🇧🇩 風のバングラデシュツアー、ついに再開!

バングラデシュ ツアー再開

バングラデシュツアー、募集を再開します!!

数年間中断していたバングラデシュツアーですが、今年2024年の秋出発以降のツアーから順次再開します。コロナ前のように…いやそれよりも、現在の方がバングラデシュに行きやすくなっている理由があるんです♪
秋以降、旅先の選択肢の1つとしてぜひご検討ください!

  • 航空便     : 直行便利用! 成田からダッカへ乗継ぎなしにダイレクト!
  • 燃油特別付加運賃: 0円(※2024年5月現在) 原油価格高騰の現在、これは嬉しい!
  • 査証(ビザ)   : 現地(ダッカ空港)で取得可能! 事前取得の煩わしさ無し


 成田空港からダッカへの直行便スケジュール(2024年5月時点)

便名 出発地 到着地 出発時間 到着時間 所要時間 出発曜日
BG377 成田空港 ダッカ 11:00 15:00 7時間00分 月・水・金
BG376 ダッカ 成田空港 23:45 09:00(翌朝) 6時間30分 日・火・木


風のバングラデシュ ツアーのこだわり


世界遺産巡りだけじゃない。バングラデシュの暮らしを知る旅へ

世界遺産巡りだけではなく、ベンガル文化の伝統や自然の多様性、その「暮らし」を感じるツアーを作っています。

今、まさに激動の時代を迎えているMooving countryの「動と静」に触れる旅へ出かけましょう!

風のバングラデシュツアー 一覧

6名催行日本語ガイド早割

このツアーでは、これら2つの祭典をダッカとチッタゴンにて、それぞれ地元の人々に交じって体感し、賑わいを楽しみたいと思います。首都ダッカでは人々のエネルギーを感じる一方、伝統船でポッダ(ガンジス)河のんびりリバークルーズしながらドゥルガプジャの最終日を船上から見学したり、ディーゼル機関車でチッタゴンへ移動するなどバリエーションのある体験も魅力の1つです。
出発日設定2024/10/11(金)
ご旅行代金327,000円
出発地東京

詳細を見る


インド国境の喧騒&伝統船リバークルーズ体験

11/22(金)発 バングラデシュ豊穣の大地と3つの世界遺産を巡る8日間

6名催行日本語ガイド早割

バングラデシュにある3つの世界遺産(パハルプール・シュンドルボン・バゲルハット)を訪問し、インドとの国境の町ベナポールも訪れる、周遊旅の決定版!
出発日設定2024/11/22(金)
ご旅行代金347,000円
出発地東京

詳細を見る


世界遺産パハルプール訪問とリバークルーズも

12/27(金)発 ベンガルの伝統と自然が息づく農村で新年を迎える8日間

6名催行日本語ガイド早割

今まさにMovingCountryのバングラデシュ。ベンガルの伝統保存と村の自立を両立する農村を訪れ、村人と共に新年を迎えます。世界遺産も訪問。
出発日設定2024/12/27(金)
ご旅行代金387,000円
出発地東京

詳細を見る


6名催行日本語ガイド早割

バングラデシュの北東部、インド国境や採石場、天然ガスの村、国内最大の滝、世界最大規模の茶畑、ジャングルの国立公園など自然と資源が豊かな場所を訪問するツアーです。
出発日設定2025/02/07(金)
ご旅行代金337,000円
出発地東京

詳細を見る


風のバングラデシュTOPページはコチラ!