みのぶ道を歩く

[終了]【現地集合】11/25(金)発:久遠寺と七面山登山 3日間

5名催行

日蓮宗最大級の堂宇である大本堂と朱塗が映える祖師堂

甲府盆地と金峰山も望めます

七面山から富士山を望む

神秘的な一之池

標高1720mの山中に建つ敬慎院

登参道には休憩が出来る坊があります

出発日設定2022/11/25(金)発
旅行代金63,800円
出発地身延駅集合・解散
POINT
  • 日蓮宗総本山・身延山の懐、門内商店街に佇む歴史ある宿に宿泊します。
  • 荘厳な伽藍の久遠寺と日蓮上人が9年間起居した御草庵跡を訪れます。
  • 歴史を感じるみのぶ道を辿り表参道から七面山・敬慎院を目指します。
  • 七面山での宿泊は、七面山奥之院の寺院です。
詳細

みのぶ道は「 参詣道」「身延往還」「身延山追分道」とも呼ばれ、かつては、身延山久遠寺から三光堂、思親閣、赤沢宿、羽衣白糸の滝、七面山敬慎院へと続く、険しい修行の道でした。
日蓮宗の開祖・日蓮上人が拓いた聖地・身延山、その弟子たちが拓いた霊地・七面山をつなぐ道は、身延詣に往来する道となりました。
今もなお、荘厳な寺社仏閣、宿場の風情や門内の賑わい、鳴り響く団扇太鼓とお題目を唱える人々の祈りの声、神聖な自然の風景に出会うことができます。
今回は、初日に日蓮宗の総本山である久遠寺、日蓮上人が9年間起居した御草庵跡を訪れ、2日目・3日目で表参道を登り七面山と 敬慎院を目指します。

登山ガイド

古谷 朋之 (ふるや ともゆき)

岩手県出身。1973年生まれ。風の旅行社OB。株式会社KAZEエクスペディション代表取締役。
大学入学時より本格的に登山を始め、雪山、岩登りと登山に明け暮れる日々を送る。ナムナニ峰(7,694m)東壁初登攀等の多くのヒマラヤ登山を行った後、風の旅行社に入社。
風の旅行社名古屋を立ち上げた後、湘南に移転し登山に特化すべきKAZEエクスペディションと社名を変更し今に至る。
日本ヒマラヤ協会 常務理事、(公社)日本山岳スポーツクライミング協会 国際AC常任委員、NPO富士山測候所を活用する会 御殿場班、山岳ガイド風の谷 常勤ガイド、かながわ山岳ガイド協会所属。

レベル表記について
日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

身延駅 久遠寺門内商店街

午後1時45分 JR身延駅集合

身延駅よりタクシーを利用して久遠寺の三門へ。

三門から菩提梯(高さ約100m、287段の階段)を登って久遠寺本堂へ。本堂域を散策した後、日蓮上人が9年間起居した御草庵跡を訪れます。

その後、歩いて門内商店街にある歴史ある宿へ。

ホテル
2日目

門内商店街白糸の滝中適坊敬慎院七面山奥之院

朝:タクシーを利用して七面山登山口の近くにある白糸の滝(500m)へ。

白糸の滝を訪れた後、登山開始。

徒歩にて、中適坊(1067m)敬慎院(1720m)七面山(1983m)奥之院(1658m)へ。

奥之院泊

※一般の旅館とは異なり寺院での宿泊となります。夕勤・朝勤にもご参加いただきます。

★標高差:上り=1483m、下り=325m ★歩行時間:約5時間半

宿坊
3日目

奥之院明浄坊角瀬身延駅

早朝:奥之院を出発。

徒歩にて、奥之院(1658m)~明浄坊(1422m)~角瀬(320m)へ。

角瀬よりタクシーを利用して身延駅へ。

午後:身延駅にて解散。

★標高差:下り=1338m ★歩行時間:約2時間20分

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2022/11/25(金)発 ¥63,800 身延駅集合・解散 終了 3日間・5名催行
最少催行人員 5名 (定員8名) 添乗員 添乗員は同行しません。 登山ガイド・古谷朋之さんが同行します。定員(8名)に達した場合、添乗員も同行します。
利用予定航空会社 なし
利用予定ホテル

いさご屋旅館(1日目)
七面山奥之院(2日目)

その他

お申し込みの流れはこちら

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2022/11/25(金)発 ¥63,800 身延駅集合・解散 終了 3日間・5名催行