未経験者から上級者までみんなで草原集合!!

ほしのいえセレクト乗馬6日間

8名催行日本語ガイド添乗員同行

風の旅行社直営キャンプ「ほしのいえ」で大草原も満喫

安全に楽しく乗馬を楽しみます

CASCO社製ヘルメットと乗馬用プロテクターをご用意

未経験者には乗り降りから丁寧にレクチャーします

未経験者から上級者まで安心してご参加いただけます

どこまでも広がる草原で乗馬を楽しみます

雨上がりには大きな虹が待っています

上級者は思い切り草原を駈けて下さい

圧倒的な広さ!これが「ほしのいえ」自慢のロケーションです

上級者は草原を思い切り駈けぬけてください

草原を駈ける爽快感がたまりません

満天の星空にも期待できます(天候・月齢による)

「ほしのいえ」で楽しい時間をお過ごしください

料理が美味しいと評判です

出発日設定2024/06/28(金)~2024/09/06(金)
旅行代金338,000円~373,000円
出発地東京
POINT
  • レベルや体力に合わせて、乗馬内容を毎日3レベルから選択出来る!
  • 乗馬中は未経験~初級・中級・上級の各コースにそれぞれ日本語ガイドが付くのでケアは万全!
  • 風の旅行社の乗れる添乗員が日本語ガイドと共にサポートします
  • 今年も大渋滞のウランバートルに寄らずに空港直行直帰します!
早割60
詳細

初心者歓迎!大草原で乗馬を楽しむ

ほしのいえに成田空港から乗馬に長けた添乗員が同行! 現地にて技術や体力に合わせて好きなコースを選んで楽しみます。

乗馬未経験者の方は風のモンゴルの人気ツアー「ほしのいえ・モリンスクール」(「モリン」は馬の意味)で基礎練習からしっかりスタート。

初心者や中級者でちょっと不安な方は、まずは未経験者と一緒に足慣らしから始めて、中級コースに参加したり、上級者の方も上級コースに疲れたら軽めの中級にレベルを下げたり、または初心者の方でも慣れてきたら上級コースに挑戦したり…と、現地での体力や習得度に合わせ、その日にコースを選べる自由度の高い乗馬ツアーです。

各コースに日本語ガイドが同行するので日本語ガイド3名&添乗員のケアで安心で楽しく乗馬ができます!

旅のよみもの

モンゴルの草原と遊牧民文化を大切にした 直営キャンプ「ほしのいえ」
ジャガーからサインバイノー!セレクト乗馬ツアーレポート♪
添乗報告記●ほしのいえセレクト乗馬6日間(2023年8月)
添乗報告記●ほしのいえセレクト乗馬6日間(2023年6月)
添乗報告記●ほしのいえセレクト乗馬6日間(2022年8月)
添乗報告記●ほしのいえセレクト乗馬6日間(2019年9月)
モンゴルの星空を撮ってみよう!
モンゴル料理って? モンゴルのお食事事情

ほしのいえセレクト乗馬ツアー(2018年)ムービー

ほしのいえ周辺の草原を撮影!

乗馬の目安

乗馬日数4日間

乗馬距離約40~80km

対 象未経験〜上級者乗馬レベルについて

日付 スケジュール 食事 宿泊
1日目

東京ウランバートルアルタンボラグ

午後:東京(成田)発。MIATモンゴル航空にて空路、モンゴルの首都ウランバートルへ。

夜:チンギスハーン国際空港に到着後、日本語ガイドとともに車で直営キャンプ「ほしのいえ」へ(約30km、約1時間)。

ゲル
2日目

アルタンボラグ

午前:朝、目覚めれば草原の中。午前中は乗馬レクチャー&足慣らしから。日本語ガイドや乗馬スタッフにじっくりと馬の扱い方や乗り方を教わりながらキャンプ周辺で乗馬練習を行います。

