営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
ブータンの女の子たち(ハートマーク)
家族でチミ・ラカンを訪れるブータン人の巡礼者
タクツァン僧院では、地元の巡礼者も同じ道を歩きます(ブータン・パロ)
ポブジカでお邪魔するご家族
ブータン最古の寺院キチュ・ラカン
ブータン王室と縁の深いプナカ・ゾン
天候に恵まれればドチュ・ラ峠からブータンヒマラヤの大展望が楽しめます
夏のタシチョ・ゾン(ティンプー)
ブータンの女の子たち(ハートマーク)
出発日設定2019/5/29-7/10の毎日
旅行代金436,000円
出発地東京・大阪・名古屋
詳細
このツアーはモデルプラン(受注型企画旅行商品)です。このプランを元にお客様のご要望に合わせて内容を変更してオリジナルプランを作成してお見積いたします。
風のブータン・ハネムーンプラン
「幸福大国」で幸せになろう!
経済的な豊かさよりも、心の豊かさを優先するGNH の思想を持ち、国民の90%以上が「幸せ」を感じている国ブータン。
これからおふたりが幸せになるために、ブータンの「幸せのカタチ」を確かめに行きませんか?
頼りになる日本語ガイドが同行 オリジナルプランでゆくブータン
ブータンでは専用車で、日本語ガイドが同行しておふたりだけのプライベートな旅行を演出しますので、言葉の心配もありません。のんびりと道草したり、出会った村人との交流を楽しんだり、ホテルでゆっくりと過ごしたり、と自分たちのペースでお過ごしいただけます。
民族衣装キラ、ゴをプレゼント!
ウェディング・セレモニーなどお寺での法要の際に是非着ていただきたい民族衣装。事前におふたりのお好みの色味などお伺いし、到着時にお渡しします。
ブータンのご利益スポットで子宝、万物成就などおふたりの幸せを祈願します!
敬虔な仏教国のブータン。お願いすれば必ず叶う万物成就の寺院といわれるキチュ・ラカン、海外からも参拝者の訪れる子宝の寺チミ・ラカンなどご利益抜群のお寺ではご祈祷いただきます。
寺院や民家などでブータン式ウェディング・セレモニーも可能です(要追加代金)
ブータン人の暮らしに触れるホームステイも
ブータンの人はどんな暮らしをしているの?どんなものを食べてるの?もしご興味があれば迷わずホームステイをしてみましょう! パロ・ブムタン・ポブジカでご手配が可能です。
追加アレンジも自由自在
1組限定プランなので、アレンジ自在。延泊、減泊。ホテルアップグレードも承ります。
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
東京・大阪・名古屋
|
|
機内
|
2日目 |
東京・名古屋(大阪)バンコクパロティンプー
深夜:東京(成田または羽田)、名古屋(中部)発。空路、バンコクへ。
※大阪からは深夜便がないため、午後の便でのご出発になります。
早朝:バンコク着。ご自身でお乗り継ぎください。
午前:空路、ブータンの空の玄関口・パロへ。由緒あるだけでなく、万物成就のお寺としても信仰されている7世紀建立のブータン最古の寺キチュ・ラカンを訪れます。その後、国立博物館(祝日休館)を訪れた後、首都ティンプーへ(走行=約65km、約1時間30分)。到着後、フリータイム。
|
|
ホテル
|
3日目 |
ティンプー プナカ ロベサ村 チミ・ラカン ロベサ村 ウォンディフォダン
午前:ドチュラ峠を越え、「冬の都」プナカへ(走行=約77km、約3時間30分)。到着後、国王の戴冠式・結婚式が行われたことでも有名なプナカ・ゾンを訪れます。
午後:ロベサ村近郊にあり子宝の寺としても有名なチミ・ラカンを軽ハイキングで訪れます。ご希望の場合は、ご利益抜群の子宝祈願の法要もお寺にお願いできます。
|
|
ホテル
|
4日目 |
ウォンディフォダン ポブジ谷 ウォンディフォダン
