ウンドゥルシレットは映画の舞台にもなっている大草原
トーラ川のほとりにあるリバーサイドキャンプ
星空にも期待できます(天候・月齢による)
気球体験の出来る唯一のキャンプです
気球体験の出来る唯一のキャンプです
乗馬体験や川くだり(オプション)も楽しめます
雨上がりには大きな虹が!
世界遺産カラコルムのエルデニゾー寺院
ウンドゥルシレットは映画の舞台にもなっている大草原
出発日設定2024/08/02~2024/08/10
旅行代金要問合せ
出発地東京
POINT
- 大自然の圧倒的なスケール感と安心感をインストール!
- 空も、大草原も、オプションで川遊びも、目一杯満喫できる
- 文字通り風の吹くままに進んでいく熱気球に乗ってみよう
- 大人がゲル作りに挑戦できるのは、このツアーだけ!
- モンゴルの世界遺産内にある古都カラコルムも観光します
詳細
でっかいモンゴルで人生を満タンに!
モンゴルの魅力は圧倒的なスケール感。
どこまでも果て無く広がる空と大地、夜空にはプラネタリウムでも見たことがないくらいに星が輝き、それらの力強さは畏怖の念と共に「地球と繋がっている」とでもいうような安心感を抱かせます。
宿泊するのは、映画「白い馬」の撮影地となったウンドゥルシレット大草原で唯一のツーリストキャンプ「リバーサイドキャンプ場」。蛇行する川、車で足を伸ばせば可愛らしい草花が咲く小高い丘など、遊び場満載の立地です。それらの大自然を熱気球に乗って、空からも観察します。係留されることなく、文字通り風の吹くまま進んでいく気持ちの良さは他では体験できません。
さらにモンゴルの世界遺産「オルホン渓谷の文化的景観」にあるモンゴル帝国の旧都カラコルムへ小旅行すれば悠久の時をも旅できるかも…
でっかいモンゴルで人生の再充電をしたい方、こちらのツアーへ是非どうぞ!
※草原滞在をサクッと楽しみたい方におススメの『空・川・乗馬 モンゴルを遊ぶ5日間』もあります。
※お子様(小学生以上未成年)を含むご家族でのモンゴルデビューには『空も乗馬も!でっかいモンゴル体験5日間』をどうぞ!オリジナル「モンゴル冒険ノート」のプレゼントやゲル作り体験など盛りだくさんです。
旅のよみもの
レッツチャレンジ ★ モンゴルゲルを作ってみよう!
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
東京ウランバートル
午後:東京(成田)より、MIATモンゴル航空(もしくはアエロモンゴリア)にて空路、ウランバートルへ。
夜:到着後、日本語ガイドがお迎えし車でホテルへ。
|
|
ホテル
|
2日目 |
ウランバートルウンドゥルシレット
午前:スーパーに立ち寄ってドライブの準備を整えたら、車でリバーサイドキャンプへ(走行=約220km、約4時間)。
午後:昼食後、乗馬体験。乗馬の経験がない方にもスタッフが丁寧に指導します。日本での乗り方と少し違うところもあるので、モンゴル流の乗り方をしっかり教わりましょう!
夕刻:天気の具合を見て滞在中に一度、早朝か夕方に熱気球に乗ります。 2日目の夕方に熱気球に乗らない場合は、みんなで力を合わせてゲル作りに挑戦します。
滞在中の夜には、月が出ている時期ならその明るさを、月が出ていない時期にはプラネタリウムよりもくっきり見える満天の星空を、それぞれ楽しむことができます。
|
|
ゲル
|
3日目 |
ウンドゥルシレット
終日:草原乗馬 日本語ガイドや乗馬スタッフとともに、前日に引き続き乗馬をお楽しみ下さい。近くの遊牧民のゲルを訪問できたら、草原での暮らしを覗かせてもらいます。自家製の乳製品(伝統的なチーズや馬乳酒など)を試食するチャンス! まだゲルを作っていない場合は、空いている時間で組み立ててみましょう。 釘を一本も使わないシンプルかつ合理的な「生きる知恵」を体感してください!
