2022年06月13日現在
※弊社ツアー参加を前提にしております。
日本出国前
1スマートフォンおよびアプリの準備重要
日本帰国時にスムーズに入国する(※ファストトラックを利用する)ためには、専用のアプリ MySOS がインストールされたスマートフォンが必要になります。
※ファストトラックとは
海外から日本に入国する前に、MySOSというスマートフォンのアプリ上で、あらかじめ検疫手続きの一部を済ませておくことができるものです。ファストトラックを利用する場合は、「出国前72時間以内の検査証明書、個人誓約書、ワクチン接種証明書等の書類」の確認手続きを日本入国前に済ませることができます。
スマートフォンをお持ちの方

MySOSアプリのダウンロード Google Play / App Store
※iPhone端末でiOS 13.5以上、Android端末でAndroid 6.0以上となります。
スマートフォンをお持ちでない方

2ワクチン接種証明の取得任意(必須ではありません)
モンゴルに行く場合、ワクチン接種証明は不要です。ただし、旅行までの期間や旅行中に現地の感染状況が悪化し区分が「黄」になる可能性はゼロではないため、ワクチン接種が3回済んでいる方は念のため接種証明を取得しておくと安心です。証明は紙とデジタル2種類あり、取得方法については、以下をご覧ください。
モンゴルで急に感染が拡大したり両国政府の施策が変わらない限り(ほとんど想定されません)、取得しなくても問題はありません。
紙の接種証明の場合

必要な物
(1)申請書
(2)パスポート
(3)接種券番号がわかるもの
詳細は厚生労働省のサイト、または各自治体にお問い合わせください。
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書について
デジタル接種証明の場合

必要な物
(1)マイナンバーカード+暗証番号4桁
(2)パスポート
詳細はデジタル庁のウェブサイトをご覧ください。
デジタル庁:新型コロナワクチン接種証明書アプリ
※ワクチン接種証明はどちらを取得しても問題ありません。取得に10日ほどかかる場合があります。
※日本出国前の陰性証明の取得は不要です。
※海外旅行傷害保険には必ずご加入ください。

モンゴル滞在を心行くまでお楽しみください!
モンゴル出国/日本帰国時
スマートフォンをお持ちの方ファストトラック利用

- ウランバートルでPCR検査を受ける(帰国前日の午前中を予定)
- 出国前検査証明書(PCR検査による陰性証明書)を受け取る。
- 2.の証明書を写真に撮影しMySOSにアップロード
- MySOSで質問票を完成させる(帰国便到着の6時間前まで)
→ MySOSの画面が緑(または青)になります - モンゴルを出国
- 成田空港の検疫でMySOSの審査完了の画面を提示して入国する(ファストトラック利用)
スマートフォンをお持ちでない方ファストトラック利用しない

- ウランバートルでPCR検査を受ける(帰国前日の午前中を予定)
- 出国前検査証明書(PCR検査による陰性証明書)を受け取る。
- 成田空港の検疫で2.の紙の証明書を提示。検疫のPCで質問票を完成させてQRコードを提出して入国する(手続きに非常に時間がかかる場合があります)。
可能であれば事前(帰国日の2週間前から帰国6時間前まで)にパソコンやタブレットなどで検疫の質問票を入力し結果のQRコードを画像保存するか、プリントアウトしておきましょう。
※万が一、ウランバートルのPCR検査で陽性になってしまた場合は、ホテルなどに隔離されます。隔離費用は個人払いとなりますので、海外旅行傷害保険に必ずお入りください。
モンゴルツアー 帰国前PCR検査で陽性になった場合