富士山原始林を歩く
大室山から望む富士山
長者ケ岳から望む富士山
田貫湖から望む富士山
道なき道を進み大室山へ
白糸ノ滝から望む富士山
富士山原始林を歩く
出発日設定 2021/02/23(祝・火)~2021/03/16(火)
旅行代金 54,800円
出発地 富士急行線・河口湖駅
POINT
あまり知られていない角度から富士山を望みます。
富士山原始林を辿る探検的な散策も楽しめます。
降雪状況によっては、チェーンスパイクの着用が必須となります。
詳細
誰もが知っている日本一の山『富士山』
その富士山の姿を思い浮かべる時、どのような姿を思い浮かべますか?
一見、何処から見ても同じような形に思えるかもしれませんが、見る方向によって、様々な顔を見せてくれます。
富士山というと頂上を目指す富士登山ばかりに目が行きがちですが、今回は富士山を見る事が目的。
豊かな自然が残る富士山原始林に聳える『大室山』、朝霧高原の一角にある『田貫湖』、田貫湖の西側に聳える『長者ケ岳』と『天使ケ岳』。富士山からの湧水が流れ落ちる『白糸ノ滝』と、今回のツアーでは、あまり知られていない角度や場所から富士山を展望します。
★本ツアーは「Go To トラベル事業」の期間が延長された場合にはGo To トラベルキャンペーン対象ツアーとなる予定です。
GO TO トラベルキャンペーンツアーについて
古谷 朋之 (ふるや ともゆき)
岩手県出身。1973年生まれ。風の旅行社OB。株式会社KAZEエクスペディション代表取締役。
大学入学時より本格的に登山を始め、雪山、岩登りと登山に明け暮れる日々を送る。ナムナニ峰(7,694m)東壁初登攀等の多くのヒマラヤ登山を行った後、風の旅行社に入社。
風の旅行社名古屋を立ち上げた後、湘南に移転し登山に特化すべきKAZEエクスペディションと社名を変更し今に至る。
NPO富士山測候所を活用する会 御殿場班、山岳ガイド風の谷 常勤ガイド、かながわ山岳ガイド協会所属、日本ヒマラヤ協会 常務理事。
レベルについて
日付
スケジュール
食事
宿泊
1日目
河口湖駅 ふじてんリゾート 富士風穴 大室山 富士風穴 精進湖 田貫湖/休暇村富士
午前: 09:30頃、河口湖駅集合。JR特急・富士回遊3号/09:21着の利用がお勧めです。タクシーにて、ふじてんリゾート近くまで移動します。(タクシー走行:約30分)到着後、富士山原始林を歩き始めます。富士風穴からは道なき道を進み大室山(1, 468m) の頂を目指した後、精進湖登山道を辿って精進湖を目指します。(トレッキング=約5時間)
午後: 精進湖からタクシーにて田貫湖畔の宿、休暇村富士へ。(タクシー走行:約45分)
ホテル
2日目
田貫湖/休暇村富士 長者ケ岳 天子ケ岳 白糸ノ滝 河口湖駅
午前: 田貫湖畔から長者ケ岳(1,335m) を目指します。頂上からは富士山と眼下に田貫湖も望めます。その後、<天使ケ岳(1,330m)を登り、白糸ノ滝 まで歩きます。(トレッキング=約5時間30分)白糸ノ滝観光後、タクシーにて河口湖駅へ。(タクシー走行:約1時間)
夕刻: 16:00頃、河口湖駅着、解散。
JR特急・富士回遊44号/16:51発の利用がお勧めです。
出発日
旅行代金
出発地
催行状況 他
2021/02/23(祝・火)
¥54,800
富士急行線・河口湖駅
募集中
2021/03/16(火)
¥54,800
富士急行線・河口湖駅
募集中
最少催行人員
6名
(定員10名)
添乗員
添乗員が同行します。
利用予定ホテル
休暇村富士
その他
※このツアーは「Go To トラベル事業」の期間が延長された場合にはGo To トラベルキャンペーン対象ツアーとなる予定です。
※宿のお部屋は原則として男女別の相部屋となります。ご夫婦や友人同士で1室ご利用になりたい場合はご相談ください。追加料金がかかる場合もありますが、可能な限りご相談に応じます。
※本旅行の主催は株式会社風の旅行社、現地プログラムは企画は古谷朋之です。
●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行) をご確認ください。