人工知能
*風のメルマガ「つむじかぜ」596号より転載
*風のメルマガ「つむじかぜ」596号より転載
黄色はイベントでも目立ちます!アラビックフェスタイベントにて イベント開催時にスタッフが来ている黄色いTシャツは、20周年の記念に作成したものです。Tシャツには各国の文字で「こんにちは」を書いており、着ていると必ず「どこ […]
ミンガラバー! (ミャンマー語で「こんにちは!」) 来月10/15(土)夜に、ミャンマー&ラオスのイベントを開催します。 開催場所は、日本の “リトルミャンマー” 高田馬場。会場となるミャンマー料理屋「ミン […]
モンゴルの口琴 モンゴルで大変お世話になった方からモンゴルの口琴をいただきました。口琴は口にはさんで弁をはじくと、ぼわ~~んという音が響きます。それがなんともいえない不思議な音で、上手く音をだせるようになると体中に響きわ […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」595号より転載
みなさま、サインバイノ〜。夏があっという間に終わってしまいました。もう、秋です。さみしい限りです。しばし、夏の思い出を振り返ってみたいと思います。 この夏私は「8/20発 モンゴルセレクト乗馬ツアー」に添乗同行させていた […]
兵馬俑のレプリカ(これは本物ではありません) 大阪中之島の国立国際美術館で開催中の「始皇帝と大兵馬俑展」に行ってきました。台風接近中の3連休ということもあってか、たくさんの人・人・人。見所はやはり「兵馬俑軍団」。ひとつひ […]
乗馬がしたいとモンゴル人に伝えるにはさて、どちらが正しいでしょう? 長らく旅行の思考から外れていましたが、少しずつ記憶と感を戻してい状態です。旅行業雑誌にも目を通すようになり、面白い情報を読むのが楽しみです。今日ふと目に […]
みなさま、大ニュースです! 風のモンゴルで毎年恒例となっている「モンゴル国際草原マラソンツアー」。 な、なんと最長種目「100km」の部で、お客様が優勝されました〜!! 最長種目の100km。タイムは9時間57分だっ […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」594号より転載
昨年12月より産休を頂いていましたが、無事に出産を終えて今月から復帰しました。 子育ても2人目ともなると出産後にゆっくりする時間もあまりなく、あれやこれやと世話とやる事に追われ、あっという間の9ヶ月でした。またバリバリ […]
暑いとこ、寒いとこ、砂んとこで苦楽を共にしたiphone4S ついにiphone7が販売に。タイミングよく愛用?のipone4Sの充電ができなくなったので買い換えるか!と電話ショップを訪ねました。自分では十分使えてるので […]