

【バードウォッチングツアー添乗報告記】
4/6発 シロエリオオハムの北帰行とコウノトリの子育て
ツアー名:シロエリオオハムの北帰行とコウノトリの子育て 2019年4月6日(土) 文●ツアーガイド:久下 直哉(くげ・なおや)
ツアー名:シロエリオオハムの北帰行とコウノトリの子育て 2019年4月6日(土) 文●ツアーガイド:久下 直哉(くげ・なおや)
添乗ツアー名 ●2019年GW特別企画 モロッコハイライト9日間 2019年4月26日(金)~5月4日(金) 文・写真 ● 前田優希(大阪支店) 10連休のゴールデンウィークに急遽追加された特別企画。今年は航空便の確保 […]
ツアー名:冬の蓼科 冬のアトリ類に会う 2日間 2019年3月16日(土)~3月17日(月) 文●ツアーガイド:峯尾 雄太 (みねお・ゆうた)
ツアー名 ● チベット高原横断飛行で聖山カイラスを展望 謎の仏教王国グゲ遺跡探訪と西チベット聖地巡礼10日間 2019年4月27日(土)~5月06日(月・祝) 文・写真 ● 中村 昌文(東京本社) 「会社を辞めずにいけ […]
講座名:豊川シリーズ第一弾!河口っておもしろいッ♪ 2019年3月23日(土) 文●ツアーガイド:渡會 理絵(わたらい りえ)
講座名:3/9(土)春の海浜公園 葛西臨海公園 快晴&風弱めの葛西臨海公園。日差しはすっかり春です。 園内を歩き進めるとオナガが集団で樹に止まっています。尾の裏をゆっくり観察できるので、オナガの尾は長さの違う羽で構成され […]
ツアー名:3/2(土)冬の神栖・銚子 海ガモとカモメ・タカ類 銚子へのバスツアー、新車のようなバスで向かっていましたが、エンジンの調子が悪いようです。 途中でバスを停めて、我々は近くの池で野鳥観察。ミコアイサがたくさん浮 […]
ツアー名:2/23(土)冬の山中湖 オオマシコ・レンジャクに期待 八王子から渋滞もなく1時間ちょっとで山中湖へ。この日、2月23日はフジサンの日。心配された雨もなく快晴の中、富士山もくっきりです。 まずは湖畔でエサ待ちの […]
ツアー名:2/17(日)都市公園と河川の冬鳥 武蔵野公園&野川 まだまだ寒い2月の東京都。まずは武蔵野公園から観察開始です。公園の入り口付近ではエナガが巣材を運んでいます。繁殖&子育ての時期も近づいてきましたね。 観察風 […]
ツアー名:冬の北海道 道東でワタリガラスとシマエナガを探す3日間 2019年2月23日(土)~2月25日(月) 文●ツアーガイド:簗川 堅治(やながわ けんじ)
ツアー名:2/2(土)オオワシに期待 冬の諏訪湖 快晴の中央道からは富士山や南アルプス、八ヶ岳が映えます。 まずは諏訪湖近くの高台から観察開始です。途中から車両通行止めなので除雪されておらず、最近降った雪がそのまま残って […]
講座名:色とり鳥~日本の伝統色を探そう 鶴舞公園 2019年2月3日(日) 文●ツアーガイド:渡會 理絵(わたらい りえ)