午後:上達の度合いによってグループ分けをして、それぞれ乗馬をお楽しみいただきます

※初級コースは終日、「モリンスクール」のプログラムを進めます。
※滞在期間中の夕食後に一度、スタッフによる馬頭琴などのミニコンサートも開催しますのでお楽しみに。

ゲル
3日目

アルタンボラグ

終日:草原乗馬。前日に引き続き、レベルに合わせ、モンゴルの大草原での乗馬を楽しみます。馬に慣れてきたところで少しずつ遠出で足試し。時には丘に登ったりとモンゴルの乗馬を思い切り楽しみます。

ゲル
4日目

アルタンボラグ

終日:草原乗馬。前日に引き続き、レベルに合わせ、モンゴルの大草原での乗馬を楽しみます。そろそろ、気持ちに余裕の生まれるころ。家畜の世話に精を出す遊牧民、大空を舞う猛禽類など周辺の景色もぜひ楽しんでください。

ゲル
5日目

アルタンボラグ

終日:乗馬最終日。レベルに合わせ、モンゴルの大草原での乗馬を楽しみます。大草原を見渡す丘、草原のオアシス・スジク泉、遊牧民のゲル、草原でのびのび暮らす野生動物たち。魅力あふれるフィールドを最後まで大いに楽しんでください。

ゲル
6日目

アルタンボラグウランバートル東京 

早朝:「ほしのいえ」から直接チンギスハーン国際空港へ(約30km、約1時間)。

午前:MIATモンゴル航空にて帰国の途へ。

午後:東京(成田)着。

出発日 旅行代金 出発地 催行状況 他
2024/06/28(金) ¥338,000 東京 募集中
2024/07/26(金) ¥353,000 東京 募集中
2024/08/09(金) ¥373,000 東京 募集中
2024/09/06(金) ¥338,000 東京 募集中
最少催行人員 8名 (定員20名) 添乗員 添乗員が同行します。 (成田から成田まで)※参加者が12名以上となった場合、添乗員は2名同行します。※添乗員2名のうち1名は現地にて合流・離団する可能性があります。
利用予定航空会社 MIATモンゴル航空
利用予定ホテル

<アルタンボラグ>
ほしのいえ〈ゲル泊〉
※ほしのいえはいずれも原則として男女別3〜4人1室の相部屋になります。2名占有または家族ゲルご希望の方は、追加料金にて対応できる場合もございますのでお問い合わせください。

燃油特別付加運賃
(旅行代金に含まれません)
2,000円(基準日2023年10月1日)

【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。

旅券(パスポート)の残存期間 モンゴル入国時に6ヶ月以上の旅券(パスポート)が必要。
各国空港税/査証

●旅行代金に含まれないもの
【事前徴収】
・成田空港使用料:3,010円
・国際観光旅客税:1,000円
・モンゴル諸税:4,500円(2023年10月現在)

●査証(ビザ)
不要
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。

ビジネスクラス追加代金 150,000円~260,000円(日本~ウランバートル往復/出発日・予約クラスにより異なります)
その他

【注意事項】
・ツーリストキャンプ〈ゲル泊〉について
ツーリストキャンプはいずれも原則として男女別3〜4人1室の相部屋になりますが、2名占有または家族ゲルご希望の方は、追加料金にて対応できる場合もございますのでお問い合わせください。

・乗馬日数は半日のみの乗馬の場合0.5日として計算しています。

・より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。

・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。

・このご旅行は「早割60」の適用対象です。(ご出発日の前日から起算して60日前までのご成約で、ご旅行代金を5,000円割引いたします)

ツアー仮予約

出発日 旅行代金 出発場所 催行状況 他  
2024/06/28(金) ¥338,000 東京 募集中
2024/07/26(金) ¥353,000 東京 募集中
2024/08/09(金) ¥373,000 東京 募集中
2024/09/06(金) ¥338,000 東京 募集中

たびとも募集

2024/07/26女性

【担当者より】風のモンゴル人気ツアー。リピーターさんも、乗馬未経験の皆さんも大草原&ほしのいえで乗馬を楽しみましょう。

いってきました!

