川上のネパール・レポート(チトワン国立公園編)
▼6/21~23 「カトマンズ/バラトプル/ソウラハ(チトワン国立公園)」 世界自然遺産に登録されるネパールのチトワン国立公園は、インドゾウ、ベンガルトラ、インドサイ、ナマケグマなどの哺乳類、ガビアル、ヌマワニなどの爬虫 […]
▼6/21~23 「カトマンズ/バラトプル/ソウラハ(チトワン国立公園)」 世界自然遺産に登録されるネパールのチトワン国立公園は、インドゾウ、ベンガルトラ、インドサイ、ナマケグマなどの哺乳類、ガビアル、ヌマワニなどの爬虫 […]
小学生は今日から夏休みだそうです!うらやましいですね。 学生時代は映画が好きでよく映画館に行ったものですが、高校生の頃に見た映画のひとつに「Seven Years in Tibet」(ジャン=ジャック・アノー監督、199 […]
7月上旬はまだ雨が少なかったようですが、この週末の雨に期待! お盆は日本で…という方も多いと思いますが、その前にちょっとモンゴルへ行ってみませんか?モンゴルも、海外旅行も初めて、という方には敷居が高いと思われるかもしれま […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」537号より転載
暑い夏、こんな町に迷い込みたい…(青い壁が印象的なモロッコ:シャウエンにて) 来週月曜日は、海の日ですね。皆さんご予定は既にお決まりでしょうか? 予定が空いている皆さん、是非神戸のレストランで開催する「モロッコのお茶とお […]
ナーダムの練習をする子どもたち 6月、7月に計3回企画しました「ふむふむモンゴル講座」が本日最終日でした。モンゴルツアーににこの夏弊社で行く方向けでしたので、参加くださった皆様が一生懸命聞いて下さって私も毎回楽しんで取り […]
風の女性スタッフが等身大の目線でお届けする「ときめき旅話」。旅先で出会ったモノ・人・景色。お昼休みや給湯スペースで、おしゃべりするようにお送りします! »back number 久しぶりに今日は青空が広がり、今週末は気温 […]
4.25の本震だけでなく、5.12の余震でも大きな被害を受けた「エベレスト街道」。秋から始まる本格的なトレッキングシーズンに向け、ネパール支店スタッフ・ディルと共に歩いて調査をした様子をご報告します。 ▼6/17 「ナム […]
*風のメルマガ「つむじかぜ」536号より転載
らくだの耳は意外と小さい モロッコ担当のN坪が出張からもどり、最新のモロッコ情報や、これからのツアー作りのヒントをたくさん持ち帰りました。新情報などを盛り込んだ7月20日のイベント「モロッコ料理とお話の会」はお陰さまで定 […]
味も見た目も存在感抜群の”セッファ” (右上のレンズ豆スープ、下の赤いソースはセッファとは関係ないお料理です) 食べ物話が多い私が今回ご紹介するのは、モロッコで出会った不思議美味しいもの、”セッファ”です。 細いパスタに […]
カサブランカのハッサン2世モスク トム・クルーズ主演の人気シリーズ「ミッションインポッシブル」の第5作目が今年夏8月7日に公開となります。予告編がリリースされ、徐々にその内容が明らかになってきました。この映画は今までも主 […]