ターコイズブルーの2つの湖を馬と徒歩で訪れる

【企画中】フォトジェニック・キルギス9日間

3名催行日本語ガイド

夏には花々が咲き乱れるコル・トール湖畔

晴れれば満天の星空が広がります

絶景が広がるコル・トール

ウコック湖畔からは絶景が広がります

7-8月にはエーデルワイスが咲き乱れます

出発日設定2024/07/19(金)~2024/08/09(金)
旅行代金要問合せ
出発地東京
POINT
  • 乗馬の得意な現地日本語ガイドがアルマトイよりスルーでご案内
  • 視界が開けたターコイズブルー色のコル・トール湖畔に宿泊します
  • 高山植物が期待できる時期に設定(特に7月がお勧めです)
  • 最少催行3名、最大でも9名までの少人数ツアーです
早割90&120
詳細

“絶景天国”ナリン州にも足を延ばします!

夏の間、キルギスの遊牧民が家畜の放牧地としてやってくる、標高3,000mの高山湖コル・ウコック。4000m級の美しい天山山脈の雪山を背景に、トルコ石色の湖、真っ青な青空、そして緑の草原と初夏には一面のお花畑が広がる「天空の小さな湖」です。

まだあまり知られていないウコック湖はソンクル湖に比べると訪れる人も少なく静かに過ごせるのが魅力。ターコイズブルーの美しい湖畔まで馬で1泊2日の騎馬トレッキングを楽しみ、ウコック湖では湖畔のユルタキャンプに宿泊します。夏場は天気が良ければ満天の星空が広がります。

中日にはさらに400mほど高い場所にある小さな小さな湖コル・トールまで足を伸ばします。(途中まで馬で進みますが、急峻な場所にあるため最後は徒歩でのトレッキングとなります。歩行=往復約2時間。)

旅の後半は中国との国境付近にあるナリン州へ。キルギス南部に位置するナリン州は『タザ・クルグス(純粋なキルギス)が住むところ』と言われるほど、もっともキルギスらしい場所ともいわれています。

タシュラバット(かつての隊商宿キャラバンサライ)を訪ね、キャラバン隊の軌跡を辿りながらチャトゥルキョル湖を目指します。「絶景天国」ともいわれるナリンの旅をお楽しみください。

乗馬の目安

乗馬日数3日間

対 象初心者〜乗馬レベルについて

レベル表記について
日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

東京 ソウル アルマトイ

午後:東京(成田)から、飛行機を乗り継ぎ、空路カザフスタンのアルマトイ(1,640m)へ。日本語ガイドがお出迎えしてホテルへ。

ホテル
2日目

アルマトイ<国境>コチコル

終日:車で国境を越え、乾燥したカザフスタンから瑞々しいキルギスへ入り、途中で休憩を挟みながらコチコル(1,800m)へ。(走行=約7時間)

夜:アットホームなゲストハウスにお泊りいただきます。

ロッジ
3日目

コチコルイサケーブ村 コル・ウコック湖

終日:騎馬トレック。まずは車で騎馬トレッキングの出発点となるイサケーブ村まで移動。(走行=約40分)ここで、馬や馬方スタッフと顔合わせです。まずは馬に馴れましょう。宿泊荷物などを馬のサドルバック詰め込み、1泊2日のキャンプ&ホーストレックに出発。川沿いを進み、夏の放牧地を通り、ゆるやかに標高をあげていきます。小さなキチウコック峠(3130 m)を越えると、眼下にコル・ウコックの眺めが広がり、湖畔をしばらく進むとユルタキャンプに到着。(乗馬=3-4時間)昼食は道中でピクニックランチ。【星空観察チャンス①】

ゲル
4日目

コル・ウコック湖 コル・トール湖コル・ウコック湖 イサケーブ村コチコル

午前:テントサイトで朝食後、途中まで馬に乗って移動。その後、馬を下りて徒歩で小さな湖コル・トール(約3400m)を目指します。初夏には美しい花々が湖畔を彩ります。(乗馬=約1時間、歩行=約2時間)