|
|
ゲル
|
4日目 |
ウンドゥルシレット
終日:草原乗馬 そろそろモンゴル乗馬にも慣れてきた頃でしょう。野生動物たちを見つける余裕も出てきたかもしれません。リピーターにも定評のあるウンドゥルシレットの大草原を満喫してください。
|
|
ゲル
|
5日目 |
ウンドゥルシレット カラコルムウンドゥルシレット
終日:カラコルム観光 専用車で約4時間、モンゴルの世界遺産「オルホン渓谷の文化的景観」にあるモンゴル帝国の旧都カラコルムへ小旅行。エルデニゾー寺院・亀石等をご覧いただきます。途中、草原に浮かぶ砂漠で昼食。歴史の流れに思いを馳せるひと時です。
|
|
ゲル
|
6日目 |
ウンドゥルシレット
終日:草原フリータイム 大草原での最後の一日はお好みに合わせてお過ごしください。オプションで馬に乗り納めするもよし、カヌーやボートで川下りをするもよし、釣り具を借りて太公望になるもよし…。読書をしながら風に吹かれてうたた寝しているだけでも、相当気持ちが良いですよ!
夕方:自分たちで組み立てたゲルの分解。 組み立てる時も手早くできますが、片付ける時は本当にあっという間です。
|
|
ゲル
|
7日目 |
ウンドゥルシレットウランバートル
午前:専用車でウランバートルに戻ります。
午後:昼食後、デパートでお買い物。草原とはまるで違う都市の様子をご覧ください。
夕刻:「スーホの白い馬」でもおなじみの馬頭琴やホーミーなど、民族音楽コンサート鑑賞。
|
|
ホテル
|
8日目 |
ウランバートル東京
早朝:車で空港へ。
午前:MIATモンゴル航空(もしくはアエロモンゴリア)にて帰国の途へ。
午後:東京(成田)到着。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2024/08/02 |
要問合せ |
東京 |
募集中 料金は年内確定予定です
|
2024/08/10 |
要問合せ |
東京 |
募集中 料金は年内確定予定です
|
最少催行人員 |
4名
(定員12名)
|
添乗員 |
添乗員は同行しません。 現地日本語ガイドがご案内します。ただし8名以上の場合は添乗員が同行します。
|
利用予定航空会社 |
MIATモンゴル航空 |
利用予定ホテル |
<ウランバートル>
バヤンゴル、フラワー、スプリングス、モンゴリカ、東横INNウランバートル
<ウンドゥルシレット>
リバーサイドキャンプ(ゲル泊)
原則として男女別3〜4人1室の相部屋になります。2名占有ご希望の方は、追加料金にて対応できる場合もございますのでお問い合わせください。
|
一人部屋追加代金 |
20,000円 (ホテル泊のみ。ツーリストキャンプは原則として男女別3~4人1室の相部屋になります。そのため、1人部屋利用は出来ません)
|
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
2,000円(基準日2023年10月1日) 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。
|
旅券(パスポート)の残存期間 |
モンゴル入国時に6ヶ月以上の旅券(パスポート)が必要。 |
各国空港税/査証 |
●旅行代金に含まれないもの
【事前徴収】
・成田空港諸税:3,010円
・国際観光旅客税:1,000円
・モンゴル空港諸税:4,050円(2023年10月現在)
●査証(ビザ)
不要
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。
|
ビジネスクラス追加代金 |
150,000円~260,000円(日本~ウランバートル往復/出発日・予約クラスにより異なります) |
その他 |
【オプショナルツアー】トーラ川 川下り
ボート(定員2名)
現地申し込み:ー円(来年度料金確定次第ご案内いたします)
【注意事項】
・ツーリストキャンプ〈ゲル泊〉について
原則として男女別3〜4人1室の相部屋になりますが、2名占有ご希望の方は、追加料金にて対応できる場合もございますのでお問い合わせください。
・日程中のプログラムについて、他ツアーのお客様と一緒に体験いただくことがあります。また天候条件により予定されたプログラムの実施が前後したり、実行できない場合もございます。
・より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。
|