雨が降らないといいのですが、すっかり曇り空です。鳥類園に向かって歩いているとツグミとシロハラがケンカし […]

2022.04.11

【開講記】静かな船橋・三番瀬で干潟の鳥をじっくり観察

講座名:2/4 冬の干潟でゆっくりシギチ観察 船橋 三番瀬 曇りがちでなかなかすっきりしない天気ですが、まず始めに展望デッキから観察コースを確認します。 すでに干潟に降りているカメラマンの先には3羽のウミアイサがいます。 […]

2022.03.03

【開講記】平日の浮間公園&荒川河川敷 ベニマシコも登場

講座名:1/26 間近でじっくり水鳥観察 板橋・北区 浮間公園 JR埼京線の浮間舟渡駅前に広がる浮間公園。まずは浮間ケ池から観察していきます。キンクロハジロとホシハジロがあまり混ざることなく大きな群れで浮かんでいます。曇 […]

2022.02.21

【開講記】1/8(土)降雪後の葛飾・水元公園 最後はヒクイナ

講座名:1/8 多彩な水鳥を観察 葛飾 水元公園 関東に4年ぶりの積雪があった2日後、水元公園にもわずかですが雪が残っています。これまでは公園北部の水元かわせみの里から公園南部へ観察していましたが、今回は公園中央の水元大 […]

2022.02.03

【開講記】11/27(土)ケリ・タゲリはもちろん、猛禽も! 静岡・浮島ケ原

講座名:11/27 静岡・浮島ケ原 ケリを探そう 快晴の静岡・浮島ヶ原、風弱めで観察条件は良好です。まずはケリ・タゲリがいそうな田んぼへ歩いて向かいます。 富士山を望む しばらく歩くとすぐに遠くの田んぼにタゲリが数羽いま […]

2021.12.06

【開講記】11/3(水・祝)快晴の多摩川 猛禽類が続々やってきた

講座名:11/3 川沿いで猛禽類を探す 多摩川 10月開催の予定を雨で延期して大正解、多摩川には秋晴れの空が広がっています。 都庁&スカイツリー まずは多摩川合流手前の大栗川から観察開始です。アオサギとダイサギがいます。 […]

2021.11.22

【開講記】10/2(土)埼玉最大の自然沼でシギ・チドリを識別 伊佐沼

講座名:10/2 シギ・チドリ類を観察 川越・伊佐沼 前日は台風16号で大荒れ、開けた本日は台風一過の快晴で10月になったとは思えない日差しです。台風の後は意外な鳥が飛来していることもあるので、やや期待しながら路線バスで […]

2021.11.08

【開講記】8/28(土)残暑厳しい湘南 大磯にアオバトを見に行こう

講座名:8/28 アオバトに会いに行く 大磯 照ケ崎海岸 山の中でその独特な声を聞くことはあっても、なかなかその姿を見ることが難しいアオバト。大磯・照ケ崎海岸ならアオバトが海水を飲みに飛来するので高確率で観察できます。 […]

2021.10.04

【開講記】 8/21(土)大トリはホシガラス 天気にも恵まれた富士山 御庭・奥庭

講座名:8/21 五合目から歩いて観察 夏の富士山 御庭・奥庭 今回は富士山五合目から御中道を歩いて奥庭まで行くコースですが、残念なことに雨予報。スマホで雨雲レーダーを確認しても富士山に雨雲が迫っています。雨の中歩くのも […]

2021.09.13
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 23
  • 次のページ
新型コロナウイルス感染防止・海外渡航情報

旅のよみもの

  • 添乗・出張報告記
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問
    • 感染防止に向けた取り組み
    • お申込からご出発まで
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

旅専 JATA 電子旅行取引信頼マーク
外務省 海外安全ホームページ 旅行業公正協議会 wifiレンタル 安心安全の海外旅行保険 国内旅行傷害保険
  • AREAエリア別ツアー

    • 国内
    • モンゴル
    • ネパール
    • 東欧
    • ラダック
    • モロッコ
    • 東南アジア
    • その他エリア
    • チベット
    • ブータン
    • シルクロード
    • キルギス
    • ウズベキスタン
    • 南米
    • 中米
    • ユーコン
    • コーカサス
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 登山・トレッキング
    • 乗馬ツアー
    • 自転車の旅
    • お祭
    • ハネムーン
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • 女子企画
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1~3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問
    • 感染防止に向けた取り組み
    • お申込からご出発まで
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数