MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内
    • 他のエリアを見る
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • ツアーを探す
  • 旅のよみもの
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. 風のスタッフブログ

風のスタッフブログ

民博友の会講演会「モンゴルとSDGs」を聴いて(その3)「環境問題の本質は文化」

★前回までの話「その1」、「その2」 講演会の後半は、民博の名誉教授の小長谷さんと総合地球環境学研究所(地球研)の所長の山極壽一(やまぎわじゅいち)さんとの対談。お二人とも話したいことが山ほどあるのだろう、話はあっちこっ […]

2024.09.19

風の講座をホッピング中

2021年の秋口から、関西の低山を歩きながら地質学を学ぶ「田中宙先生のジオウォーキング 地質学の旅」に同行させていただいています。いつも何気なく歩きながら見過ごしていた石や河原、土が、意識をもって見始めると、いろんなもの […]

2024.09.19
モンゴル乗馬 モンゴル乗馬

必読☆モンゴル乗馬の実際

モンゴルと言えば乗馬! 大草原を思いっきり馬で駆け巡りたい! という方は多いはず。特に日本の乗馬クラブで埒(ラチ・馬場の柵)の中で乗ることにちょっと飽きてきた方などは、その思いが強いのではないでしょうか。しかし、モンゴル […]

2024.09.18
ヒマラヤ造山運動が作り出した奇観 クチャ郊外の天山神秘大峡谷 ヒマラヤ造山運動が作り出した奇観 クチャ郊外の天山神秘大峡谷

シルクロードだより 第14便 クチャ②

今週もシルクロードから写真が届きました。 前回と同じクチャですが、少し趣が違います。 キジル千仏洞は白い断崖にいくつもの石窟が穿たれていましたが、ここは岩がまっ「赤」です。 クチャから約70㎞離れたところにあるクチャのグ […]

2024.09.18

南ゴビへ

南ゴビは、美しい。地平線を望む大草原が広がり、上空には蒼い空が広がり、大きな白い雲が浮かぶ。特に今年は雨が多く濃い緑に覆われたそうだ。なんと、雨の名残で砂漠の中に水たまりがあちこちに見られたくらいだ。 南ゴビの玄関である […]

2024.09.12
ワシ ワシ

モンゴル南ゴビ ~ホンゴル砂丘編~

今回は、モンゴルの南ゴビに添乗で行ってまいりました! 国内線を使用し約1時間のフライトで南ゴビに到着しました。到着後車で、約240km走らせホンゴル砂丘に入ります。 ホンゴル砂丘は、北西から南東に全長約180km、面積9 […]

2024.09.11

シルクロードだより 第13便 クチャ①

今回はクチャの写真が届きました。 2年前までは、石窟内の写真撮影も可能だったキジル千仏洞17窟の1枚です。 17窟には釈迦の前世の物語(本生譚ほんしょうたん)がいくつも描かれているそうですが、その1つ捨身飼虎の絵です。 […]

2024.09.11

シルクロードだより 第12便 南彊鉄道

シルクロードから写真が届きました。 冬のシルクロードで南彊鉄道を利用するツアーを設定したので、そこで利用する寝台車の写真を送ってくれました。 カシュガルからトルファンへの旅に乗る寝台車がこちらです。 スーツケースは下段ベ […]

2024.09.05

民博友の会講演会「モンゴルとSDGs」を聴いて(その2)

前回は、第523回国立民族博物館(民博)友の会講演会「モンゴルとSDGs」における同博物館名誉教授小長谷由紀さんの話をご紹介した。今回も、その続きを書こうと思う。その前に、実は、この講演会と並行して、日本・モンゴル外交関 […]

2024.09.05

トーラ川の畔・ウンドゥルシレットへ

モンゴルの首都ウランバートルから車で約6時間の距離にあるウンドゥルシレット村。その村を流れるトーラ川の畔にあるツーリストキャンプ「リバーサイド」で滞在するコースに添乗として同行しました。私自身十数年ぶりのウンドゥルシレッ […]

2024.09.02

草原で何する? 休憩時間の過ごし方

サインバイノー! この記事では、モンゴル乗馬ツアーでみなさんが地味~に気になっているであろう休憩時間の過ごし方一例をご紹介します。ぜひ、草原滞在のヒントにしてみてください。 休憩時間が多い?! モンゴル乗馬ツアーの一日の […]

2024.08.30

民博友の会講演会「モンゴルとSDGs」を聴いて(その1)

まだ、コロナ禍にあった2022年の4月2日、第523回国立民族博物館(民博)友の会講演会「モンゴルとSDGs」が開催された。先週、これをYouTubeで漸く観ることができた。前半は、同博物館名誉教授の小長谷由紀さんが40 […]

2024.08.30
  • 前のページ
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 184
  • 次のページ
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内
    • 他のエリアを見る
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 9月連休
    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
    • 採用情報
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数