大草原が舞台の国際マラソン大会です
年々国際色が強くなって来ています
感動のゴールシーン!
馬頭琴演奏の開会式からスタート!表彰式で渡される優勝商品はなんと馬!
大草原が舞台の国際マラソン大会です
出発日設定2020/09/04(金)
旅行代金273,000円
出発地東京
POINT
- 短期間(短い日数)で草原を駆け抜ける弾丸ツアー!
- マラソンに加えて草原でのモンゴル人との交流がいいのです!
- 開催は今年で22大会目!年々規模が大きくなっている国際大会です!
- 大草原で「ほしのいえ」での乗馬体験や遊牧民訪問も楽しみます。
詳細
モンゴルの草原マラソン大会出場とウランバートルでモンゴル人のお宅訪問やお土産探しを組み合わせたツアーです。1泊2日で草原で乗馬体験や遊牧民訪問も楽しみます。
メインとなる大会はアスファルトのない一面大草原というコースや、優勝の賞品が馬一頭というモンゴルらしさ満点の大会です。走った後、大会運営スタッフ(モンゴル人学生ボランティアなど)との草原での交流パーティーも楽しい思い出となることでしょう。
マラソン大会出場をメインにした弾丸ツアー(4日間)も設定しています。
昨年の大会概要です。2020年第24回大会の概要は3月頃に発表となります。
【2019年 第23回モンゴル国際草原マラソン大会概要】
主 催:モンゴル陸上競技連盟、モンゴル中央県
【参加要綱】
●参加資格:健康な方なら老若男女どなたでも!
●参加種目:ハーフ、10km、5km、3km、の中から希望の種目を選んでお申込みください。
●定員:全種目3000名(先着順)
●参加費用:12,000円
(旅行代金とは別になります)
参加料に含むもの:完走証、記念Tシャツ、昼食、終了後の草原パーティー代、ウランバートルから会場までの往復交通費
●賞品:ハーフ優勝者に「馬一頭」、外国人1位に「羊一頭」、その他の賞品もあり
●参加者:日本人とモンゴル人が主体ですが、最近は他国からの参加も増えてます。
※理由を問わず、参加費の払い戻しはございません。大会は全てボランティアなので、運営費に充当します。
【申込み締め切り】2019年8月8日(木)
|
乗馬の目安
乗馬日数1日(0.5日×2日間)
乗馬距離約10~20km
対 象未経験〜乗馬レベルについて
日付 |
スケジュール |
食事 |
宿泊 |
1日目 |
東京ウランバートル
午後:東京(成田)より、MIATモンゴル航空にて空路、ウランバートルへ。到着・通関後、日本語ガイドがお迎えし、ホテルへご案内します
|
|
ホテル
|
2日目 |
ウランバートル
午前:ウランバートル市内の一般家庭を訪問。都会のモンゴル人の暮らしに触れます。
午後:食料品や日用品が売られているザハ(市場)やデパートなどでお土産探し。モンゴルらしいセンスのお気に入りの一品を探してみましょう。
その後、民族音楽コンサート鑑賞。コンサート後、夕食は市内レストランにて。その後、ホテルへ。
|
|
ホテル
|
3日目 |
ウランバートルウランバートル郊外ウランバートル
【マラソン大会開催日】
午前:大会事務局の用意した送迎車(バス)で大会会場へ行き、マラソン大会に参加。
午後:『モンゴル国際マラソン大会』がスタート(10:00予定)!
ハーフマラソンなど各種目ごとに参加。マラソン終了後、表彰式と草原パーティ(夕食)に参加。
夜:パーティ終了後、大会事務局の用意した送迎車(バス)でホテルへ。
※この日は弊社のガイドの同行はありません。また、昼食、夕食はマラソン大会の主催者より提供されます。
|
|
ホテル
|
4日目 |
ウランバートル アルタンボラグ
午前:車でアルタンボラグにある風の旅行社の直営キャンプ「ほしのいえ」へ。
終日:草原で乗馬体験や、遊牧民訪問を楽しみます。
|
|
ゲル
|
5日目 |
アルタンボラグ ウランバートル
午前:引き続き乗馬体験や遊牧民訪問など
午後:車でウランバートルに戻ります。
|
|
ホテル
|
6日目 |
ウランバートル 東京
早朝:車でガイドと共にウランバートル空港へ。
早朝:MIATモンゴル航空にて空路、日本へ。
午後:成田空港到着。
|
|
|
出発日 |
旅行代金 |
出発地 |
催行状況 他 |
2020/09/04(金) |
¥273,000 |
東京 |
募集中 |
最少催行人員 |
2名
|
添乗員 |
添乗員は同行しません。現地係員がご案内します。 |
利用予定航空会社 |
MIATモンゴル航空 |
利用予定ホテル |
<ウランバートル>
フラワー、バヤンゴル、アルファ、ロイヤルマウンテン、フブスグルレイクホテル、モンゴリカ
<アルタンボラグ>
ほしのいえ〈ゲル泊〉
|
一人部屋追加代金 |
32,000円 ※ほしのいえは男女別の相部屋(ゲル)
|
燃油特別付加運賃 (旅行代金に含まれません) |
2,000円(基準日2020年1月1日) 【ご注意】燃油特別付加運賃及び空港諸税についてをご覧ください。
|
旅券(パスポート)の残存期間 |
入国時に残存期間が6ヶ月以上必要 |
各国空港税/査証 |
●旅行代金に含まれないもの
【事前徴収】
・成田空港諸税2,660円
・国際観光旅客税1,000円
・モンゴル出国税22,000トゥグリグ(2020年1月現在 880円)
●査証(ビザ)
不要
※外国籍の方は、査証(ビザ)が必要な国が異なりますのでご確認ください。
|
ビジネスクラス追加代金 |
110,000円~130,000円(日本~ウランバートル往復/出発日・予約クラスにより異なります) |
その他 |
【注意事項】
・ツーリストキャンプ〈ゲル泊〉について
ツーリストキャンプはいずれも原則として男女別3〜4人1室の相部屋になりますが、2名占有または家族ゲルご希望の方はお問い合わせください。
・乗馬日数は半日のみの乗馬の場合0.5日として計算しています。
・より詳細な条件はご旅行条件書(募集型企画旅行)をご確認ください。
・このご旅行は、日本語ガイドがご案内します。
|