ブータン出張見聞録(3)ブータンで楽しむハイキング①マッドマン・トレイル(トランス・ブータン・トレイル)
ブータンをあるく ブータンにはハイキングを楽しめるスポットがいくつもあります。 タクツァン僧院や、子宝の寺院チミ・ラカン等、古刹名刹を訪ねるハイキング・コースはもちろん、東西ブータンを結ぶ交易路トランス・ブータン・トレッ […]
ブータンをあるく ブータンにはハイキングを楽しめるスポットがいくつもあります。 タクツァン僧院や、子宝の寺院チミ・ラカン等、古刹名刹を訪ねるハイキング・コースはもちろん、東西ブータンを結ぶ交易路トランス・ブータン・トレッ […]
ブータンのお店の”いま” 前回ブータンに行ったのが1996年の早春。 あのとき、〇〇を買ったお店はどうなっているかな? いまはどんなおみやげが売られているのだろう? そんなことを考えながら始まった今回のブータン出張( […]
ツアー名 ● キルギスの長閑な農村・チョンケミン谷を馬で往く9日間 2025年6月20日~6月28日 文・写真 ● 菅知範(大阪支店)※写真はお客様提供多数 “中央アジアのスイス”と称される山岳国キルギスへ騎馬トレックに […]
添乗ツアー名 ●【風の女子旅】癒しのキルギス7日間 2025年7月06日(日)~7月12日(土) 文・写真 ● 平山未来(東京本社) 7/6-7/12まで、終始和気あいあいと笑い声が絶えない、和やかな9名のお客様と、「 […]
添乗ツアー名●キルギス・絶景騎馬トレック&キャンプ 9日間 2024年6月27日(金)~7月5日(土) 文・写真●川崎洋一(大阪支店) 初夏、晴天に恵まれたキルギスの天山山脈で、馬旅好きのみなさんの野趣に富んだ乗馬ツアー […]
サインバイノー! 2024年に引越しをした風の旅行社・直営キャンプ「ほしのいえ」ですが、今年もバージョンアップを重ねています。今年の「ほしのいえ」はどんな様子なのか?ご紹介します! 懐かしいスタッフが戻ってきました!!! […]
添乗ツアー名 ●川﨑一洋先生同行 ラダックでチベット仏教を学ぶ(サカダワ祭) 2025年06月07日(土)~2025年06月14日(土) 文・写真 ● 中村昌文(東京本社) 先日、チベット文化圏で最大のお祭りのひとつ「 […]
ツアー名 ● 4/18(金)発 四川省「蜀のみち」その歴史を辿る 6日間 2025年04月18日~04月23日 文・写真 ● 立花誠(東京本社) このコースは弊社の水野があたためてきた時代を越えた「蜀」の文化を訪ねある […]
ツアー名:2025/5/13(火)~15(木) 高原の夏鳥 長野 軽井沢 野鳥の森 今年も盛況につき1回のみではなく3日連続の開催。天気が心配でしたが連日雨にも降られずに観察することができました。 軽井沢駅で集合してバス […]
6/12(木)より、6年ぶりのキルギス出張に来ています! 今回は、かれこれ20年以上、風の日本語ガイドを勤めてくれているヌルベクさんの、おすすめ馬旅ルートの視察が主目的。また、すでに新企画で出している「おさんぽキルギス」 […]
ブータンの野菜市場カジャ・トム 今回のブータン出張。 到着初日はパロとティンプーの視察。 忙しい日程の中、先だってご紹介した野菜市場カジャ・トムに行ってきました。 以前は、野菜市場を意味する「サブジ・バザール」という名前 […]
ツアー名:2025/5/8(木) 初夏の長野 戸隠高原2日間 今年の冬は各地で積雪が多いというニュースがよく聞こえていました。戸隠に到着して思い出しました。駐車場の脇にうずたかく集められた残雪の量がすごいことになっていま […]