MENU
  • HOME
  • エリアで探す

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • テーマで探す

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • 時期で探す

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 催行決定ツアー
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • お気に入りツアー
  • イベント・説明会
  • よくあるご質問
  • パンフレット・資料請求
  • 店舗案内・地図
  • 風の旅行社について
  • 旅行会社が始めた通販「縁shop5」
  • ラオス
  • ツアーを探す

  • 旅のよみもの

    • 旅のよみもの一覧
  • イベント・説明会
  • いってきました
  1. HOME
  2. ラオス
  3. 東南アジア
  4. ラオス

ラオス旅のよみもの

道を歩けば、神話(樫永真佐夫 左右社) 道を歩けば、神話(樫永真佐夫 左右社)

樫永真佐夫さん(国立民族学博物館教授)講演会のご案内

先日、コロナ前に、お手伝いさせていただいたベトナム・ラオスのツアーをベースにツアー案内役の樫永真佐夫先生が執筆された本を紹介しましたが、その樫永先生を招いたZOOMイベントが企画されています。 もちろん本をまだ手に取って […]

2023.11.17
道を歩けば、神話(樫永真佐夫 左右社) 道を歩けば、神話(樫永真佐夫 左右社)

ベトナム・ラオス関係の出版情報『道を歩けば、神話—ベトナム・ラオス つながりの民族誌』

2019年11月、コロナ禍が始まる直前、こんな海外ツアーがありました。 ハノイから西北へ。黒タイ族の村を訪ね、歴史を訪ね、そしてタイ族と関わりの深いラオスへと陸路で国境を越え、ラオス北部の少数民族の村々を訪ねる11日間の […]

2023.10.26

【なにわ日記】美味しいラオスのご飯食

ラオスの食堂にて。鶏肉の炒め物ともち米ご飯と付け合せの野菜。 旅先での楽しみは綺麗な景色とやっぱり「ご飯」です。 ラオスはパンも美味しいのですが、もち米文化でとっても美味しく、さらにご飯に合うおかずがたくさんあります。写 […]

2018.10.24

【なにわ日記】ラオスで象乗りミニキャラバンしてきました

ラオス象乗りミニキャラバンで山を越える あけましておめでとうございます。 年末はラオスで象乗りミニキャラバンの添乗に行っておりました。幸い、キャラバン中は暑すぎず寒すぎずの好天に恵まれ、お客様全員完走いたしました。 メコ […]

2018.01.10
ラオスは象の国、ラオスの森で象乗りは貴重な体験になることでしょう(ルアンプラバーン) ラオスは象の国、ラオスの森で象乗りは貴重な体験になることでしょう(ルアンプラバーン)

添乗報告記●象乗りミニキャラバンとメコン河クルーズ7日間(2016年12月)

添乗ツアー名 ● 象乗りミニキャラバンとメコン河クルーズ7日間 2016年12月28日(水)~2017年1月3日(火)  文・写真 ● 山田基広(東京本社) ラオスの大人気ツアー象乗りキャラバン。添乗員として同行した20 […]

2017.02.16

象使いになってみませんか?

象使い入門コースの修了書 「この夏何か新しいことにチャレンジしてみたい!」という方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが象使い見習い体験@ラオスです!ラオスにはかつてたくさんの象がいてたそうで、木材の運 […]

2016.07.16

添乗報告記●ラオスを好きになる理由(2016年4月)

添乗ツアー名 ● 象乗りミニキャラバンとメコン河クルーズ7日間 2016年4月29日(金)~2016年5月5日(木)  文・写真 ● 平山未来(東京本社) ラオスを訪れた人が口々に言う言葉。 「すごいものはないけど、すご […]

2016.05.10

【なにわ日記】雨、雨、やめて、雨、やめて、雨、雨、象、象、象?いいえ雨、雨、雨

ラオスの仏像とメキシコのマヤ遺跡 さて問題です。上の2つの写真の共通点はなんでしょうか? 左の写真はルアンプラバーンにあった仏像。両手を前に立ててるのが「争いをやめて」のポーズ。両手を下にまっすぐ下ろしてるのが「雨を乞う […]

2016.02.19

ラオスで象旅!

