【開講記】新緑まぶしい北本公園で元気なオオヨシキリ

講座名:5/8(日)さえずるオオヨシキリを探す 北本公園

オオヨシキリ
さえずるオオヨシキリ


昨年も天気がいい中で開催された北本公園。今年もちょっと風がありますが、なかなか観察日和のようです。

園内に入ると早速オオヨシキリがいます。相変わらず先っちょ狙いで高いところ好きですね。よく鳴いています。池にはカイツブリがいます。2羽の雛も一緒です。よく見ると雛はシマシマ柄です。イノシシのウリ坊と似た柄です。かわいい。親が餌をあげてますね。早く自分で潜れるようになれよー。

コガモがまだいます。相手を見つけてから渡るそうなんですが、見つからなかったのかな? 諦めずにがんばれ。ダイサギがここでもわかりやすい目のあたりがブルーの婚姻色で獲物を探しています。カルガモの中にバンが混ざっています。おーい、お前はカモじゃなくてツルの仲間だろ。コジュケイが鳴いています。鳴き声は「ちょっと来い」って聞こえますかね?


コガモ
渡りそびれそうなコガモ
バン
ツルの仲間・バン

荒川の土手のほうに行ってみます。ホオジロの鳴き声が聞こえます。姿は見せず。キビタキも近くにいるのですがやはり姿が見えません。ちょっと不発でした。公園内の樹林・草地ゾーンに戻ります。相変わらずオオヨシキリが縄張り争いを繰り広げています。風強いのに元気いいなー。ウグイスが近くで鳴いています。なにぶんグリーンでなんとも見つけにくいんですが、何とか一瞬だけ姿を捉えることができました。


オオヨシキリ
縄張り争いをするオオヨシキリ
ダイサギ
婚姻色の出たダイサギ

池に戻ってきました。カワセミがいます。何度も池に飛び込んで餌を捕ろうとしています。どうやらメスに魚をプレゼントしたいようですね。その涙ぐましい努力、実りますように。

池の手前に目をやると何やら黒っぽいものが動いています。よくみるとタヌキのようです。子供かな? ということは親も近くにいるのかな? 公園の環境がよくて住みやすいということなのでしょう。コゲラが「ギーッ」と鳴きながら波型飛行で飛んでいきました。


カワセミ
魚を取ろうとするカワセミ
タヌキ
葦の裏に隠れるタヌキ

学習センターに到着したところで取り合わせをして解散。今年も爽やかな観察で終了しました。
次回は、梅雨入り前か!? 6/4(土)多摩森林科学園でヒタキ類を探します。



【今回確認できた鳥達】


カルガモ・コガモ・カイツブリ・キジバト・アオサギ・ダイサギ・バン・カワセミ・コゲラ・ハシブトガラス・シジュウカラ・ツバメ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・センダイムシクイ・メジロ・オオヨシキリ・キビタキ・スズメ・カワラヒワ・ホオジロ・コジュケイ・ガビチョウ


 

風の鳥日和

 

シェアする