ウランバートルから南西に約160km、コースの舞台となるのはゴビ地帯の北端バヤウンジュール。ここはナーダム馬の調教師が多く住む地域でもあるため、馬の管理が行き届いているため、気持ちよく乗馬が出来ます。周辺は砂丘に囲まれ、少し足を延ばせば見晴らしのよい岩山があったり、野生のヤギがすんでいたりと大草原の乗馬とはまた一味違う乗馬を味わえます。滞在するツーリストキャンプにはラクダがいるので、ラクダ乗りも体験できます。
草原を駈け砂丘で遊ぶ
[終了]【関空発着】アルブルド乗馬満喫5日間

草原と砂丘が隣接する変化に富んだ地形が魅力
日付 | スケジュール | 食事 | 宿泊 |
---|---|---|---|
1日目 |
大阪(関西)ウランバートル 夕刻:MIATモンゴル航空にて空路、モンゴルの首都ウランバートルへ。(飛行時間=約4時間40分) 夜:到着後、日本語ガイドがお迎えし、車でホテルへ。 |
ホテル | |
2日目 |
ウランバートルバヤンウンジュール 午前:車でバヤンウンジュールのアルブルドキャンプへ。(走行=約160km、約3時間) 午後:草原乗馬。日本語スタッフや乗馬スタッフからまずはじっくりと馬の扱い方や乗り方を教わりながら、キャンプ周辺で乗馬練習を行います。 |
ゲル | |
3日目 |
バヤンウンジュール 終日:草原乗馬 |
ゲル | |
4日目 |
バヤンウンジュールウランバートル 午前:草原に名残を惜しみつつ最後の乗馬です。 午後:昼食後、車でウランバートルに戻ります(走行=約160km、約3時間)。帰路、時間があればデパートを訪れます。 夜:夕食後、ホテルに戻ります。 |
ホテル | |
5日目 |
ウランバートル 午前:MIATモンゴル航空にて帰国の途へ。 夜:大阪(関西)到着。 |
出発日 | 旅行代金 | 出発地 | 催行状況 他 |
---|---|---|---|
2024/07/20(土) | ¥378,000 | 大阪 | |
2024/07/27(土) | ¥378,000 | 大阪 | |
2024/08/03(土) | ¥381,000 | 大阪 | |
2024/08/10(土) | ¥381,000 | 大阪 | |
2024/08/17(土) | ¥384,000 | 大阪 |
最少催行人員 | 2名 (定員6名) | 添乗員 | 添乗員は同行しません。 |
---|---|---|---|
利用予定航空会社 | MIATモンゴル航空 | ||
利用予定ホテル | <ウランバートル> <バヤンウンジュール> |
||
一人部屋追加代金 | 16,000円 | ||
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
2,000円(基準日2023年4月1日) 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。 |
||
旅券(パスポート)の残存期間 | モンゴル入国時に6ヶ月以上の旅券(パスポート)が必要。 | ||
各国空港税/査証 | ●旅行代金に含まれないもの 【チップ】 ●査証(VISA) |
||
ビジネスクラス追加代金 | 110,000円~130,000円(日本~ウランバートル往復/出発日・予約クラスにより異なります) | ||
その他 |
【注意事項】 ●乗馬日数は半日のみの乗馬の場合0.5日として計算しています。 ●より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。 ・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。 |
ツアー仮予約