MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • ツアーを探す
  • 旅のよみもの
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 「中坪 聴子」の記事一覧

投稿者: 中坪 聴子

残り30000食! もう一度食べたい食は? サマルカンドナン

ウズベキスタンのパンである「ナン」はインドのナンとは違って厚みがあり、もっちりした食感でベーグルにような食べ応えのあるタイプです。ウズベキスタンの各地では様々なナンがあり、中でも「サマルカンドナン」は、サマルカンド空港近 […]

2024.03.26

ウズベキスタンのトイレ事情

旅先で気になるトイレ事情。移動距離の長いウズベキスタンでは、皆様からよくご質問いただくポイントです。長距離移動時のトイレ、ホテル、列車移動時などウズベキスタンのトイレ事情についてレポートです。 風のウズベキスタン・インフ […]

2024.02.26

モンゴル土産にラクダの靴下、おススメです

寒い日が続きますね。 この冬はモンゴルで買ってきてもらった「ラクダの靴下」が大活躍しています。 10月に出張したスタッフに無理やりお願いをして買ってきてもらったのですが 冬はマイナス40度にもなるモンゴルで売っているだけ […]

2024.01.29

残り30000食!もう一度食べたい食は? サックサクのサムサ

サムサはオーブンや窯で焼かれたパイのことです。今から9年前ウズベキスタンへの出張で食べたこちらのサムサは、中の玉ねぎやジューシーなひき肉も美味しかったのですが、なんといっても周りのパイ生地が絶品でした。他のサムサがサクサ […]

2023.12.19

モロッコの5月は花の季節

ここ最近、旅行のご予約やお問合せが早くなったように思います。2024年のツアーを12月に発表し季節便パンフレットを年内にお届けするスケジュールで進めているのですが、既に2024年の春から夏のご予約やお問合せが入ってきてい […]

2023.11.28

残り30000食! もう一度食べたい食は? カサブランカのセネガル料理

 以前にも一度なにわ日記にも登場しているこちらの料理。 カサブランカ港にあるセネガル人が調理されているお店です。 あまりなじみのないセネガル料理ですが、実はお米が主食であったり、 魚をよく食べたりと日本人とよく似たところ […]

2023.11.08

残り30000食! もう一度食べたい食は? モロッコのクスクス編 その2

北アフリカで有名なクスクス。「これは!」と思ったクスクス3品中の残りの2品をご紹介します。  前回の記事は、こちら「残り30000食! もう一度食べたい食は? モロッコのクスクス編 その1」 マラケシュから南へ約1時間半 […]

2023.10.03

残り30000食! もう一度食べたい食は? モロッコのクスクス編 その1

北アフリカで有名なクスクス。世界最小のパスタともいわれるこの粒、 小麦粉と水をあわせて、手のひらで丸めてつくるパスタなのです。 この小さな粒のクスクスに、お肉と野菜を煮込んだスープをかける料理も同じ名前で 「クスクス」と […]

2023.09.27

残り30000食! もう一度食べたい食は? ウズベキスタン果物編

毎年9~10月は国内、海外から多くの観光客が訪れ、ウズベキスタンは観光シーズンを迎えます。 この時期は果物も美味しい季節です。 メロンやスイカ、ぶどうやモモなど甘くてみずみずしい果物がバザールにたくさん並びます。 その中 […]

2023.09.05

残り30000食! もう一度食べたい食は?韓国プサン編

暑い日が続きますね。こんな時には元気のでる食事がしたいものです。そこでおすすめなのが手長タコが入ったピリ辛の「ナクチポックン」です。ナクチは手長タコ、ポックン=炒めるという意味です。 私はこの釜山(プサン)式のナクチポッ […]

2023.08.16

残り30000食! もう一度食べたい食は?シルクロード編

先日、道の駅でマルベリー(桑の実)を発見したので購入し食べたのですが、私の思っていた味ではなく 少しがっかりしました。私の中での桑の実の味は、出張で訪れたクチャで食べた味なのです。 クチャでは白い桑の実と黒い桑の実があり […]

2023.07.19

残り30000食!もう一度食べたい食は? ベトナム編

人生80年として29200日。1日3食食べたとして一生で食べる食事回数は87600回。 現在55845回あたりなので、残り31755回。あと30000回(食)しかないとは、びっくりです。 まだ食べたい世界の食事がたくさん […]

2023.07.04
  • 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 17
  • 次のページ
パンフレット「風の季節便vol24」
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数