映画「世界で一番美しい村」先行上映会チケットプレゼント
ネパール大地震直後に震源地の村を訪れたジャーナリストが、その復興の様子を1年以上にわたり密着取材し、ヒマラヤの大自然を背景に村人たちのあたたかな日常と情景を圧倒的な映像美で描くドキュメンタリー映画「世界でいちばん美しい村 […]
ネパール大地震直後に震源地の村を訪れたジャーナリストが、その復興の様子を1年以上にわたり密着取材し、ヒマラヤの大自然を背景に村人たちのあたたかな日常と情景を圧倒的な映像美で描くドキュメンタリー映画「世界でいちばん美しい村 […]
添乗ツアー名 ● ラダックの民家で迎える「2つのお正月」と「氷の回廊・チャダル」体験7日間 2016年12月28日(水)~2017年1月3日(火) 文・写真 ● 川上哲朗(東京本社) 『北インドのヒマラヤ山中に位置する […]
山を愛する人ならば、一度は憧れるネパールトレッキング。でも最近は山の経験がない方のご参加も増えてきました。 ヒマラヤというと数千メートルの高所というイメージがありますが、ネパールには初心者でも簡単に行けるトレッキングポイ […]
共通の話題の旅の話で盛り上がります 今年で第8回を迎えました大阪支店年一回の名物イベント。今年は「風の季節便」に新しく加わったイラン料理を食べに行きました。イラン料理ってどんなの?想像つかない方も多いではないでしょうか? […]
添乗ツアー名 ● 象乗りミニキャラバンとメコン河クルーズ7日間 2016年12月28日(水)~2017年1月3日(火) 文・写真 ● 山田基広(東京本社) ラオスの大人気ツアー象乗りキャラバン。添乗員として同行した20 […]
古都アンティグアは首都グアテマラシティから約45 kmにある古い街です。この街はスペイン統治時代の名残であるコロニアル風の街並みで知られ、その美しさはユネスコの世界文化遺産に登録されています。カラフルにペイントされた壁や […]
アンデスの民芸品といえば、カラフルな織物。 それぞれの村によって、織りのデザインが異なります。 毎週土曜日に村の織り師が集まる たくさん織物の村がある中で、「ペルー織物の総本山」として登録されているのが、ピトゥマルカ村で […]
ツアー名:シジュウカラガンとカリガネの群れ 2日間 2017年1月14日(土)~15日(日) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ)
エベレスト街道、アンナプルナ方面、ランタン谷など、選択肢が豊富なネパールトレッキング。そんな中、近年ロッジが急速に整備され、人気が高まりつつあるのがマナスルエリア。 5,000mオーバーの峠を越える周遊ロングトレッキング […]
カナダ北西部に位置し、アラスカの隣、北極圏にも接するユーコン準州。“準州”といえども日本の約1.3倍ともいわれる広大な土地のほとんどは、まさに手つかずの大自然地帯で、氷河を抱いた山岳地帯や、ツンドラの原野がどこまでも続い […]