

ピレネーの美しい山村シリーズ1:イスラムとキリスト文化が融合したアルケサル
イスラムの香りが漂う美しい山村アルケサル プレピレネー(ピレネー山脈南に位置する山岳地帯)にあるアルケサル。イスラム教文化とキリスト教文化が融合した美しい山村で瓦やレンガ造りの建物などかつてイスラム教徒から持ち込まれた技 […]
イスラムの香りが漂う美しい山村アルケサル プレピレネー(ピレネー山脈南に位置する山岳地帯)にあるアルケサル。イスラム教文化とキリスト教文化が融合した美しい山村で瓦やレンガ造りの建物などかつてイスラム教徒から持ち込まれた技 […]
断崖の展望台からモンテペルディード(3,355m)を望む 北スペインと南フランスの境に位置するピレネー山脈。氷河の浸食による断崖絶壁や圏谷(カール)が際立ち、森林地帯や草原地帯と共に美しくそして迫力のある絶景を作り出して […]
紅葉した南極ブナとフィッツロイ 日本だけでなく世界中の観光客やトレッカーから注目が増している南米パタゴニア。広く一般的に知られている観光シーズンは主に夏(12月~3月上旬)と言われていて、それ以外はオフシーズン扱いにされ […]
フランス谷からパイネグランデとフランス氷河を望む チリ・パタゴニアの名所 パイネ国立公園。このパイネの楽しみ方は色々ありますが、やはりここを満喫する為にはトレッキングをは欠かせません。1週間から4~5日掛けて歩く本格的な […]
2003年3月に誕生した「パタゴニア・バックパッカープラン」、色々と形を変えながら過去10回(2025年6月現在)催行をしました。ツアータイトルからも想像できるように旅行会社で主催される一般的なパタゴニアツアーとはちょ […]
2003年3月に誕生した「パタゴニア・バックパッカープラン」、色々と形を変えながら過去10回(2025年6月現在)催行をしました。ツアータイトルからも想像できるように旅行会社で主催される一般的なパタゴニアツアーとはちょ […]
添乗ツアー名 ●紅葉のパタゴニア・バックパッカープラン14日間 2024年4月25日(木)~5月8日(水) 文・写真 ● 小林勝久(東京本社) 2月に催行したパタゴニア・バックパッカープランの秋の紅葉バージョン!今回は夏 […]
添乗ツアー名 ●帰ってきた!パタゴニア バックパッカープラン13日間 2024年2月11日(日)~2月23日(金) 文・写真 ● 小林勝久(東京本社) 2020年に一旦、幕を閉じたパタゴニア・バックパッカープランでしたが […]
ロストレス湖ではフィッツロイの絶景が楽しめる アルゼンチン・パタゴニアの見どころのひとつフィッツロイ。ここはカラファテ北部に位置する山で、氷河に削り取られたと言われるその山頂は、ひときわ険しく、何人をも寄せ付けないと言わ […]
ロス・コンドレスの丘からフィッツロイ(右)とセロトーレ(左)を望む アルゼンチン・パタゴニアの名峰と言えばフィッツロイ(3,405m)とセロトーレ(3,102m)が有名ですが、この山を眺める為のトレッキングはそれぞれ1日 […]
パイネ国立公園内の小島に建つ絶景ホテル「ホステリア・ペオエ」 ホテルへと続く道 絶景ホテル「ホステリア・ペオエ」へはペオエ湖に架かる桟橋を渡って向かうのですが、到着前から気分が高まってきます。この桟橋を歩く途中にもペオエ […]
私は大の桜好き。桜の花が咲く3月下旬から4月上旬は1年の中でも大好きな季節のひとつです。子供の頃は春と秋に気持ちが悪い毛虫がうじゃうじゃ付く桜が大嫌いでしたが(笑)、大人になってからは日本らしい風情を感じる桜の花に魅了 […]