出発日:2022.08.05

評価:

スタッフも客も、みんなが楽しんでいるという感じがとても良いと思います。全体的にキッチリセカセカではないところが、私に合っていて非常に利用しやすいです。
本当に楽しい6日間でした。

様々な利用者に的確な対応をされているのを見て、プロだなあと思いました。私の思い切り走りたいという、わがままにも応えて頂き、本に気分よく、走れました。ありがとうございました。若い現地ガイド2名にも、大変楽しませて頂きました。

出発日:2022.09.02

評価:

手厚くサポートしてもらいながら割と自由に乗馬させてもらった。個人的にはもっと走らせてもらいたかった。施設、食事、イベントは十分。限られた環境下で良く対応してもらった。あの程度ならば、ゲル訪問は不要で(過去にも参加したし)、その分はしりたかった。

今回が2回目参加。次は初心者の妻を連れていくかも。
私のグループをさらに二つに分けて、もっと走らせてもらいたかった。
マンツーマンでの指導の機会が欲しかった。私の願いが「駆け足で遠乗りしたい」なので、少し物足りなかった。

話していると、皆さん目的が少しずつ違っているので、やりたいイメージを予め聞き取りしておくとグループ分けや経路選択の検討にいいかもしれない。
PS:12ドルで社長の本を買って読みました。
頑張って面白いツアー作ってください。

おかえりなさい!

乗馬への思いは人様々です。騎馬トレックキャラバンのコースの方が向いていらっしゃるかもしれません。奥様がご一緒なら、やはり、セレクト乗馬をお勧めします。

出発日:2022.09.02

評価:

風の旅行社さん利用ではまだモンゴルしか行った事がありませんが、あまり情報のない場所だけに事前のお知らせの詳しさには本当に助けられました。
せっかくシフト制の仕事をしているのですがひと月に休める日数が限られてます。月またぎの日程であれば行ける日数が増えるので是非そんな日程も増やしてほしいです‼
バシバシ動きたい、走りたい派なのですが、今回セレクトだったのですが、実質分かれたのは3日目だったのでちょっとだけ物足りない気持ちになりました。乗馬満喫の方がよかったのかな?また次回は相談して参加します!

出発日:2022.09.02

評価:

とうとう海外に出れ、ラッキーなことにPCR検査で心配することもなく楽しい旅になりました。次はどこに行けるのか楽しみです。素敵な次の企画を心待ちにしています。 9月に入っての乗馬は意外と過ごしやすく、雪もちらつきましたが、覚悟していけば真夏より良かったです。
ウランバートルで訪ねたChoijin Lama Temple museum では(風の社員添乗員の)A氏の面目躍如、チベット仏教の説明で中身の濃い見学となりました。

モンゴル人ガイド、スタッフ、言葉も知識も完璧でした。
優秀な彼らに接すると、一昔前は憧れの日本でしたが、今ではどうなのかしら?と考えてしまいます。
初海外での若い参加者がいらっしゃいましたが、このツアーが初!なんてラッキーなのか?逆にこれからの彼女の旅が心配になってしまいますね。

おかえりなさい!

おほめ頂き、ありがとうございます。

出発日:2022.06.24

評価:

禍禍しいコロナ、個人的な事情によっての4年間の空白を経てのほしのいえ。何もかも新鮮でした。風、光、草原、ゲル等々。
ほしのいえのスタッフ一同の歓待ぶり(こういうのに私は弱い)にも脱帽です。それに添乗員の山田さんのサービス精神にも脱帽(馬以上に草原をかけめぐるなど)また連れてってください。

おかえりなさい!

海外旅行再開して最初のツアーにご参加くださいましてありがとうございます。2年半ぶりのお客様です。モンゴルの現地スタッフの大歓迎ぶりが目に浮かびます。

出発日:2022.06.24

評価:

今年モンゴルは無理と諦めてましたが出発3週間前に案内が届き即申し込。3年ぶりのほしのいえではスタッフとハーブの香りに迎えられひと安心。
遊牧民の自然の「中での生活(馬乳酒用の乳しぼり儀式)感激。次回は羊の毛刈も見てみたい。ウランバートルの交通渋滞は残念でしたが初めてのPCR検査も体験。参加者4人のツアーはスタッフとの交通も厚く思い出深いモンゴルでした。
馬について:久しぶりのがんばってお仕事。ご苦労様!(★5)

おかえりなさい!

