ツアー・講座
ー田中宙さんと行くジオウォーキングー
近年の猛暑の初夏、涼しく楽しく!を目指して、夏のジオ遊びを企画します。ルート歩きでの地質観察と、河床観察、そして、河原の石ころ観察の3本柱、プチ実習気分でご参加ください。河原の石を集めて、いろいろ調べて、夏休みの自由研究気分をお楽しみください。
出発日設定2025/07/19(土)
ご旅行代金7,480円
出発地JR東海道線本線・京都線 高槻駅
ー田中宙さんと行くジオウォーキングー
琵琶湖の西岸、湖面から一気に聳え立つ比良山系。足元の琵琶湖と山体の間には活発な断層活動の痕跡が。1つの山で、火の石から水の石へ、そして、また火の石へ、構造を横断するルート歩きが楽しめます。湖西地方の豊かな湧き水や内湖に大きく関係する構造も解説。
出発日設定2025/06/21(土)
ご旅行代金7,920円
出発地JR湖西線 志賀駅
ー田中宙さんと行くジオウォーキングー
日蓮宗霊場でもある岩峰・妙見山。渓流沿いの涼やかなルートから妙見山山頂に近づくと、地形もより急峻に。それには理由があります。下山は尾根筋ルートで展望を楽しみながら、大阪方面の平野部と北摂の山域を境する構造を解説します。
出発日設定2025/04/20(日)
ご旅行代金7,480円
出発地能勢電鉄 妙見口駅
「トルコ石の湖」ヤムドク湖も訪れる
世界最高所を走る青蔵鉄道で聖都ラサへ向かい、ラサの主な観光地のほか地元の巡礼地も訪れます。さらにラサ郊外の民家を訪問して家庭料理を頂き、日常生活も垣間見ます。「トルコ石の湖」ヤムドク湖も訪れます。
出発日設定2025/05/22(木)~2025/10/16(木)
ご旅行代金498,000円~638,000円
出発地東京(羽田)発
自転車と馬の両方でモンゴルの草原を味わえる、お得なツアーです。しかも長く休みがとれない人にも参加できるように6日間とコンパクトな日程にしました。
出発日設定2025/08/28(木)
ご旅行代金457,000円
出発地東京
韓国の食の宝庫・全羅道を味わい学ぶ
伝統的な韓屋にゆったり連泊しながら、草木染めやキムチ作り、味噌作りを楽しんだり、お茶畑を散策し、お茶ブレンドなども体験。発酵食品などの伝統食や新茶に癒される旅です。
出発日設定2025/04/22(火)~2026/04/21(火)
ご旅行代金348,000円~360,000円
出発地東京
スローシティ青松と新羅王朝の古都・慶州でゆったり愉しむ
韓国三大岩山として知られ、景観が素晴らしい周王山や、映画のロケ地としても有名な注山池をハイキングし、古都慶州では世界遺産にも訪れ、古宅に連泊しがらゆったりと過ごす秋色の旅です。
出発日設定2025/11/04(火)
ご旅行代金385,000円
出発地東京
ふたつの天空の湖を巡る旅
フォトジェニックなラダックの絶景を巡る旅。個人旅行ではなかなか行けない、ちょっとローカルな場所にも足を運んで、より道、道草やピクニックなどをしながら、各地でさんぽ(散策)や撮影を楽しむ旅です。伝統的な民家を改装した個性的な宿にも宿泊します。
出発日設定2025/09/02(火)
ご旅行代金469,000円
出発地東京(成田または羽田)
ターコイズブルーの2つの湖を馬と徒歩で訪れる
まだあまり知られていないウコック湖は訪れる人も少なく静かに過ごせるのが魅力。ターコイズブルーの美しい湖畔まで馬で1泊2日の騎馬トレッキングを楽しみ、湖畔のユルタキャンプに宿泊します。
出発日設定2025/07/18(金)~2025/08/08(金)
ご旅行代金543,000円~618,000円
出発地東京・大阪
「遊牧民の楽園」を目指して
夏の間、遊牧民が家畜を放牧する大草原(ジャイロ)となる、高山湖ソンクルへ。峠を越えて、谷を渡り、「ユルタ」に泊まりながらの騎馬トレックです。
出発日設定2025/07/25(金)
ご旅行代金538,000円
出発地東京・大阪
絶景と湖を車とハイキングで楽しむ
キルギスの2つの絶景湖(ソンクル湖とケルスー湖)を車とハイキングで訪れる旅です。大自然を楽しみたい方にお勧めの旅です。
出発日設定2025/08/15(金)
ご旅行代金578,000円
出発地東京・大阪