午後:再び来た道を戻ります(乗馬=約2-3時間)車に乗り替え、コチコルへ。

夕刻:コチコルのゲストハウスにチェックイン。

ロッジ
5日目

コチコルタシュラバト

午前:車でタシュラバトへ向かいます(走行=約4-5時間)

午後:宿泊するタシュラバトのユルタキャンプ(3500m)に到着。昼食後、キャラバンサライを見学。夕食までのんびりお過ごしください。

ゲル
6日目

タシュラバトチャトゥルキョル峠タシュラバトナリン

早朝:馬に乗ってチャトゥルキョル峠まで目指します。峠に辿り着くと、眼下にはチャトゥルキョル湖とアクサイ谷の絶景が広がります。昼食はランチボックスをご用意いたします。その後、元来た道を戻ります。(乗馬=約5時間)

午後:スタート地点のタシュラバトまで戻り、車に乗り換えて一路ナリンまで移動。(走行=約2-3時間)

夕刻:ナリンのホテルにチェックイン。

ホテル
7日目

ナリンビシュケク

午前:朝食後、車でビシュケクへ向かいます。途中、カラ・ハーン朝の都バラサグン跡といわれるブラナの塔と石人群を訪れます。(走行=約5-6時間)

夕刻:ビシュケク到着。ホテルにチェックイン後、外のレストランへ。

ホテル
8日目

ビシュケク <国境> アルマトイ

午前:車で国境を越え、カザフスタンのアルマトイへ。(走行=約4時間半)

夕刻:市内のレストランで早目の夕食。その後、空港へ。

深夜:空路、乗り継ぎ地ソウルへ。

機内
9日目

ソウル 東京

午前:東京(成田)到着。

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2024/07/19(金) 要問合せ 東京 募集中
2024/08/09(金) 要問合せ 東京 募集中
最少催行人員 3名 (定員9名) 添乗員 同行なし。現地係員がご案内。(但し6名以上の場合は同行)
利用予定航空会社 アシアナ航空
利用予定ホテル

【アルマトイ】メルキュール・アルマティ・シティセンター
【ビシュケク】マイホテル、プラザ、アクケメ
【コチコル】ゲストハウス
【コル・ウコック湖】ユルタ泊

一人部屋追加代金 29,000円 (ホテル・ロッジ泊)
燃油特別付加運賃
(旅行代金に含まれません)
国際線:40000円(2023年10月1日)

【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。

旅券(パスポート)の残存期間 帰国時に有効期間が6ヶ月以上残っているパスポートが必要です。
各国空港税/査証

キルギス、カザフスタンとも査証不要。
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。

その他

●ツアー代金に含まれないもの(基準日2023年10月1日)
*事前徴収
・成田空港諸税:2,610円
・国際観光旅客税:1,000円
・カザフスタン旅客サービス料:2801テンゲ(約950円)
・韓国空港税:10,000ウォン/2回(約2,090円)

*その他
個人的な出費、クリーニング代など

●ご注意
・ガイド及び弊社の判断により天候に合わせたプログラムに変更をさせて頂く場合があります。
・ユルタキャンプでは、男女別の相部屋となります。
・カザフ/キルギス国境越えの出入国手続きにも日本語ガイドが同行します。
・このコースは標高3,000m以上の高所に宿泊するため、高山病にかかる恐れがあります。健康に不安がある方は必ず事前に医師にご相談ください。また、海外旅行保険への加入をお願いしております。

●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。

・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。

・このコースは標高3,000mを超える高地に宿泊するため、高山病にかかる恐れがあります。健康に不安がある方は必ず事前にご相談ください。また、治療救援費用が無制限に設定されている海外旅行保険への加入をお願いしております。

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2024/07/19(金) 要問合せ 東京 募集中
2024/08/09(金) 要問合せ 東京 募集中