添乗報告記●自転車でモンゴル -砂漠から草原キャラバン-
まるで大海原に漕ぎ出すかのよう 文●嶋田京一(東京本社) 楽しかった! どうだった? と聞かれるたびに、こう答えるしかない自分の語彙のなさを嘆きながらも、『楽しかった』の一言の中に含まれる、たくさんの楽しさのひと […]
まるで大海原に漕ぎ出すかのよう 文●嶋田京一(東京本社) 楽しかった! どうだった? と聞かれるたびに、こう答えるしかない自分の語彙のなさを嘆きながらも、『楽しかった』の一言の中に含まれる、たくさんの楽しさのひと […]
2010年8月7日〜8月14日 文●山田基広(東京本社) 2010年スタートの新ツアー「草原乗馬ミニキャラバン」はお客様のアンケートやご要望を元に生まれたツアーです。乗馬にはある程度の自信があるけれど、「ほしのいえ […]
文●山田基広(東京本社) 新企画!「馬頭琴にふれる5日間」とはいったいどんなツアーなのか?企画者本人も正直、どんなツアーとなるのか未知数だったこの企画。私、山田が同行しツアーの中身を吟味してきました!
2009年8月8日〜8月15日 文●山田基広(東京本社) 風のモンゴルツアーはコースが豊富なのでじっさいどこのコースにしたら良いのか迷ってしまう……そんな方も多いことと思いますが、コースをお悩み中で、特に下記の項目に当 […]
2008年8月10日~8月17日 文●嶋田京一(東京本社) 羊、山羊の群れに突入 バヤンウンジュールにあるツーリストキャンプをスタートし、ゴールである風の旅行社直営キャンプ『ほしのいえ』を目指し、馬で大草原を移動。のん […]
2008年8月10日~8月17日 文●荻原文彦(東京本社) 「キャラバン・・・」。実にいい響きです。 キャラバンの意味は大辞林によると、①砂漠を隊を組んで行く商人の集団。隊商。②ある目的のために、隊を組んで遠征したり各 […]
2006年8月12日〜8月20日(文●平山未来) 「モンゴルで五日間も乗馬だけして、楽しいですか?」 そう思われる方も、少なからず居るでしょう。でも、私ならこう答えます。 「はい、アッという間に過ぎ去ってしまいますよ、あ […]