午前:冬はオグロヅルの飛来地として有名なポブジ谷へ(走行=約87km、約4時間)。広々とした氷河谷の森林や湿地帯などの自然の他、ポブジ谷の人々の暮らしが見える散策コースを歩きます。途中、伝統的な民家、ブータン最大のニンマ派僧院・ガンテ僧院へも立ち寄ります。夕刻までに来た道をウォンディフォダンへ戻ります。
|
|
ホテル
|
5日目 |
ウォンディフォダン ティンプー パロ
午前:ドチュラ峠を越え、一路ティンプーへ(走行=約67km、約3時間30分)。
午後:ティンプーにて市内散策&フリータイム。夕刻までにパロへ(走行=約65km、約1時間30分)。
※宿泊はホームステイに変更も可能です。
|
|
ホテル
|
6日目 |
パロ タクツァン僧院 パロ
終日:ブータン随一の聖地タクツァン僧院までトレッキング。(徒歩=往復5~6時間。大雨など現地事情で行けない場合はパロ周辺散策へ)トレッキング後、時間に余裕があれば、パロ市街散策へ。
夕刻:ホテルでドツォ(石焼風呂)体験。トレッキングの疲れを湯船で癒してください。
※ホテルのアップグレードもご相談下さい。
|
|
ホテル
|
7日目 |
パロ バンコク
早朝:ガイドと共に空港へ。
午前:空路バンコクへ。到着後、帰国便に乗り継ぎます。
深夜:帰国の途へ。
※バンコクでの延泊も可能です。
|
|
機内
|
8日目 |
東京・大阪・名古屋
午前:東京(成田または羽田)・大阪(関西)、名古屋(中部)到着。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2019/5/29-7/10の毎日 |
¥436,000 |
東京・大阪・名古屋 |
要問合せ |
最少催行人員 |
2名
|
添乗員 |
添乗員は同行しません。現地係員がご案内します。 同行なし。現地係員がご案内。
|
利用予定航空会社 |
タイ国際航空、日本航空、全日空 |
利用予定ホテル |
<ティンプー>ホテル・ペリン、ウォンチュック・ホテル、ドラゴンルーツ、イズイン・ゲストハウス、
<パロ>ジャンカ・リゾート、オラタン、ガンテパレス、バレービュー
<ウォンディフォダン/プナカ>ソナムガン*、ペマ・カルポ*、ドラゴンネスト・リゾート、メリプンスム・リゾート*
<バンコク>グランド・メルキュール・フォーチュン・バンコク、ノボテル・スワンナプーム、ホテルロータススクンビット、マックス、ゴールデンチューリップ、ロイヤル・ベンジャ、ミラクル・スワンナプーム・エアポート、インドラ・リージェント・バンコク
|
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
12,010円(基準日2019年7月1日) 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。
|
旅券(パスポート)の残存期間 |
タイ、ブータン入国には出国時6ヶ月以上の旅券が必要です。
|
各国空港税/査証 |
日本出国空港の空港諸税
成田空港使用税 2,610円、羽田空港使用税 2,670円
関西空港使用税 3,040円、中部空港使用税 2,570円
タイ出国税5,050円 タイ空港施設使用料(E7) 500円 タイ国際線離着陸料(G8) 210円
ブータン出国税1,380円
-------------------------------------------------------------------------------
●査証(VISA)
ブータン要。タイは不要。ブータンビザは旅行会社を通じて申請が必須です。
申請費用 9,120円(手数料込)
|
ビジネスクラス追加代金 |
150,000円~250,000円ほど(時期、航空会社などのより変動します) |
その他 |
※福岡、その他地方発はお問い合わせください。
※寺院、ゾンを現地事情(法要など)により見学できない場合は、現地にて代案をご案内します。
・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。
|