

ネパール・ランタン谷へ出掛けませんか?
ランタン谷って? イギリスの探検家ティルマンに「世界で最も美しい谷」と紹介されたランタン谷。夏には400種類を超える高山植物が一斉に咲き乱れるため、別名「花の谷」とも呼ばれています。夏は雨期でどんよりとした雲が空を覆い雪 […]
ランタン谷って? イギリスの探検家ティルマンに「世界で最も美しい谷」と紹介されたランタン谷。夏には400種類を超える高山植物が一斉に咲き乱れるため、別名「花の谷」とも呼ばれています。夏は雨期でどんよりとした雲が空を覆い雪 […]
最奥の僧院 プクタル・ゴンパ ラダック地方のさらに奥に位置するザンスカール。そんなザンスカールでもさらに奥地にあるプクタル・ゴンパは、切り立った崖に空いた巨大な洞窟の中に建てられた、その独特のビジュアルが印象的。何度もガ […]
旅先で、日本ではなかなか出会えない満天の星空に出会ったとき、記憶だけでなく、写真に撮って残したい・・・!と思うのは当然のこと。今はカメラの性能もあがり、より簡単に撮影ができるようになりました。またお手持ちの機種によります […]
私も行けるヒマラヤ! ネパール・トレッキングが初心者に優しい理由
フランス谷からパイネグランデとフランス氷河を望む チリ・パタゴニアの名所 パイネ国立公園。このパイネの楽しみ方は色々ありますが、やはりここを満喫する為にはトレッキングをは欠かせません。1週間から4~5日掛けて歩く本格的な […]
ネパールのトレッキング三大エリアといえば、エベレスト街道、アンナプルナ方面、ランタン谷。それぞれのルートで、展望や眺望、特徴や魅力が異なるため、何度行っても楽しめるのがネパールトレッキングの多彩な魅力。 近年はジープ道や […]
ナマステ! 風の旅行社ネパールツアーの中で、最近人気急上昇しているのが「裏ゴレパニ」を楽しむコース。裏ゴレパニのルートは一番高いところでも標高3,000m程度とトレッキング初心者にも安心して挑戦できる難易度にもかかわらず […]
切り立った岩山が美しいフィッツロイ アルゼンチン・パタゴニアの見どころのひとつフィッツロイ。ここはカラファテ北部に位置する山で、氷河に削り取られたと言われるその山頂は、ひときわ険しく、何人をも寄せ付けないと言われています […]
天空を突き刺す岩肌のフィッツロイ アルゼンチン・パタゴニアの見どころのひとつフィッツロイ。ここはカラファテ北部に位置する山で、氷河に削り取られたと言われるその山頂は、ひときわ険しく、何人をも寄せ付けないと言われています。 […]
高所ツアー/トレッキングツアーには、弊社基準で「トレッキングレベル」「歩行日数」「高所レベル」(海外)、「歩行レベル」と「難易度」(国内)の目安を掲載しております。余裕を持って安全にツアーをお楽しみいただくため、必ずご自 […]
東西800kmにまたがるネパール・ヒマラヤ。それぞれの山群に魅力はありますが、特に3大トレッキングエリアといわれ、人気を集めているのが、クーンブ山群、アンナプルナ山群、ジュガール=ランタン山群です。 1. […]
ネパールの宝であり世界に誇るヒマラヤと、その麓で暮らす人々の生活や文化に触れることができるトレッキングについて紹介します。 鎖国から開国 ネパール・ヒマラヤ登山の幕開け アンナプルナⅠの南壁 18世紀後半、ネパール(グル […]