

すべての道は哀愁に通ず?
ローマに行ってきました。紀元前4世紀にローマ時代の執政官がアッピウスが敷いたアッピア街道を歩いてローマの城内に入りました。ところどころ轍の残る石畳を踏みしめながら。最後木々の間から遠くに城壁が見えた時は、ちょっと歩いただ […]
ローマに行ってきました。紀元前4世紀にローマ時代の執政官がアッピウスが敷いたアッピア街道を歩いてローマの城内に入りました。ところどころ轍の残る石畳を踏みしめながら。最後木々の間から遠くに城壁が見えた時は、ちょっと歩いただ […]
実はこのツアーは、2019年年末に企画。2020年夏の出発予定で募集を始めていたツアーでした。しかしコロナ禍で先送り、先送りで、やっと2023年夏催行することができました。2020年からお待ちいただいていたお客様もいらっ […]
東トルコは面白い!! 7月に訪れたイラン・トルコ国境越えツアーのトルコ部分を紹介いたします。 イラン、アルメニアとの国境近くにそびえる伝説の山アララット イランとの国境に作られた要塞を兼ねた当時の王の宮殿イサク・パシャ […]
このツアーで イラン西部~トルコ東部 アララト山麓の峠を越えて東アナトリアへ12日間 イランからトルコへ抜けてきました。 トルコに抜けるときに最初に歓迎されるのはアララット山(上段の写真)。ノアの箱舟伝説で知られる美しい […]
イランからトルコ東部に行ってまいりました。イランも西へ行くと「アゼルバイジャン州」があります。すぐ北に旧ソ連のアゼルバイジャンがあり、ずいぶん古くに分岐した地域なのかと思い込んでいましたが、彼らはイラン国民ですが、アゼル […]
世界遺産に代表されるいわゆる観光名所は、その国や地域のほんの一部でしかありません。広く知られる観光名所が良くないというわけではありませんが、それにもまして魅力に溢れる「光をあてたい」場所や物事がたくさんあるということです […]