【開講記】オオワシだけじゃない。いろいろ期待できます! 涸沼の冬鳥

ツアー名:2/18(土)冬の涸沼 冬鳥観察


冬の涸沼はオオワシで有名ですが、水鳥やタカ類にも期待ができます。

撮影ポイントと思われる堤防の上には既に大勢のカメラマンの姿があります。完全に狙いはオオワシに絞り込んでいますね。出てくるか? オオワシ。


「ひぬま」と読みます
「ひぬま」と読みます


まずは涸沼湖岸から観察します。カルガモとハジロカイツブリの大群がいます。目も赤くハジロカイツブリに似たミミカイツブリがいました。くちばしの先が白いです。


ミミカイツブリ
ミミカイツブリ

お昼前に少し場所を移して近くの田園地帯へ。遠くにタゲリがいます。土を耕しているトラクターの近くにいます。トラクターに驚いて出てくる虫を捕まえているのかな? 近くにツグミやタヒバリの姿もありました。

相変わらず先っちょ好きのモズもいました。カワラヒワが数百羽の大群で電線に止まっています。ジョウビタキのオスとメスの姿や、電柱に止まっているノスリもいました。


ノスリ
ノスリ

次は、午前中とは違う涸沼の堤防から観察です。涸沼を見下ろせる小山の木の上にオオワシが止まっているのを見つけてもらいました。山頂の木と同化していて、クチバシが黄色くなかったら言われてもなかなかわかりません。

しばらくすると涸沼に向かって飛んでいきました。すると湖面のカモ達が驚いて一時的に散り散りになっていきました。


オオワシ
オオワシ

湖面にはカルガモやマガモ、コガモたちにまざってトモエガモがいました。なんとなくどれも似ているのと遠いので見失いがちです。


トモエガモ
トモエガモ

再び別の田園地帯へ移動します。水がたまった場所にはタシギがクチバシでエサを探しながら動き回っています。アオサギは婚姻色になってきましたね。

遠くでは浅いV字型のチュウヒが飛行中です。その他チョウゲンボウやコチョウゲンボウも現れ猛禽類多めの観察となりました。


タシギ
タシギ

 

『ノスリ』の写真はiPhone+スコープで撮影しました。
使用機材:TSN664M+TSN-IP5TSN-AR66Z(いずれもKOWA社製)
*写真の一部はご参加の方からご提供いただきました。ありがとうございました。

 


【今回確認できた鳥達】


コブハクチョウ・コハクチョウ・オカヨシガモ・ヒドリガモ・マガモ・カルガモ・オナガガモ・トモエガモ・コガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ・スズガモ・ホオジロガモ・ミコアイサ・カイツブリ・カンムリカイツブリ・ミミカイツブリ・ハジロカイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・ダイサギ・オオバン・タゲリ・タシギ・イソシギ・ユリカモメ・セグロカモメ・ミサゴ・トビ・チュウヒ・オオタカ・ノスリ・コゲラ・チョウゲンボウ・オオワシ・モズ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・シジュウカラ・ヒバリ・ヒヨドリ・ウグイス・メジロ・ムクドリ・ツグミ・ジョウビタキ・スズメ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・タヒバリ・カワラヒワ・ホオジロ・カシラダカ・アオジ・オオジュリン・ドバト・コクチョウ


 

風の鳥日和

 

シェアする