営業日:月・木・金曜日(11:00〜17:00)
東京本社 03-3228-5173 /
大阪支店 06-6195-8043
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
※休業日のお電話でのご連絡につきましては留守番電話にて承ります。営業日に折り返しご連絡いたします。
厳冬期の知床で動物の息遣いを感じる
人気キャラクター知床トコさんがお出迎え
まっすぐな直線道路が美しい天に続く道は全長約18キロ続く直線ルート
網走川沿いをのんびりトコトコ散歩
オシンコシンの滝周辺をトコトコ散歩
プユニ岬(見晴橋付近)からウトロの街を眺める
原生林の中をトコトコ散歩。動物との出会いに期待!
夕日に照らされた美しい斜里岳
原生林の中をトコトコ散歩。動物との出会いに期待!
厳冬期の知床で動物の息遣いを感じる
出発日設定2022/02/17(木)~2022/03/15(火)
旅行代金225,000円~251,000円
出発地羽田空港、女満別空港
詳細
「体で感じる世界遺産」厳冬期の北海道の澄んだ空気、凛とした厳しい寒さ、そこに暮らす人と野生動物の気配、それらを感じるには、自分の体を動かして、歩くのが一番です。
ゆったりした日程の中に、各地で無理なく歩ける1時間程度の「トコトコ散歩」を組み合わせました。
日程表中のトコトコ散歩は、(*)マークはスノーシューを使って道のないところを歩きます。それ以外は、基本的には生活道路・歩道など除雪された場所を歩きます。
寺山 元 (てらやま げん)
知床のスペシャリスト
風の旅行社大阪支店の初代支店長。ヒマラヤ・チョオユー峰山頂からスキーの滑降記録を持つ(2000年・日本人初)。風の旅行社で10年ほど勤務後、涼しいところを求めて北海道の知床へ。2006年より公益財団法人知床財団にて野生動物対策などの仕事に従事。2019年より一般社団法人知床しゃりで事務局長を務める。登山、自転車、野生動物観察に精通し、軽妙なトーク(?)も健在。
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
羽田空港もしくは女満別空港 網走市内網走道の駅 北浜駅 濤沸湖水鳥・湿地センター 斜里
[羽田発の場合午前:羽田空港から国内線で女満別空港へ。]
午後:(14:30頃)女満別空港集合。タクシーで網走市内へ。(移動=約30分)到着後、モヨロ貝塚館(月・祝休館)を見学します。見学後、港から市内を流れる網走川沿いをのんびりトコトコ散歩しながら、網走道の駅へ。漁港、町並み、網走の自然と暮らしを感じます。(徒歩=約1㎞)その後、北浜駅までタクシーで移動します。流氷が着岸していれば、絶景ポイントとなる北浜駅から濤沸湖水鳥・湿地センターまでトコトコ散歩します。(徒歩=約1㎞)タクシーで斜里のホテルへ。(移動=約40分)
|
|
ホテル
|
2日目 |
斜里知床博物館以久科海岸峰浜ウトロ・知床世界自然遺産センター
午前:朝食後、知床博物館までトコトコ散歩。豊かな農業、漁業の産業の街・斜里町の町並みを歩きます。知床博物館(月休館)を見学します。知床に住む野生動物と人間の歴史を豊富な展示で解説します。事故で保護されているオオワシ・オジロワシにも出会えるかも。博物館見学後、以久科海岸までトコトコ散歩。流氷が着岸していれば、白く凍った海の向こうに知床半島を望めます。
午後:昼食後、以久科海岸からタクシーで峰浜へ移動します。途中、天に続く道までトコトコ散歩。北海道の広大さを感じる直線道路と、その向こうに広がる海への道が天まで続いているように見えます。
夕刻:タクシーでウトロ・知床世界自然遺産センター見学(火休館)。知床の概要、自然や守るべきルール・マナー、世界遺産についてをお伝えします。その後、ホテルへ。
|
|
ホテル
|
3日目 |
ウトロ
*3日目と4日目は天候、流氷の状況に応じて下記のポイントを2日間でトコトコ散歩します。
・ウトロの街をトコトコ散歩
サケ漁日本一の漁師町のウトロでは漁師の番屋なども見学します。
・幌別海岸をトコトコ散歩
世界遺産地域の境界線を歩いて越える体験。
・自然センターから原生林をトコトコ散歩(*)
・オオワシを探してトコトコ散歩
海岸の国道沿いの歩道を歩きながら、渡り鳥たちを探します。
・オシンコシンの滝をトコトコ散歩
・世界遺産地域をトコトコ散歩(*)
しれとこ100平方メートル運動の歴史をトコトコ散歩
(*)はスノーシューを使用します。
★3.4日目のお時間があれば「てくてく流氷ウォーク」に参加可能です。ご希望者は現地にてお申込みください。
|
|
ホテル
|
4日目 |
ウトロ
*3日目と4日目は天候、流氷の状況に応じて上記の日程ポイントを2日間でトコトコ散歩します。
|
|
ホテル
|
5日目 |
ウトロ 女満別空港もしくは羽田空港
午前:朝食後、バスターミナルへ。ガイドとはここでお別れです。
※知床エアポートライナーバス(ウトロ温泉バスターミナル10:20発=女満別空港12:47着)女満別空港到着後、解散。
[羽田着の場合:夕刻もしくは夜:女満別空港から国内線で羽田空港へ。]
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2022/02/17(木) |
¥251,000 |
羽田空港 |
終了 |
2022/02/17(木) |
¥235,000 |
女満別空港 |
終了 |
2022/03/15(火) |
¥237,000 |
羽田空港 |
終了 |
2022/03/15(火) |
¥225,000 |
女満別空港 |
終了 |
最少催行人員 |
6名
(定員8名)
|
添乗員 |
添乗員は同行しません。 |
利用予定航空会社 |
日本航空 |
利用予定ホテル |
斜里:ルートイングランティア知床斜里、しれとこくらぶ、オホーツクハウスしゃり
ウトロ:ホテル季風クラブ知床、KIKI知床ナチュラルリゾートbr>
|
一人部屋追加代金 |
33,000円 |
各国空港税/査証 |
国内線旅客施設使用料(羽田空港発着各290円)
|
その他 |
※当ツアーは、女満別空港での合流・離団ができます。また羽田空港以外での国内線ご希望の方はご相談ください。
※現地の天候などにより3日目、4日目の日程を変更する場合があります。
※コロナウィルス感染拡大防止よりお一人部屋での利用をおすすめします。
●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
|