海外旅行を再開して最初のツアーにご参加いただきありがとうございます。馬も、ほぼ野生に戻っていましたので、調教が待ちあうか心配でした。私からも馬に5★です。

出発日:2022.06.24

評価:

モンゴルでの乗馬ツアーはコロナ以前、ブータンでお世話になった頃から(2017)行きたいと思ってました。(その為に乗馬クラブにちょびっとだけ通いましたが馬に足をけとばされて終わりました。)パンフレットに「空っぽできてください。満タンで帰れます」とありますが正にその通りでした。果てしない草原を馬で進み、夜は満天の星空、そして何より美味しい食事。また、羊の解体に臨み、それをいただけたことは幸運でした。今回お世話になった風の旅行社そして現地のほしのいえの皆様、旅で出会った皆様に心から感謝です。どうもありがとうございました。また是非行きたいです。
<追記>
楽しい時間がぎゅぎゅっと詰まった缶詰のような6日間でした。アンケートに書き忘れてしまったのんが、(弊社添乗員)山田さんによる星空観察会です。満天の星空をぐるぐると2周も3周も説明して下さいました。お陰で強く記憶に残っています。自宅に戻ってから「星空と神話の本」を開いて夏の全天星図を見ては山田さんの説明を思い出しています。ほぼ全部見えていましたよね。
それから天の川と一緒に写る撮影会も楽しかったです。
帰ってきてから2週間近くになるというのに、車を運転している時、自然と「上を向いて歩こう」や母をたずねて三千里の主題歌を口ずさんでいます。(草原やゲルで歌った)この2曲は私の中でモンゴルの歌になりました。
昨日などはリコーダーで吹いてみたり、YouTubeで危うく母をたずねて三千里・第1話を見てしまうところでした。(見始めたらねぇ)
今までいろいろな所へ行きましたが、その時々の旅ノートを読み返すと私はおなかの調子を崩しています。年を重ねるにつれ、薬を服用したりと気をつけるようになりましたが、今回は大層食事にも恵まれていました。一頭の羊jを屠り、有難くいたっだいたことはとても貴重な体験でした。ホルホグ美味しかったです。
また、すぐにでもあの草原の広がるほしのいえに戻りたい!と思ったり、今度はネパール、つきのいえに行ってみたいな~と思ったりしてます。もちろん添乗員さんといっしょに!!行きたいです。
本当に言葉では言い尽くせませんが、今回の出会い、全てに感謝してます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

おかえりなさい!

海外旅行再開して最初のツアーでした。モンゴルの現地スタッフの喜ぶ顔が目に浮かびます。ご参加に、心より感謝申し上げます。

出発日:2019.09.07

評価:

今回も大好きな馬とモンゴルを満喫できた8日間でした。そして、乗馬も少しうまくなったような気がして、もっと上手になりたいと思っています。(社員添乗員の)Aさんやほしのいえのスタッフの皆さん、とてもあたたかく、また来たいと思わせていただきました。来年もよろしくお願いします。

出発日:2019.08.09

評価:

初海外で不安でしたが、行ってみたら楽しいことばかりで帰りたくなくなりました。大自然の中で多少の不便さは承知のうえでしたが、料理もおいしくシャワーも使える、着替えもそんなにいらない、トイレもすぐ慣れるで、かなり快適でした。なんだか全て夢のようです。スタッフのみなさんには大変良くしていただき、お客様へ旅行を楽しんでもらいたいという熱意がとても伝わってきました。私も仕事を頑張って、もっとモンゴルについて勉強して必ず草原に帰ってこようと思います!!本当に楽しかったです。ありがとうございました。

出発日:2019.08.09

評価:

安心安全に思いっきり乗馬をするのはとても神経を使う大仕事だと思います。おかげさまでよい夏の思い出ができました。また、乗馬を再開したいと思いました。
ガイドさんやその家族さんとも一緒に生活できて、とても心温まる旅でした。ありがとうございました!!

もっと見る