象との水浴び。象によっては豪快な鼻シャワーをおみまいされますのでお楽しみに! 2016年出発日限定ツアー・パンフレット『風の季節便』が完成しました。今回はGW、お盆休み、シルバーウィークなど、春から秋にかけてのツアーを集 […]

2016.01.27

私がラオスに決めた理由!

ラオスの精霊プーニューとニャーニュー 皆さんは旅行先を決めるときに、なにが最終的に決定打になりますか? 観たい景色、触れたい文化、感じたい自然、味わいたい食べ物など、きっと、何かしらの決定打があり、旅行先が決まるのではな […]

2016.01.06
ラオスでホームステイ! ラオスでホームステイ!

ラオスの村でホームステイ体験

ホームステイ先の家 世界遺産の街ルアンプラバーンからボートで約40分、メコン川の畔にノクモンクン村という村があります。ノクモンクン村はラオ族、カム族、モン族、合計約30家族が暮らす小さな村。観光地ではありませんので、観光 […]

2015.03.25

ラオスの森で象使いになろう!入門編

14世紀に建国されたラーンサーン王国は「百万の象の国」という意味で、かつてラオスの森にはたくさんの象がいたことが分かります。悲しいことに密猟などの影響で絶滅危機になるほど頭数が減ってしまいましたが、木材の運搬に使われるな […]

2014.12.26
  • 1
  • 2
  • 次のページ
パンフレット「風の季節便vol24」

旅のよみものラオス

  • 旅のよみもの一覧
  • 風のツアーを知る
    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ
    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認
go top
  • お申込みからご出発まで
  • よくあるご質問
  • イベント・説明会
  • 風のメルマガ配信中
  • 風の旅行社について

東京本社03-3228-5173

大阪支店06-6195-8043

Eメールinfo@kaze-travel.co.jp

■営業日:月〜金曜日(土日祝定休)
■営業時間:11:00〜17:00
(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)

  • AREAエリア別ツアー

    • ネパール
    • モンゴル
    • チベット
    • ブータン
    • ラダック
    • バングラデシュ
    • 東南アジア
    • シルクロード
    • ウズベキスタン
    • キルギス
    • コーカサス
    • ヨーロッパ
    • モロッコ
    • 中南米
    • 国内(風カルチャークラブ)
    • その他エリア
  • THEMEテーマ別ツアー

    • 風カルチャークラブ
    • バードウォッチング
    • 乗馬ツアー
    • お祭
    • 自転車の旅
    • トレッキング&ハイキング
    • ハネムーン
    • 女子企画
    • サッカー交流
    • スタディツアー
    • クルーズ
  • SEASON時期別ツアー

    • 1〜3月
    • 4~6月
    • 7~9月
    • 10~12月
    • 年末年始
    • GW
    • お盆休み
    • 9月連休
  • 風のツアーを知る

    • お客様アンケート
    • イベント・説明会
    • ツアーの特徴
    • 旅のよみもの
    • メールマガジン
  • ご利用ガイド

    • よくあるご質問(FAQ)
    • お申込からご出発まで
    • ご旅行相談
    • 補償と任意保険について
    • ツアー実施基準
    • 旅行安全マネジメント
    • ご旅行条件書
    • 旅行業登録票/約款
    • プライバシーポリシー
  • 会社案内

    • 会社概要
    • 風の旅行社について
    • 風の旅行社の旅づくり
    • 店舗案内・地図
    • スタッフ紹介
  • マイページ

    • お気に入りツアー
    • お客様登録・確認

東京都中野区中野4-7-1 野口ビル6F

Google Maps

tel. 03-3228-5173(代)

fax. 03-3228-5174

  • x twitter
JATA日本旅行業協会 旅行業公正取引協議会 会員
JATAボンド保証会員 旅専
外務省 海外安全ホームページ wifiレンタル
お問い合わせ
©風の旅行社
エリア別
テーマ別
時期別
フリーワード
検索対象
出発日・旅行日数